悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

ポカポカ陽気に誘われて・・・

2011年03月31日 18時14分44秒 | Weblog

   ”久しぶりにハヤブサ見学に・・・
       さすがに今日は山の上でもポカポカ陽気
          が ハヤブサは大した芸もなく 時々飛んだだけで愛想なし!”

最近は、夜は10時前後に寝床に入り読書をパラパラ・・・
ほんのちょこっと読むと、上下の瞼がす~ぅっと逢い引きして一緒になる

ハルンケア世代に突入したので、浅い眠りになると気になってトイレに・・・
そんな事をしつつ5時頃、外の明るさで目覚めるも起き出す勇気もなく、寝床に居るのも
体が嫌がって辛い!

”はぁ~”っと、ため息つきつつうつらうつらの春の朝! 辛いのぉ~

今日の鳥 ハヤブサ飛翔 その2


その3


久しぶりにヤマセミが定位置に止まってた! その1


その2


オシドリもウロウロ その1


その2

アレっ! この時期にぃ~こんなトコで・・・

2011年03月30日 17時52分42秒 | Weblog

   ”タゲリをパチリしてたら
      ちょっと奥で白っぽいんがチョロチョロ
        ん?あれっ! シギが・・・この時期こんなとこに 何シギだろう?”

今日は午前中用事があり、午後からの天気が不安定そうなのでお休み!

写真は1昨日にキジポイントでバシャバシャ・・・

キジ♂ その1


その2


タゲリ


乾いた田んぼにシギが・・・タゲリと並んで大きさ比べ


少ない知識で探ったが、エリマキシギっぽいなぁ~・・・


あっ!遠かったけどミソッチの尾っぽ立てポーズも



山の中の書斎で・・・

2011年03月29日 18時10分16秒 | Weblog

   ”ぼちぼち彼女との新居作りらしい
       苔を咥えて橋の下に飛んでった
          実に見事なお住まい作りに感動するが 彼女が気に入らないとパァ~だもんなぁ~・・・同情しまっす!”
                                  ミソサザイ

今日も山で遊んだ
切り出されてる丸太を椅子に読書しつつ気配を待つ

”チリチリチリ・・・!”と、ミソサザイのさえずり
”ん?”キョロキョロ
”むふっ”居た! バシャバシャ・・・

そんなショットを大きくトリミングで その1


その2


その3


その4


その5


これも巣材かな?

久しぶりに わっ!って・・・

2011年03月28日 19時07分39秒 | Weblog

   ”京都の北方面の山に入ってみた
      「わっ! なんばしょっと? (広く九州弁で・・・
      「わっ! なにしょんでぇ~?  (久しぶりのおきゃ~ま弁でも) なぁ~んて
         聞きたくなる ミソサザイの羽ばたきを初めて見て 初めて撮った・・・

ひょっとしての出合いがあるかもと、そろりそろり山道を歩きつつキョロキョロ!
”♪ぴりぴりぃ~♪・・・”と、ミソサザイが短くさえずる
その間に居場所を見つけないと口を開けたさえずりショットは撮れない!

そんな緊張を持って山ん中を歩くのは、ワクワクどきどき・・・
でもって、思い通りのワクワクと遭遇したら、”もう~!たまらんわぁ~”と、悶絶寸前・・・になる筈!
と、刺激を求めて徘徊した今日! 古い表現だが、”きたぁ~!”と叫びたい興奮を味わったわい!

ミソサザイの羽ばたき・・・
いきなりのヤマドリ遭遇・・・(メス3羽には逃げられたが
すこ~し!元気になったどぉ~

多分、皆さん初めて見ると思います! ミソサザイの羽ばたき・・・その2


その3


その4


次なる場所に移動した。 以前ここでヤマドリのメスに逃げられた事がある!
今日は慎重に忍び足でと進んだが・・・遠くを多分ヤマドリのメスだろう鳥が飛ぶ・・・はぁ~

気落ちしつつ呆然と眺めた目の前に、”わぁ~ヤマドリの♂がぁ~・・・”と、慌てふためきつつパシャ!
姿を隠した後を追って歩いてたら、”わっ!”なぁ~んとメスが2羽飛び去った! ”あ”ぁ”~!”

と、こんなゲツサス(月曜サスペンス)騒動に、久しぶりに”血湧き肉躍った”1日であった・・・

ヤマドリ♂ その1


その2


その3


これが鳥撮の醍醐味どぉ~!
と、久しぶりに興奮したど!



春眠暁を・・・かな?

2011年03月27日 20時58分23秒 | Weblog

   ”ハチジョウツグミ 今季初撮り・・・
       何故か意欲が落ちた今季の冬鳥撮影
          近くに居るの? なら写そっか! と パチリしちゃった!”

久しぶりに人ごみの中に
懐かしい人や、あっちこっちで出逢う人と”やぁ~やぁ~・・・”と

”鳥さんが出なくてもいいなぁ~ 同好の知人と逢えたんで”と、ふと思うほどなかなか燃えない!
困ったもんだ・・・

そういやぁ~寝床に居る時間は結構多いのに、ずっと眠いもん・・・春か?

今日の鳥
ハチジョウツグミ その2


その3


その4


ベニマシコ♀ その1


その2


久しぶりのホウジロ♂

ボク みっちゅ・・・!

2011年03月26日 17時33分43秒 | 水彩画

   ”春とはいえ まだ寒い公園の陽だまりで
       じぃちゃんとばぁちゃんが仲良く日向ぼっこ
          いいなぁ~ ほのぼの ゆったり時間が流れてた・・・”

晴れかと思えば雪が舞い 
このまま続くかと思えば晴れて来る

時折 風が強く吹き
そして今度はみぞれが・・・で 晴れる

そんな荒れ模様の誕生日
ゆったり過ごした

”ボク みっちゅですぅ~・・・+還暦!

備蓄から
アリスイ その1


その2


その3


その4


カワセミ その1


その2

山の家族が・・・

2011年03月25日 18時44分51秒 | Weblog

  ”カワガラスの親子です
      昨日 車のトラブルで救援隊を待ってる時
          目の前の川でこの子たちの微笑ましい光景に出合った・・・”
           (あのぉ~ちょっとボケてますが手前にお尻をあげたもう一羽のおこちゃまも居るんですわ!
                         カワガラス

今日は午後から雨だってんで、”じゃぁ~寝よ!”っと気を緩めたら
やっぱり裏切られた!

でも、何処に行っても代わり映えもないんで寝た方がえかった!
朝の散歩と、散髪と・・・

昨日の続き カワガラスのほのぼの・・・
その2 お子ちゃま


その2


お子ちゃま2ショット1


その2


餌をねだる兄弟か姉妹か・・・まだ組み合わせがあるけんど


おかぁちゃんかとうちゃんか? まぁ~親御さんどす!

冷や汗が・・・

2011年03月24日 18時53分56秒 | Weblog

   ”もうぼちぼちコンサートを開催してるかも? と
       積雪とか凍結を気にしつつ山に入ってみた そこでまさかの車トラブル・・・
          携帯電話も入らない環境下 よたよた下ってロードサービス! なんとか帰れたわい

雪が多かった今年は
山の木々も折れたり倒れたり 荒れてた

やっぱり根の浅い針葉樹林は問題が多い
一番は保水力がなく水害を起こし易く
鳥や魚にとって 良くないらしい・・・

困ったもんだ!

今日の鳥は トラブルを乗り越えてワンチャンス!
ミソサザイのさえずり その2


ミソサザイ その1


その2


こんなところでカヤクグリ その1


その2


その3

時々 んっ?ってな事が・・・

2011年03月23日 18時31分28秒 | Weblog

   ”遠くの木に止まる鳥
       おっ! クマタカ・・・
          最初はトンビかと悩むほど はるか彼方をフワリふわり!”

電子レンジで温めようとレンジを開ける
ん?あれぇ~!おかずが乗ってる・・・

朝、ご飯の残りを見つつ”あれっ!とぉちゃん昨夜ご飯食べなかったのぉ~?”
”んっ?そっかなぁ~????”

そんな出来事が起きる今日この頃・・・
認知症に向かってまっしぐら??? そんなぁ~! ちっちっちっ有り得ない・・・ハズだ! たぶん

今日の鳥 クマタカ証拠写真・・・どすが その2


その3


その4


その5


その6

今日もお休み・・・

2011年03月22日 17時11分36秒 | Weblog

   ”今日もキジで・・・
       この日はあっちこっちウロウロしてくれた♂
           でも まだ 恋の季節は始まってないようだった!”
(珍しく尾っぽが上がったタイミングでパシャ!)


朝 天気を見誤った・・・
で、OFFのスイッチを入れた

散歩は午前午後と2度川原を歩く
暖かかった・・・
でも、東北は寒いとの事

春よ来い!早く・・・


キジ♂ その2


その3


その4


今日のカワセミ その1


その2  
ん?



その3