悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

キャンプの楽しさ遊びを・・・

2011年10月31日 19時10分25秒 | Weblog

   ”ノスリが遠い杭に止まった
       殆どボーズの焦りもあってパシャ!
          う~む 絵にならんなぁ~ まっ 遠くのピント合わせの練習になったわ・・・くっそぉ~”

もうボチボチ寒くなる
何時も昼食はコンビニおにぎりが主食・・・
「冷たくなるなぁ~」「 暖ったかいもん飲みたい喰いたぁ~い!」

そんな事を思いつつ、”HCでコンロを買おうかなぁ~?”と呟く・・・
“有るよぉ~ガスコンロ!”と、かぁちゃん叫ぶ!
押入れの奥をガサゴソ探して、”有ったぁ~!”と、もう何十年も前に貰った
家庭用卓上コンロを引っ張り出す

コンロは真っサラ!が、古~い!・・・
添付のガスに至っては埃まみれ! ”こんなん使えるん?”と、疑問を唱え
”点けてみぃ~!” ”いやゃこわぁ~い!” ”オラだって爆発はやだっ!”と・・・

”もう新しいの買ったら?”と、かぁちゃん!
「一か八か点けちゃろ!」と思い、説明書を読みボンベをセットして勝負に出た!
「ゴクっ!」のどが鳴る! かちゃ! おぉ~セット出来たぁ~!」 当たり前か・・・

点火ダイヤルを回す! 「うっ! こわっ! かちゃ!」点かない 「ふぅ~」
もう一度、「かちゃ! すぅ~ おぉ~点いたぁ~」 
”だ 大丈夫みたいだど!” ”へぇ~ 良かったね!”

その後である、”暖ったかい飲みもんが欲しい!” ”紅茶・砂糖・紙コップ・マドラー・・・有るよ! はい!”
”カップヌードルとか味噌汁とか鍋ラーメン喰いたい!” ”あいよ!・・・”と、みんな出て来る!
「ふぇ~! オラん家はコンビニかっ!」 と、叫びつつ車に積み込む!

「今日は楽しいキャンプみたぁ~い!」と、ウキウキお出掛け・・・
「さ~て 水を沸かし、カップヌードルを食してみっか!」と、準備して作る!
「う~む! いぃ! 楽しいぃ~!」 これで、寒い冬も暖かく飲んで喰って撮れるってもんだと、喜んだ1日!

鳥は惨敗!
チョウゲンボウ飛翔 その1


その2


その3


その4


その5

 

昭和の映像・・・

2011年10月30日 18時34分32秒 | Weblog

   ”川原のカワセミも以前に比べると
       目にする機会が多くなって楽しませてくれる
          天気のいい日だとスピードと勝負出来るが 山にも行きたくなる・・・”

この頃TV観賞でBS放送をよく観る
そこでは、バカ笑いとか食べて”う~まい!”とか、はしゃぐ映像ではなく
ドキュメンタリーとか古いドラマの再放送が多い

わずか10数年程度前の物でも、俳優さんが若く背景が古くさい・・・
オラが世に出た昭和40年頃の映像に至っては、時にシロクロで流れる
「え”ぇ~・・・」っと驚き”昭和も遠くなったなぁ~”と感慨深い!

「そっかぁ~総天然色って断りのある映画とか、パートカラーって表示があったなぁ~」ドキドキ・・・
と思い出す

”くっくっくっ” ニヤリと笑ったあ・な・た! よ~く観に行ったんだろうねぇ~
解るよぉ~若かったもんねぇ~! 

今日は天候不良でおやすみ!
カワセミ備蓄静止編 その2


その3


その4


その5


その6


ベニシジミもパチャ!








やっぱりわからん・・・

2011年10月29日 18時47分39秒 | Weblog

   ”♪りんりん りんどうの花咲くころサ
       姉サは馬コで お嫁に行った・・・♪ 島倉千代子の唄を口ずさむ
          ムラサキ(青)の花が好き! 桔梗 竜胆 そんな竜胆がひっそり咲いていた

朽木の遊び場
やっぱり小鳥の姿が薄い・・・

わずかにコガラ、ヒガラを見れただけ
あっ!アトリの群れが大きくなっていた! が 飛び回るだけ・・・

あと少しかな? 冬鳥が入るのは!

今日は土曜日・・・
車が渋滞を繰り返す! が ん?急にスムースに走り出す・・・
なんでかなぁ~??? なんで渋滞が起きてんだろうなぁ??? 判らんどぉ~

久し振りのコガラ
その1


その2


その3


ヒガラが飛んだ!


遠くをハイタカが飛んだ!

琵琶湖畔で・・・

2011年10月28日 18時08分37秒 | Weblog

   ”コチョウゲンボウ♂が居た
       毎年ちゃんとやって来る 大したもんだ!
          チョウゲンボウの若い♀ いわゆるお嬢ちゃんもバッタを食べてたど!”

もうボチボチいろんな子が入荷してるやろうと、琵琶湖畔をドライブして来た

”今日はどこ行くん?” ”琵琶湖畔でも・・・”
”なら シメジ買って来てぇ~!”とリクエストを受け遅めにスタート!

このシメジ、相棒に勧められ調理してかぁちゃんに食わせたらお気に入り
行くたんびに買って帰る で、調理はオラの役目・・・
なぁ~に、調理って言っても軽くバター炒め! コシコシ歯ごたえがあってうまい

で、鳥さんはいきなり電線に止まってるコチョウゲンボウ♂が迎えてくれた
まだ、入荷したてのようで車で近寄り窓からパシャ!
その内、この界隈の広い地域を縄張りにしてなかなか出遭えなくなるんだろうなぁ~ ラッキー!

今日の鳥
コチョウゲンボウ♂ その2


その3


その4


チョウゲンボウ♀ むすめさん!
その1


その2 たぶん熟女! 


遠かったけどハヤブサ

ぶるる・・・秋の気配がやっと!

2011年10月27日 19時00分51秒 | Weblog

   ”魚を獲るカワセミを撮ろうと
       快晴の今日は川原で遊んできた
          しかし 若干のタイミングずれが・・・くやしぃ~!”

強い光の当たり加減で、カワセミの色合いがいろいろ変る!
キレ~イ!

今日はアクティブ編で・・・

その2


その3


その4


その5


その6


その7 セキレイにメンチきってた!

都会は・・・

2011年10月26日 20時27分23秒 | Weblog

   ”この時はテレコンを填めてて
       いきなり近くに来たもんだから
          慌てたのなんのって・・・でも なんとか撮れちゃったぁ~!”

大阪駅が変わってから初めて行って来た
駅って毎日寸時も休まず動いてるから、変えようと思ったら
大仕事なんだなぁ~これが!

そんな休む間もない大阪駅を大きく変えた技術ってすごい!
わっ!おっ!えっ!・・・なぁ~んて驚きつつミーハァ~・・・
すっげぇ~もんだ!と、感動ばっかししつつあっちこっちウロウロして来た

久し振りに出会ったジ様たちは、いずれも元気で生きていた!
次回は台湾へ行こうと盛り上がったが、殆どの会話は「お墓」の話・・・
まぁ~「備えさえあれば憂いなし」って事

心配やなぁ~・・・

2011年10月26日 09時23分33秒 | Weblog

   ”時々 クマタカとこんな距離で出遭える時がある
         で 次はもっと近くで撮れるかもと期待をしてるが
              そぉ~はいかんのが悔しいぃ~! でも いつかきっと・・・”

何時もはきちゃない格好して山で遊んでる
転んでも、滑っても気にしないでいいようにと・・・

今日みたいに街へ行くとなると着る物を考えねばならん!
そんな時にかぁちゃんが”着るもんあるん?”と余計な事を言って来る
”るせぇ~!”

そう、密かに不安な事が・・・
「ズボン履けるやろか?」と毎回心配する事!
数は有るけどサイズがなぁ~

そっと二階に上がって探す・・・
「うっ!何とか入った」ほっ!

そんなに心配なら買えばいいのに・・・
今日こそ帰りに行って来よ!

「でもなぁ~腰回りがズンズン大きくなるんやわぁ~」
で、毎回「大丈夫かなぁ~?」と心配を繰り返す・・・はぁ~ぁ メタボ腹!

備蓄から
クマタカその2


その3


いい距離・・・

2011年10月25日 19時08分00秒 | 水彩画
          
             ”模写であるが本物とは遥か遠い
                 でも挑戦 木々の細かい描写が難しく盗めない
                    繊細な根気が無さすぎなんやなぁ~・・・頑張れぇ~自分!”

明日は会社時代からの飲み仲間と都会で逢う
何時頃からこんな関係になったんだっけ?と思い巡らすが
遠い昔の事でハッキリしない!

それぞれ違った職場で勤めつつ、月に一回程度飲んでた
いろんな話題で盛り上がるし、それぞれの短所や好い所をズバッと言い合う
それでいて後を引かない関係・・・

べたべた近すぎず、かと言って離れ過ぎず適当に距離を持って接し
永い事友情が続いてるわ!
明日はどんな話題で盛り上がるのか楽しみ・・・

今日は体力温存って事で休んじゃった!

で、残りもんのカワセミなんぞを・・・
その1


その2


その3


ちっこいけど・・・

2011年10月24日 18時02分32秒 | Weblog

   ”クマタカを見に行った
       天気もイマイチだったし お出ましも1度っきり
           それも遠く小っこかった まぁ~それが普通だもんなぁ~・・・しょうがねぇ~!”

と、いった1日でした!
はぁ~・・・

そんなこって、ちっこいクマタカでも見てってチョ!

その2


その3


その4


その5


その6


その7


たまには の~んびりと・・・

2011年10月23日 17時42分48秒 | Weblog

    ”たぶん兄弟である
        今時分から繰り広げられる縄張り争い
           そんな出来事に出遭えた 日曜日でもありジ様達は大喜びでパシャパシャ!”

朝、お出掛けモードがうまく作動せず出そびれた・・・
久し振りに川原でゆったり過ごそうとトコトコ向かう

日曜日ってんで馴染みのジ様が集ってる
狙いの餌獲りショットはうまくいかなかったが
久し振りにバトル場面に遭遇・・・

睨み合い、挑発、咬み合いと永い時間戦った!
ショット的にはいまいちのポーズだったが、楽しめた・・・

その2


その3


その4


その5


その6


その7