悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

わっ! わっわっわぁ~・・・

2015年02月28日 19時50分59秒 | Weblog

   ”朝 土曜日だってんでちょっとゆっくり出発
       もう渋滞も少ないやろって難所に掛かれば わっ 大渋滞!
          遅くについても飛ばない もう帰ろうっかな?ってな時に後ろからひらひらクマタカ わっ! ”
                             =キャノン7D ロクヨン TC1.4 で ちょいトリミング=

土・日の道は渋滞が有るんでヤダねぇ~

で ちょっと早めに帰路に就こうかと思ってた時
相棒のジ様が後ろを見てる オラは正面をぼ~んやり見つめて 「出ねぇ~なぁ~」

相棒が呟く「トビでも撮ったらぁ~」と
無論興味もなく前を見続ける・・・頭上を鳥が飛んで姿が見える!

「ん? わっ トビちゃう クマタカやんかぁ~!」
「わっわっわぁ~! パシャパシャパシャ」

F4 600ミリ TC1.4 「わぁ~ デカイ! 近い!」 あたふた!
こんなんやったらTC外してたら良かった! クリア感が違うもんなぁ~・・・

そんなクマタカ成鳥大接近ショットの一部を・・・残りは備蓄箱へポイポイのポイっと

その2


その3


その4


その5


その6


その7


その8

風が強く ちびたぁ~い!

2015年02月27日 18時01分02秒 | Weblog

  ”今更 ベニマシコですが・・・
     カラフトワシ待ちの暇つぶしに パシャ!
       オスさんは 今季初撮りやったんよね これで一応格好がついたわ”

いやぁ~寒い!

風が体感温度を下げて さみぃ~事・・・
「これじゃ鳥撮も面倒臭い!」と 確定申告の提出に出掛け 前回待ち人多くパスした
補聴器の清掃もして来た

午後からお買いもんツァ~にお供して 後はお昼寝!
この頃 よくは覚えてないけれど夢を見る事が多いんよね・・・
イロっぽい夢だと寝るのんが楽しくなるけど そうでもないみたい

備蓄の小鳥 
ベニマシコ♀


その2


ベニマシコ♂
その1


その2


その3


ジョウビタキ♀

確定申告なんぞを・・・

2015年02月26日 17時54分52秒 | Weblog

   ”カラフトワシの待ち時間
      ホーホケキョと近くで啼いてて ん?出るかなぁ~ キョロキョロ
        あんましいい場所ではなかったが スッキリとお姿が・・・パシャパシャうぐいす!”

一日中の雨

お蔭で確定申告作業も終わることが出来
今年もそこそこの税金を取り戻してやった!
明日にでも提出して来よっと・・・

明日からまた寒くなるそうやね!
寒さだけならいいけど 雪とか雨が降ると遊べないからヤダね


カラフトワシを待ってる間に いろいろな小鳥をパシャ!
うぐいす
その2


その3


アオジ


シロハラ


ホウジロ


かくれんぼのアリスイ

ちょこっと覗いたが・・・

2015年02月25日 17時09分22秒 | Weblog

  ”オジロワシのついで撮りした オジロビタキ
      オスさんだったら こんなにの~んびり撮影出来ないだろうが
         梅の木の周りを飛び回るんで 枝被りを避けるのがなかなかだった・・・”

遠征疲れもあったし かぁちゃんの病院日だから送迎してゆっくりしよっか!と思ってたが
「独りで行って来るから 鳥見に行っていいよぅ~」 「ではでは お言葉に甘えて・・・」

気になる鳥さんの観察に行ったが 重い曇り空だし寒い!
お腹も気になりだしたんで 姿も見ずにお昼に帰還・・・

手ぶらもなんだからと 帰り道に見掛けたカワガラスを窓枠支点でパシャした
もう 子育ての様子だったが大きな川なんで 普通の様子を写しただけ

オジロビタキメス いろいろ
その2


その3


その4


その5


その6


ジョウビタキメス


座りネコ


今日のカワガラス

やっぱり遠かった!

2015年02月24日 21時40分23秒 | Weblog

   ”一時は抜けたとのカラフトワシ
       また 入ってるよぉ~って聞いて 行って来た
          やっぱり遠くに止ったり ヒラヒラ飛んだり 高い高いお空を舞い舞いしただけ・・・”

今回は実家にも寄らず ホテルで過ごし高校時代の友人と久しぶりに逢った!
お酒の飲めない子なんでオラだけビール!

2軒目はむっちゃ久しぶりのスナック・・・ 
お客さんは殆どが同年代! 
もう この世代のカラオケスタジオなんやねぇ~

で 今朝は軽い二日酔い!
昨日は飛んでも数時間でご帰還あそばしてたのに 今日は10時半頃高く高く舞いあがり
夕方まで帰って来なかった! 今度はほんまに北帰したんやろうかなぁ~・・・

まぁ~こんくらいの距離しか飛んでくんないんやったら えぇけどぉ~
今日もハイイロチュウヒオスがそこそこの距離を飛んでくれたが 地元のジ様と
ペチャクチャ喋ってて イマイチ! はぁぁぁ~!

もう殆ど証拠写真のカラフトワシどすえ! 
ウルトラトリミングなんで見苦しいですよぉ~だ! 
その2


その3


その4


その5


その6


ハイイロチュウヒ♂

お待たせしゃ~した!・・・と 言っても

2015年02月23日 06時05分05秒 | Weblog

  ”ついに 念願の餌獲りショットのチャンスが
     が ちょっと遠い! でもいいもん 見れただけでもね・・・
       毎日通える距離でもないんで たまの面会での事だから もう多分今季は遇えないし”

なぁ~んだ こんだけ引っ張ってこんなもんなん? って声も聞こえそうだが
いいの イイの これでいいの!
カラフトワシに比べれば まだマシ・・・

そんなカラフトワシが故郷にまた帰ってるらしいってんで 今日からリベンジにいっち来まっす!
まぁ~相変らず遠い所をヒラヒラしてるようらしいけど 鳥さんの気まぐれで
ひょっとしたら ひょっとするかも知んないもんね!

そんな僅かな期待を胸に・・・猛禽遊びってそんなもんやも!
ではでは・・・

オジロワシ餌獲りの瞬間どす!
その2


その3


その4


その5 あまり大きな魚ではなかったようですが チラッと写ってる!


その6


その7


その8


その9


その10

オジロワシの背撃ち・・・

2015年02月22日 17時31分55秒 | Weblog

  ”一度は障害林で見えなかったが 引き返してくれ
      上空で旋回開始 おっ 獲物を見つけたか・・・
         2・3度旋回しつつ徐々に湖面に近づく イケっ! 突っ込め! 獲れっ~! ”

昨日の続き・・・

いやぁ~不安定な日々に鬱々してたけど この日は快晴 暖か~い一日だった!
寄り道しつつ現場近くを走ってて 「ん? 今日は此処にしよっと~!」 

駐車場の隣の畑で以前見つけたオジロビタキのメスさん!
今日も元気に飛び回ってた・・・同じオジロでもちょっと違うけどパシャ!
ほぐし撮影を切り上げ 本命のオジロを待つ事にしたら なぁ~んとそんなに待つ事なくこっちに向かって飛んで来た!
超ラッキィ~!

で 昨日書いたように一度見えなくなり引返して来て 上空で餌を見つけたのか確認の為か
2・3度旋回しつつグングン下降し始めた・・・

何時もは見上げの お腹周りばっかだったが今日は綺麗な光線を受けての背面!
「よぉ~し イイど イイど!」 パシャパシャのパァ~シャパシャ!っと・・・

明日は田舎方面へ出張予定なんで いよいよ餌獲りショットは明朝ねっ!
田舎では1泊か2泊予定で行って来やっす!
久し振りに高校の同級生と逢うっかな? 生きてるやろなぁ~? 

オジロワシ背撃ちショット
その2


その3


その4


その5


その6


おっ 目標ロックオン!


その2 イケっ! 突っ込めぇ~! 獲ってくれぇ~!

4度目にしてやっと餌捕りが見れた!

2015年02月21日 18時04分23秒 | Weblog

   ”来た来た・・・我等が陣取った方向に
      このくらいから撮っちゃれ パシャパシャパシャ
         やっぱり正解! この後も数カット撮ったが光線の加減はイマイチだったわ!”
                                 =大トリミング・・・

もうすぐ北帰するだろうなぁ~・・・オジロワシ
「よぉ~し 最後の勝負に行こう!」と お出掛け!

なんとか餌獲りショットが欲しい
むふっ! 今日は3度飛び込みよった!
が 遠い・・・

最初の飛び込みが辛うじて絵になるくらい
そんなチャンスを連続掲載していきまっさ!

で 今日はまず こちらに向かって飛んで来て 障害物の奥に飛んでって
「旋回して出て来い!」と 願ってたらキタっ!
その後は明日以降に・・・旋回しつつ徐々に高度を下げたんよね

取り敢えず 今日の分!
その2


その3


その4


その5


その6


その7 引返して来た! 後追いだけど・・・

えぇぇ~い 行っちゃれと・・・

2015年02月20日 19時07分06秒 | Weblog

   ”雪クマタカが撮れた
       遠いので何時ものようにウルトラトリミング
           何時もの子と違う子です やっと見れ撮れた・・・”

今日明日は天気も良くなる 暖かくなるって事らしいが
ピンポイントでの予報はどうもイマイチらしいそれでも えぇぇ~い!っと・・・

ほんまに雪がパラついたりのあんましいい天気ではなかったわ!
途中で寄り道 昨夜の雪か? 結構な雪景色・・・

肉眼でキョロキョロ ん? 鳥が・・・もしかして?
クマタカ成鳥であった! ラッキぃ~

かなりの距離だが なぁ~にピントさえ合えばウルトラトリミング出来るやろ!って パシャパシャ

道にかぶさる枝にサルの仲良しちゃん!
お互いに毛繕いしあったり 見つめ合ったり・・・ほのぼの

と 前半戦を・・・

雪クマタカ成鳥止り図
その2


その3


稜線の木にも止まってくれた・・・


サルの ほのぼのの図
その1 貴男から・・・


その2 ありがとね! 今度はお前を・・・


その3 あぁぁ~いい気持ち!


って言ったかどうか・・・