悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

飛鳥散策

2006年01月29日 18時39分14秒 | 奈良散策
いやぁー今日の天気は春そのものと言って良いぐらいでした。
この季節、京都の寺や名所(桜・紅葉)は葉を落とした木々が目立ち、寂しいものがあるので、「国のまほろば」大和の国は飛鳥に久しぶりに
散策に出かけた。

田舎のあぜ道に自身の原風景を見てしばし癒されました。
風もなく歩くと汗ばむぐらいの陽気に誘われ、多くの皆さんが散策に来てました。
老夫婦、若いカップル、家族連れ等・・・微笑ましいものがありました。

「飛鳥」と「明日香」の表記が入り混じっており、何がどう違えているのか道々
考えながら歩き、村の単位が「明日香」で地域表記が「飛鳥」なんだと自分なりに
納得。

足の調子が今いちなので、あまり無理をせず石舞台古墳公園まで散策して、再び
飛鳥駅に帰るコースをこなしました。
調子のいい時は、飛鳥駅からぐるっと飛鳥散策フルコースをこなし、橿原神宮駅迄
歩き、帰途についたものですが・・・


ほのぼのとする飛鳥散策は、春と秋がお勧め!
特に秋は果物が多く出回り、いろいろな果物を無人販売所で買い入れちょっと休憩
しながら味覚を味わう楽しみがあります。

飛鳥川の水量が少なく寂しいものがありましたが、村の溝は水量が多くせせらぎの
音が気持ち良かったです。
澄んだ水を眺めているのは気持ちが落ち着き、ホッとします。

民家が密集しているところの川は、ビニールやいろいろなゴミが葦などに付着し
汚くなっており寂しくなります。
何事も水に流して・・・と言うことわざにあるように、川に何でも捨てることから
汚れてくるんですね。改めて欲しいものです。

天武、持統の夫婦天皇稜を今日初めて見つけてお参りしました。
天武は土葬、持統は火葬で埋葬しているそうです。
壬申の乱を制して、飛鳥に移りこの地で埋葬されていることが不思議でした。

天武天皇の遺品は正倉院に多く所蔵されており、毎年奈良国立博物館で公開される
イメージがあり、飛鳥までの距離が遠く感じられ何か違和感を感じました。
まして、大津京の天智天皇稜は京都山科にあることを思うとますます・・・

そんなこんなを考えながらゆったり進む急行で京都へ帰って来ました。
車窓をめぐる景色をぼんやり眺める、そんな電車の旅が大好きです!

自由人への準備

2006年01月28日 18時09分39秒 | Weblog
「健康な肉体に健全な精神が宿る」・・・
この言葉のように、健全な肉体の維持に失敗し、昨年末に無理をお願いして、
定年前に会社を退社させて頂き、今年から準自由人になりました。
(籍が2月一杯で、現在非常勤スタイル社員)

いずれ迎える定年後の第3の人生を、退屈しないで充実したものにするためにと
50歳を迎える頃からそろそろ準備を始めました。
それまで土曜日曜日はパジャマで過ごす、ぐうたらで無趣味な自分の改造に思い
至り、何かを・・・と模索開始。

幸い住んでる京都は、名所旧跡散策に事欠かないという恵まれた環境でもあり、
休日になると、ともかく我が家から一歩でも外出することを心掛けました。
この時から約7年に亘って、京都・奈良・滋賀に存在する高名なお寺や神社を
散策し、楽しみ化することが出来ました。

散策は、四季折々何度訪れても趣が違い飽きることなく今日に至り、散策による
複合作業として、散策記を書き、デジカメで撮影し、自宅でゆっくり水彩画を描く
等、趣味の幅を広げてきました。

それぞれを趣味として定着させるためには、継続し習慣化する必要もあり、今
思えば赤面しますが、社内誌の表紙絵を引き受けたこともあります。

今後は60歳から具体的な行動をするために、この2年間を次なる準備期間と
位置づけして、いろいろ挑戦してみたいなと思っており、都度ここにその軌跡
を紹介していきたいと思います。

それにしても今日は寒かったので、久しぶりに1日自宅でゴロゴロしてしまい
ました。
明日は暖かいとの天気予報なので、ブラブラ散策して来ようっと!
明日はいい天気になりますように・・・





初参入です。「よろしく!」

2006年01月27日 17時28分21秒 | Weblog
いよいよ自分のブログを立ち上げることが出来ました!
今迄、娘やら先輩のブログを見つめながら早く自分のものをと
思っていました。

昨年末に会社社会を卒業し、タイトルに掲げた「悠遊自適」を
実践できる生活に入り、自分の時間を自分でコントロールし、
ブログを遊ぶ道具の1つとして挑戦してみたいと思います。

2007年から始まる団塊の世代のリタイヤに先駆け、同世代
でありながら、一足先に自由人としてスタート!後から続く
人々に、残りの人生を楽しく過ごせる道標にでもなれば・・・

とは言え、初めてのゾーンへ踏み込む訳ですので、いろいろな
アドバイスや遊びをコメントにて頂戴できれば有難いです。

と、初回は緊張した文章になりましたが、いずれ自分らしさ
が出てくると思いますので、末永くよろしくご愛読下さい。