悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

少し動いた・・・

2013年08月31日 18時09分09秒 | Weblog

   ”昨日は喰っちゃ~寝!状態だったんで
       少しぐらいは運動しなくっちゃ~と 川原にヨタヨタ
          フル装備だと重いんでキャノンSX50 芸術を探してパシャ!”

「午前中は遊べそうだな!」 面倒くさいんでオモチャを持って
かぁちゃんのママちゃりに跨り川原にびゅー・・・

休日ってんでお仕事休みのあんちゃんや、年中休みのジ様なんぞがガヤガヤ
着けば止まっててなんなくパシャ!
でも、芸術には程遠い場所・・・

毎年狙う、百日紅の花止まりの図
花は熟女の風情を醸す、盛り越え・・・
でも、なんとか止まってくれパシャパシャ!

こんなだったら、横着せずにフル装備で来ればよかったと少し反省!
「まぁ~いいっか!」と、雨の前に撤収
「あっ ヘビが泳いでた!」

カワセミいろいろ
その2


その3


その4


その5


その6


ヘビの水泳


あぁ~ぁ よ~寝た!

2013年08月30日 18時47分59秒 | Weblog

   ”久しぶりのカケス
      光線が悪かったが 見通しのいい場所に
        車の窓からパシャパシャしてたら 飛んだ! なんとか・・・”

心は完全にお休みモードの寝起き!
朝酒飲んで寝て、昼酒飲んで寝る・・・

「一日中飲んでばっかりやね!」
「たまにはね!」

で、今から晩酌かぁ~・・・と、しっかりお休み
明日も、明後日も雨模様なのにね

カケス(28日撮影)
その2


その3


その4


その5


その6


ツマグロヒョウモン♂っかな?


走る走る・・・毎日走る!

2013年08月29日 19時37分32秒 | Weblog

   ”知らぬ間に幼鳥に餌を渡したらしい
       真正面からグングン近寄って来て 慌てつつパシャパシャ!
          やっぱりと言うか上手く撮れなかった 早く見つけて心の準備が無いと・・・”

毎日走ってる・・・
運動もしないで車ばっかし・・・
イカンなぁ~・・・

でも、夢があるからムリできる
そんな夢がなかなか叶わない! 今日もダメだった・・・

で、27日撮影のクマタカ成鳥と
その2


その3


その4


その5


28日撮影のサシバ幼鳥
その1


その2


明日から天気が悪いらしんで、ゆっくり休養できそう・・・

今日も遅くまで・・・

2013年08月28日 21時04分02秒 | Weblog

   ”久しぶりにクマタカ幼鳥
       ここで初めてしっかり姿を捉える事が出来た
          でも やっぱり 親の方が迫力あるなぁ~・・・早く大きくなぁ~れ!”
                                     =昨日 27日撮影分=

青い空にスジ雲!
アキアカネが群れで飛んでた!
「もうすぐ完璧な秋やねぇ~ ルンルン!」

秋になるとタカの渡りが始まり、今年もまた信州とかあっちこっち見に行こう!
出来ればちっこいレンズであるが、おめめパチクリの写真が撮りたいもんだ!
楽しみやなぁ~・・・ 

今日も走って、帰りが遅くなってごめんねぇ~

写真は27日から
クマタカ幼鳥飛翔
その2


その3


その4


その5


その6


その7


その8


今さっき帰って・・・

2013年08月27日 20時05分07秒 | Weblog

   ”飛翔ショット後半
       ほんまに目の前をぶわぁ~と飛んでった!
          不安定な手すり支点であったが なんとかピントだけは・・・”
                          =8月20日撮影 ノートリ・生写真=

コウノトリも、「もうこれくらいにしとくか!」と、最後の掲載!

で、ネタも無くなるってんでクマタカ撮りに・・・
久し振りにそれなりに撮れたが、まだ整理がつかない!
んなもんで、またまたコウノトリ

あれほど、「しんどい」「だるい!」とか、ほざきつつ
結構な距離を走って来た!
よっぽどドライブが好きなんだなぁ~・・・それにクマタカ!

それは明日から、またまた連続しつつ掲載予定どす! ごめんねぇ~

コウノトリ飛翔
その2


その3


その4


その5


その6


その7


その8


横着してますぅ~・・・

2013年08月26日 17時43分51秒 | Weblog

   ”お腹が空いたんで
       オラ食事に行くわ!
          てな感じで 多分オスさん 飛び出した!”

急に涼しくなったからか、体調が悪い!
今朝なんか「寒ぃ~!」ってな事をほざきつつ、タオルケットをぐるぐる

急激な温度変化に、じじぃの自律神経がついていけないのか ダル~イ!
食欲も湧かない・・・でも、食べ始めるとパクパク

酒量も減ってんのに・・・だりぃ~
「目標の鳥さんが居ないからでないのぉ~」
「まぁ~それもあるやろね!」

栄養ドリンク飲んでみたら少し楽になったが・・・明日は頑張れるやろか?

んな訳で今日も備蓄から、コウノトリの飛び出しショット
連続もんで今日は第一部

なにせ、小さな川の真ん中をオイラに向かって飛んで来た・・・迫力あるどぉ~!第二部は
(すべてノートリ・生写真)

その2


その3


その4


その5


その6


その7


その8


おっ! スクープっかな・・・

2013年08月25日 17時58分44秒 | Weblog

   ”コウノトリを写してたら
       おっ ややっ スクープや!
          そんな光景が繰り広げられるかと期待したが 残念!”          
                                 =8月20日撮影=

コウノトリはデカい!
この写真時の距離は30メートル程か・・・
それでも、ちょっと跳ねたりされるとフレームアウト!

一羽がトコトコもう一羽に寄って行ったと思ったら、いきなり乗りかかった
「わっ こりゃぁ~珍しいショットが撮れる!」って、思いっきり連写!
が、うまくいかんかった!

なかなか狙って撮れるもんでないんで、残念やった!

そんな行為の連続ショットを・・・
その1


その2


その3


その4


その5


その6


その7


やっと温度は下がったが湿気がのぉ~・・・

2013年08月24日 17時39分46秒 | Weblog

   ”大トリミングと修正
      なんとか目ん玉が見れるが微妙な距離
        まだまだ ビックリするほどの絵を狙いたいもんだ!”

久し振りに30度を下回ったようで、一息! ふぅ~
でも、湿気が高いようで、いまいち涼しいなぁ~嬉しいなぁ~って訳ではないなぁ~

疲れを癒そうと、寝たり TV観たりして過した!

写真は1昨日のイヌワシ遊びからどす!

イヌワシがペアで頭上を舞った・・・
写真はいまいちだけど、興奮した!

ペア飛翔 (2羽を入れるためにトリミングサイズは適当に調整しとります
その1


その2


その3


その4


その5


ついでに撮ったチョウゲンボウ


ムシムシするねぇ~・・・

2013年08月23日 20時56分04秒 | Weblog

  ”もう帰ろうか!ってな時に
      風に乗っかってじっくり餌を探す飛翔
         ずいぶん永い時間 頭上で静止してくれたが 興奮のあまり補正失敗!
                               で パソコンで目が見えるように・・・

永かった!
やっと写真になる所に出たのが5時を回って・・・

「おりゃぁ~」っと、シャッター押しまくり!
でも、殆どが下向きで目ん玉が入ってない・・・

「どう?いいのが撮れた!」って、詰問を受けつつ
「やっぱりちっこいなぁ~ しかもみんな下向き!」と、嘆き節!

みんなの大きなレンズ・カメラを見て、「買えばぁ~!」なぁ~んて言ってくれる
でも、体がなぁ~・・・足も腰も痛んでるのに大きな重いのんは辛い!

遅くなってスンマセン! なんせ、ダルクて寝てばっかり・・・

イヌワシ飛翔 昨日の続き
その2


その3


その4


その5


その6


その7


ごめ~ん! 遅くなっちまった・・・

2013年08月22日 21時35分21秒 | Weblog

   ”イヌワシが獲物を見つけたのか急降下!
       速いねぇ~こんな格好になると で 一時見失った
          じっと我慢してたら遠くの山の稜線から現れた 明日に・・・

暑い! 避暑に行こう!と、高いお山へ
急に思い立ち、「うまくいけばイヌワシに遭えるかも」と、アタフタ弁当を作って
行って来た!

馴染みの先輩方達とワイワイ言いつつジッと待つ!
そんな時間に、なんとカッコウが・・・
何年振りだろうって思い出すのも遠い昔、パシャパシャ


イヌワシに遭うより難しいカッコウが撮れたんで、あら嬉し!
本命のイヌワシは、ジッと待つ事5時前・・・やっと飛んだ
発見遅れで後ろ側! で、”おいど”をパシャ

「こりゃぁ~近い時間 また飛ぶな!」っと・・・後は続く!

遅くなってごめんねぇ~

イヌワシおいど!


カッコウいろいろ
その1


その2


その3


その4


その5


その6