悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

猛暑日やった!

2015年07月31日 18時32分51秒 | Weblog

  ”ねぐら入りの為にメスさんが現れた
     もう7時頃 夕日を浴びてフワリと赤イヌワシ
        そこそこ近づいてくれたが 大トリミングで・・・”

こりゃぁ~暑そう!
で 若干痛みもあったけど山に逃げ込んでみたが 涼しいけど蒸しっと!

挙句 鳥さんは遊んでくんない
諦めて帰りがけにオオルリ♂がチラっ・・・間に合わない!
また来るかもと原チャリ下りてカメラをセットしたら
キビタキちゃんが水浴びに・・・だけっ!

一昨日のイヌワシどす・・・
ほんまに遅かった! 上空見上げショット
腰が痛いから中腰はあかんっちゅうのに・・・

なんとか目ん玉らしいんが見えるんをどんぞ!

その2


その3


その4


その5


その6


その7

今日はゆったりした・・・

2015年07月30日 18時20分40秒 | Weblog

  ”1時30分に動いたメスさん
      夕方にやっと出て来たオスさん 相変わらず崖下を飛んで木の中に
         長い事止って 薄暗くなる頃にチョロッと位置替えして マシな枝に止まった!”

チラシをジッと見つめる・・・
「おっ 焼酎が安いよぉ~ 買っといで!」と 顎で命令が

まぁ~自分の為の命の水やから 「あいよ!」っと原チャリでバリバリ・・・
ちょこっと他の商品も買って 町内の役目 市民新聞を配布 暑い!

お昼前に孫達への愛の宅急便を送付
後は 「よくやった! よぉ~仕事した!」と 焼酎ロックでぐびっ・・・
コテンとお昼寝! ゆったりしたわ

昨日の まぁまぁ明かりのある内のイヌワシ!

葉っぱ被りの止りもん場所からチョロッと飛んで また すぐに止まりよった!
その1


その2


その3


まぁ~暗くても止りもんなら・・・
その1


その2


その3

えへっ! 無理しちゃった・・・

2015年07月29日 22時12分07秒 | Weblog

  ”イヌワシ勝負!
      腰の調子が悪いっちゅうのに えぇ~い行っちゃれと
         ところがアンタ! 今日は湿布薬が完璧に効いて殆ど痛みが無かったわ なんでぇ~!”

行って来ちゃった! イヌワシ詣で・・・

無論 湿布を2枚貼って 且つ 痛み止めも携えて・・・
ところがあれ不思議! 今日の湿布薬は完璧に効いて ちっとも痛みを感じなかった!
流石に 帰りの名神京都東インターを下りる頃にはチビッと痛んで来たがどうって事ない

お見舞いを頂いた方々なんぞの皆さんと久しぶりに逢えたし
イヌワシ様もインターバルは長かったが なんとかソコソコ写せたし・・・
でも まだじぇ~んぶは見て無いけんどね

遅くなったんで取り敢えず一番最初の飛翔ショットから載っけとくね!

イヌワシ飛翔
その2


その3


その4


その5


その6


ちょっと遠かったけど 1時半にお出まししてくれたんよ! 後はおぼろぉ~・・・やったけど!


お休みしちゃった!

2015年07月28日 17時56分45秒 | Weblog

  ”都会のハヤブサ成鳥
     やはり 猛禽は成鳥の方がいいなぁ~!
       この頃は お子ちゃまを見守る時期で 露出がいっぱい有ったんよね”

夏の風物詩 夕立!

もう少し遅い時間に降ってくれたら 寝るのが楽になるのに
もわぁ~っと空気が充満!

ヨタヨタのジ様とバ様の家族やから 急の雨には泣かされる!
なんせ広い邸宅なんで(上にね・・・) 都度 階段に泣くことになる
今日はオイラの方が動きが鈍いから かぁ~ちゃんのお世話に・・・
   スマンのぉ~!






山ん中の避暑で・・・

2015年07月27日 18時34分06秒 | Weblog

  ”とんぼはトンボ
     名前がよく判んないが オニヤンマかなぁ~?
       飛び回っててヒマに任せてシャッター遊び 難しかったが止ってもくれた!”

山に入るとコテコテの晴天の方が都合がイイ!
今日は若干不安定な青空・・・そうなると鳥さん撮影が暗~い

まぁ~どっちみち避暑やけん!
それでも少しぐらい遊んでくれるとイイのにぃ~と 嘆く

お昼にポツリポツリ・・・
木陰で雨宿りして下りてみたら 下界は雨も無し! 暑ぅ~

今日の退屈しのぎの相手!
オニヤンマっかな? 飛んでるやつに挑戦・・・
早いんで遠くの奴をパシャ!



後は キビタキ♀さんいろいろ
その1


その2


その3


ヤマガラがセミを咥えてたど!

暑いなぁ~・・・

2015年07月26日 18時31分10秒 | Weblog

  ”今年はオオルリの若オスとの出遭いが少ない
     昨日 ヤブサメっ子と遊んでの帰り 道端で2羽の小鳥
       バイクを停めて見つめてたらオオルリの若とメス なんとか撮れたのは後ろ向きの若オス はぁ~!”

晴れぇ~・・・
あちぃ~!

涼みに山に入ったが 昨日遊んでくれたヤブサメ親子は見れなかった!
「まぁ~お子ちゃまも3日目ともなれば行動範囲が広がるわ!」と 木陰で涼む・・・

今日はなぁ~んも現れなかったど! ただ キビタキメスがちょこっとだけ・・・

昨日のヤブサメで 親を・・・
その1


その2


その3


その4


その5


その6

かわゆいねぇ~ヤブサメっ子!

2015年07月25日 18時23分15秒 | Weblog

  ”昨日 この場所で地べたスレスレに何度か飛ぶ鳥を見た!
     今日こそ何者か突き詰めようと椅子に座って山肌を見つめてたら
       ん?昆虫か?ってな物が蠢く ジッと見つめてたら鳥! 並んだパシャパシャ! ヤブサメ親子だった!”

何時もは湿布薬で ごまかし 誤魔化し!
痛み止めの薬も貰ってるが 痛み止め! 筋肉ほぐし! 胃薬!の3点セット・・・
こりゃぁ~胃に良くないキツイもんやろな?と 緊急時に使おうと思ってる!

でも ホンマに効くのかだけは確かめとかなくっちゃ!と 朝食後飲んでみた
おっ! 効く! 足に少しだけの違和感があるが問題なし!
これなら ここぞ!ってな時に使えそう・・・
しかし 一日中は無理みたいなのが残念!

昨日の相棒の写真にヤブサメっ子がキレイに撮れて載ってた!
「う~む 撮りたいなぁ~!」「昨日気になってた小鳥 ひょっとしたらヤブサメかも?」と
ジックリ椅子に座って待つ事に・・・

「暗い!」 その内 「ん? 昆虫か?」
山肌をチョロッと動くもん! 「鳥かなぁ~ ちっこい!」 「ひょっとして?」
目で追ってたら 「ん? もう一羽・・・」並んだ! 「うわっ給餌や!」
もう夢中でパシャパシャ! 「暗ぁ~!」

親はすぐに離れ お子ちゃまだけ残った!
「おぉ~かわゆい!」と興奮しつつパシャパシャ・・・でも 暗すぎる!
必殺 ミラーレス! それでもブレブレ量産だった

なんとか見れるんをイジッテ載っけてみました・・・どんぞ!

ヤブサメっ子
その1


その2


その3


その4


その5


その6


その7


と 久し振りに興奮させて貰った 初見初撮りのヤブサメのお子ちゃまとの出遭いでした!


ジッとしててもつまんない!

2015年07月24日 18時31分39秒 | Weblog

  ”天気も好いし 腰も少しマシだし
     ゴロゴロしててもつまんないし シャッター押したい症候群がムラムラするし
        えぇ~い 行っちゃれ! と 近場の山に行って来て涼みつつパシャパシャ・・・”

あはっ! ガマン出来ん!

お休みの間に病院へ行ってはみたが 予想通り長い時間待っても
いい結論に辿り着かず 生殺し状態!

こうなりゃぁ~無理して もう少し状態を悪くしなけりゃ~解決しそうにない!
「入院すっか?」 「手術するぅ~?」とか なかなかそういった結論にならない・・・
まぁ~神経群真っ只中にメスを入れる事になるんで無理もないが スキッ!
治すにはそれしかないもんなぁ~

コメントやTELでお見舞や励まして頂いた皆様の期待を裏切る事になりますが
当分 良くはなりそうもありませんわ!

で しょうがねぇ~から湿布薬を貼ったり 痛み止めを飲んでごまかしつつ
チョロチョロ動いてパシャリして 時々ではありますが
BLOG更新をしよっと! そう思ってまぁ~す・・・ヨ・ロ・シ・クね!

今日の小鳥達いろいろ
キビタキ♂ あっと言う間に逃げよった!


キビタキメスと思うがのぉ~


メジロ


オオルリのお嬢ちゃんっかな?


オオルリのオスの地べたショット!


ヤマガラ





腰も段々悪くなったし ネタも無くなったんで・・・

2015年07月19日 18時51分43秒 | Weblog

  ”イヌワシ勝負に行きたかったが
     腰の具合がかなり悪くなり 家の中を歩くのさえ辛い
       火曜日に病院へ行って来る予定 早く入院させてくれるといいが・・・”
                     =何時撮ったかも忘れたんだけど備蓄から

いよいよ動けなくなってきた!

41年前も同僚に抱えられて病院行き・・・
幸い会社の嘱託のおっちゃんがそっち方面上がりってんで病院まで連れて行ってくれ
即入院! 大人向けの病室が無くてお子ちゃま部屋へ・・・

3ヶ月の入院生活 自宅で2ヶ月療養
手術も成功してナントか復帰出来たんよね・・・
あん時と同じ歩みの病状で これ以上は無理みたい!

で 鳥撮りにも行けず備蓄も無くなったし 
当分 BLOGを休止致します! 
皆様には 何時もご訪問頂き有難うございました・・・

病院指導のリハビリとか 思い切っての手術とかでウロチョロ出来るようになるまで
申し訳ありませんです!


もう一枚イヌワシを・・・





気圧と腰イタとの因果関係は?

2015年07月18日 18時50分48秒 | 水彩画

  ”確か2年程前に 金沢遊びの帰り
     白峰界隈から福井県に抜ける道を走ってた時 田んぼにニョキ!城型の博物館が建っていた 
       な・なんなんだ!と驚き パチリして描いていたが納得いかないんでほっといてた絵なんですが・・・スンマセン

台風が置き土産の豪雨!
朝方までしっかり降って 市内に避難勧告などの注意報がいっぱい・・・
幸い 我が家の辺りは若干高い地なんで問題なく見つめていた

で 腰の痛みが昨日よりマシになってる!
「ん? 台風の低気圧が影響してたのかなぁ~?」と不思議がる!
それでも 何時もよりはまだイカン!

夕方 さっきの事やけど「ちょっと町内でも歩いてみて来るわ!」とヨタヨタ出掛けた
ナントか歩けた! ちょっと足にも違和感があったがなんとか・・・
昨日なんか 階段上がる時なんぞ手までついて四足なんだもんなぁ~

やっぱりどうしょうもなく消される運命だったイソヒヨドリなんぞを・・・

オスさん・・・なかなか出遭えない!


メスさん 最近やたら出遭う!
その1


その2


その3