悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

お山に行っても・・・

2014年06月30日 18時15分13秒 | Weblog

   ”カッコウ なかなか撮れなかったが
      まさかの外道で こんなにいろいろ撮れたのはチョー嬉しい!
         高所恐怖症の震えもなんのその えぐれた崖を気にしつつパシャパシャ”

久し振りになんとか雨もなさそうと 近場のお山をえっちら・・・
喰っちゃ~寝 状態を抜け出そうと挑戦してみれば 登り始めから
「ひぃ~ひぃ~はぁはぁ」 出っくわした相棒が「なんやのぉ~!」って言う程
情けない状態・・・

一人やったら 「やぁ~めた!」と逃げ出しそうだったが 「登ろっ!」と
励まされなんとか広場に辿り着く が 相変わらず鳴き声だけでボーズ・・・

諦めて下山途中の オオルリ姫様とヤマガラ・シジュウガラの幼鳥
「まぁ~イヌワシ様とカッコウの備蓄が有るさ!」と トコトコ

天空勝負のカッコウ
その2


その3


イヌワシ最接近・・・
その1


その2


その3


その4


その5


第5次天空勝負も今日で お・し・ま・い !

今日は出撃! でも惨敗・・・

2014年06月29日 18時25分08秒 | Weblog

   ”夕方に舞う イヌワシ
      ずいぶん近くに来て ふわっと旋回
         いい位置のショットがボケちゃって あぁ~ぁ!”

初めに・・・昨日の蝶々ですが イチモンジチョウではなくてサカハチチョウだそうです!
すんまへん! 

今日は太陽マークが控え目ではあるけど 出るど!
そんな予報で川原に出撃・・・

最近カワセミの出が極端に悪いってんで 「まぁ~木陰で涼めばいいや!」
そんな調子で待ってたが ほんまに悪い!

やっと飛び込みを撮れたと思えば 向き悪く 「くっそぉ~!」
その後さっぱりお出ましが無い・・・

で ハヤブサでもと行ってみれば「1時間ほど前に幼鳥が飛んでった!」と
暑い中を仲間とわいわい言いつつ待ってて やっと帰って来たら寝てばっかり!

止りもんは撮れたけど 飛びもんはボケ! はぁ~ぁ・・・
親が餌を持って帰るのを待ってたが ふと見た我が家方面にただならぬ暗雲が・・・
「こりゃぁ~やべぇ」と 一目散に帰還!

帰りついて30分もしない内に 猛烈なドシャ降り! 「ふぅ~!」
こっちはナイス!だったわい・・・

んなもんで また天空勝負の備蓄から
イヌワシ
その2


その3


その4


その5


その6


カッコウの岩止まり
その1


その2


イヌワシからちょこっと外れて・・・

2014年06月28日 17時47分52秒 | Weblog

   ”クマタカを待ってた時
       ヒラヒラと舞う蝶が一瞬止まった
          おっ! イチモンジチョウ・・・初見初撮り パシャ”

ここんとこイヌワシ様の掲載続きで 飽きちゃった? んっ?
そっかそっか・・・まぁ~飛んでるっても同じ羽の格好が続くもんねェ~

これから接近戦になるんやけど ちょこっと息抜きに1昨日撮った
スズメの親子のほのぼのショットでも 載っけるか!

今日も何時降るかってな天気に出掛ける勇気もなく ゴロゴロ
明日は出掛けられるかなぁ~・・・でも 何処へ?

イチモンジチョウ羽裏


スズメの親子
その1


その2


その3


その4


その5


その6

チラッと覗いて クルッと帰る!

2014年06月27日 18時01分11秒 | Weblog

   ”イヌワシ待ちの退屈な時
       カッコウが遊んでくれた
          立ち位置の下の木や岩に止まったり 猛スピードで飛び回った!”

グダグダしてたらイカン!と 川原の様子見に・・・
一人のジ様だけ椅子に座ってぼ~んやり!

「出てるぅ~?」「一度っきり!」
しばし待ってても今日は出が悪い・・・

空はスッキリもせず いやぁ~な風も吹く
「帰って寝る方がまし!」と 素早く撤収して やはりぼ~んやり過ごしたわ!

イヌワシ飛翔 続き
だんだん近寄って来るど!
その1


その2


その3


その4


その5


その6


その7

やる気も起きず だらだらダラ・・・

2014年06月26日 17時48分42秒 | Weblog

   ”今季初めて出遭ったアカシジミ
      沢を挟んだ対岸の草にひらひら飛んで止まった
        無理を承知でパシャパシャパシャ むっちゃトリミングしてこんなもん!”

音の聞こえが悪い!
「ん 補聴器の掃除に行かなくっちゃ!」と 曇り空の中を街中へ

帰りにアオバズクでもと オアシスに寄ったが探しきれず断念!
お昼寝して 夕方からハヤブサとでも遊ぼうかと思ってたが
なぁ~んか体がだるい・・・

で 結局ダラダラだらとお休み日!
まぁ~まだまだイヌワシショットがあるんで・・・

イヌワシの続き
背面ショットいろいろ
その1


その2


その3


その4


その5


その6


その7

暑いねェ~・・・

2014年06月25日 18時40分41秒 | Weblog

  ”昨日は天空へ
     急に思い立ち行ってみた
       ボーズの可能性が高いけれど この日は当たり!”

高いお山でも暑いもんは暑い!
風があると 少しは涼しいが・・・

毎度の事ながら やっとお目に掛かるとアセル!
で 補正の失敗が続く・・・

逆光は難しいのに 何時もお出ましはそっち方面から
が 昨日は何度か飛んでくれて 順光もあったのに うぅ~

まっ 何時もよりは見れるっかな?
500枚近く枚数を切ったのは奇跡と言えるほどの幸運なのに
なかなかいい絵がない!

何日かに分けて掲載しますけど 飽きないでねェ~

イヌワシ飛翔 初めの方に撮れた分から
その2


その3


その4


その5


その6


その7

なぁ~んか盛り上がらん・・・

2014年06月23日 18時21分14秒 | Weblog

   ”地元のお山のクロツグミ
       もう随分前に撮ったもんだけど・・・
          最近は出遭えなくなって 鳴き声だけにはイライラするわ!”

近場でなかなかいい出遭いがなく 同じ子と遊ぶ毎日
それでも芸術点の高いショットが撮れるとか 意外性に驚くとか
そんな事でもあればいいが 何時もと同じではお出掛け意欲がどんどん薄れる!

遠くへ行っても 今年は何故かいまいち・・・
ほんまにつまんないなぁ~

同じ鳥さんの写真では飽きちゃうでしょうから
今日も備蓄からご機嫌伺いまっす!

一応お出掛けはしたんよ! でも 今日も都会のハヤブサだもんね・・・

5月に行った長野の鳥さんを
アカゲラ


クロツグミ
その1


その2


その3


アカハラ


キビタキ

よく寝れるが・・・

2014年06月22日 17時58分00秒 | Weblog

  ”今季初めて出遭ったカワセミ幼鳥
     もうずいぶん大きくなってるようで お腹の色はかなり明るい
        川から離れたお寺の子だろうと・・・此処の子はいつ出て来るのか分からん!”

梅雨の雨

音を聞きつつ眠る

何度も何度も・・・よく眠れるけど 疲れは取れない! ふぅぅ~

昨日のカワセミとか
ホバーリング
その1


その2


餌獲りショット連続で・・・
その1


その2


その3


ササゴイがウロチョロ

都会のハヤブサ・・・

2014年06月21日 17時48分04秒 | Weblog

   ”ハヤブサ親子が帰って来たどぉ~
      昨年も遊んでくれた場所に 今年の若と親が居てるよ!
        カワセミ遊びを打ち切って行ってみたら 親だけが居てた 飛び出し待ってパシャ!”

ど~んよりの梅雨空・・・
「午前中ぐらいは遊べそう」と 久し振りにカワセミ遊び
土日のカメラマンさんも居て駄弁りつつ ホバー・餌獲り・若ちゃまをパシャ!

「ハヤブサ親子が止まってたど!」との情報に 「久しぶりやなぁ~」と見に行く
言ってたように 窓に止まってた・・・
後ろ向きで止ってて こいつが若ちゃまと思ってたが 横向きになって ん?成鳥!

長時間待ってやっと飛び出し パシャパシャ!
また 困った時のハヤブサ遊びが出来そうだわい・・・

ハヤブサ成鳥 飛び出しまで
その2


その3


その4


その5


その6


その7


その8