悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

京都東山「花灯路-2006」

2006年03月11日 23時20分16秒 | 京都散策
行って来ました、カミさんと・・・
我が家の近くの駅から地下鉄東西線にて東山駅下車。
6時、まだ明るさが残る町をブラブラ青蓮院に向かって歩く。


青蓮院脇の公園では接待の場所として休憩しながら湯茶を飲んでいる人が結構
居てた。
道路は歩行者専用で車両の通行はできなくしてあり、車道を歩けばいいのだが
何故か歩道を歩いている。

人込みにまぎれながら知恩院山門前を通って、円山公園に入る。
人の数は歩を進めるごとにどんどん増えていく。
公園の中は池に注ぐ水路に竹灯りを演出した「幽玄の川」が人々を集めている。
             (竹灯り幽玄の川)
  

ばかチョンのデジカメではいい雰囲気の写真は無理ですが、一応掲示しますので
想像しながら見ていって下さい。
フラッシュをたくと灯りがだめになっちゃって、竹の筒が並んだだけの写真になる


どんどん人が増える中、歩を進め「ねねの道」にかかる。
写真撮影の人々があっちこっちでカメラを構えているが、人が多すぎてなかなか
シャッターチャンスがなさそうなのが気の毒・・・まぁーこっちも同じですが。


途中、人込みを離れ「石塀小路」にぬけて、高台寺公園下に出る。
        (雰囲気最高・・・石塀小路にて)
  

この辺りは、かなりの人が散策しており、また暗いのでカミさんと離れ離れに
なりそうなので、思わず手をつないで行くことになった。
(結婚以来初めてでは・・・

人込みを離れるつもりで有名なショットポイント八坂の塔を目指して路地に入る。
丁度、月がかかったライトアップの五重塔をパチリ!
  

もう1つ、ポスターポイントもカメラを構えた人が一杯であったが、負けずに
パチリと写したものは拡大可能としてアップしておくネ!

以後、二年坂、三年坂(産寧坂)を経て、清水寺までブラブラして引き返す。
自宅の駅に着いたのが8時30分。
2時間30分とはいえ、人込みの中を歩いてきたので2人ともフゥ~!
疲れたネぇー・・・  

気温にも恵まれた開催初日・・・人が多すぎたぁー!
飲食店は比較的空いていました・・・意外やったなぁー!
 

友達以上恋人未満の方々は、人込みにまぎれて手をつなぐ必然性があるので
ぜひ、誘って行かれるといいですよぉ~!


疲れた。日付が変わりそうなのでこの辺で・・・




今・・・何かが・・・

2006年03月10日 21時03分14秒 | Weblog
今、次女が帰って行った・・・
カミさんの田舎からキャベツ、ブロッコリー、イカナゴの釘煮が届いたことを
知らせておいて、今日分け前を取りに来たってこと・・・
 

朝から雨が降って、天気予報によるともう少し早めに回復すると思っていたが
結局1日中悪いままで終わった。
従って、散歩もなしに本来求めている「晴耕雨読」の生活に近いことになった。
  

今、漢字の変換をしたら「せいこう うどく」とバラバラに入力すると、正しく
漢字が出て来なかった・・・成功、性向、精巧、製鋼等々に変換される。
で、いっきに「せいこう うどく」と入力すると「晴耕雨読」と変換される。
 

う~む!そんなもんか・・・じゃーいろいろ試してみようかなって思ったけど
そんな暇ないし、根気もないのであきらめた。
四文字熟語(う~む、これはいっきに入力するとすんなり出てくる)で入力すると
問題なさそうである。
(アホでは、四文字熟語の漢字変換がめんどくさそうだ・・・熟語そのものを
  知らないんで・・・)

話し変わるけど、明日から東山界隈で「花灯路」が10日間に亘って開催(?)
される。(3/11-21)
ファンタスティックな催しで、前から1度は行ってみたいと思っており、翌日の
出勤を気にしなくていい現在、行ってみようかな?っと、思っている。
幸い明日はいい天気で気温も上昇するとのことだし・・・
  

なかなか地元でないと、また、旅行者でないと参加できそうもないので、小生が
参加して模様を報告しましょう・・・で、気に入れば来年にも旅行者として近隣の
方々もお泊りで参加して下さい。

女性の方でご案内が入用の方の申し込みを受け、厳正な抽選の上、毎日1名様のみ
ときめく古都の春の宵を満喫できるよう合意の上、ぐぁんばりましょ~!
(決して他意はございませんのでお気軽に申し込み下さい・・いっひっひ!)
   

じゃ~ね!








カワセミと鬼ごっこ!

2006年03月09日 18時00分57秒 | Weblog
9時過ぎに家を出て四条烏丸でカミさんの用事にお付き合い。
その間、1時間30分程度待つ必要があるので1人で大丸と
高島屋の催事をチェック、大丸は写真展開催中で高島屋は
平山画伯の展覧会を開催中。


高島屋の平山郁夫展(3/8-19)を見ることにし、7回グランドホールに向かう。
日本の風景を水彩で描いた100点以上を見ることができ満足しました。
平日ではあったが大勢の人が入場していました。が、比較的ゆったり見ること
ができ、いろいろ参考になる展覧会でした。
(朝日生命のカレンダー原画が中心なので、肩の力を抜いて見ることができ、
 ほのぼの!・・・当日800円は値打ちで、お勧め!)


11時30分に合流、新京極で昼食に「うな重」を頂き、若干寒いので早めに
帰りました。
後場の株式取引をチェックして、3時過ぎにどうしても久しぶりにカワセミ
ちゃんの写真を撮りたくて、1人で川原へ散歩を兼ねて出かける。

第1ポイントで出会えるまで待つつもりでたたずむ。
15分ほど待ってやっと飛んで来ましたが、頭だけしか見えない見通しが悪い場所
にちょこんと止まり、それでも久しぶりなんで必死で写そうとしましたが逃げられた。


「うぅ~」と唸りながら飛び去る姿を目で追いかけ、下流の草むらに止まったのを
確認し、移動する。
慎重に、ちょっと遠いけれど、パチリ パチリと2枚ゲット!

すぐに飛び去り、今度は第1ポイント手前の反対側の川原の草に止まった。
我が高性能のデジカメでは手に負えないが、一応ズーム一杯でパチリ パチリと
3枚ほど撮る。(PCに取り込んで拡大して見れば見えないこともない・・・)


カメラではいいショットが撮れませんでしたが、肉眼ではかなり近くでハッキリ
きれいな瑠璃色に魅了され、今までのイライラが解消・・・
水は相変わらず濁っており(まぁー許せる範囲)、大変やろうけど頑張れよぉー!
 

今日は何時も相手にしていなかったセキレイも写してみたんで、UPしておくね!
   (白と黒のあまり色気のない背黒セキレイ?・・・)
   











暖ったか~い!

2006年03月08日 18時48分58秒 | Weblog
朝の散歩にカミさんからお誘いが出るようになった。
無論、途中で買い物もメニューとして取り込んでからですが・・・
つい最近まで1時間ぐらいの散歩で根をあげていたんですが、少し体力が戻った
のかな。


で、何時もの川原のカワセミポイントからスタート!
今日の川は水も澄んでいた・・・上流の河川工事は行われていたが、水周りでの
工事でなかったようです。

少しの間たたずんで待っていると、少し下流でカワセミちゃんがホバーリングを
していた。
カミさんも同時に視界にキャッチ!「あっ あそこ」と、ほぼ同時に声を上げる。
 

川面に突っ込んで上がったところ・・・どうやら小魚を取り逃がしたようだ。
反対側の川原に飛んでってしばし止まっていたが、回って見に行くほどの時間は
ないだろうと見守って、こちらに飛んでくるのを待ってみたがさらに下流に飛んで
行った。

散歩コースなので追っかけていく感じになったが、その後は見失った・・・
写真には撮れなかったけれど、久しぶりの爽やかなブルーの色合いに会えて嬉し
かった。

散歩はぐるっと回って旧安祥寺川沿いに進んで行く。
こちらの川は河川工事の影響をもろに受け、完全な泥川になっていてカメラを
構えたおじぃちゃんやおじさんたち(時におばちゃんも・・)の姿も見えない。

工事現場の上流では水も澄んで、小魚たちが精一杯団体で泳いでいました。

「サギ」の団体はいましたが、カワセミちゃんはいませんでした。
まぁー環境としてはカワセミの住める雰囲気ではなかったし・・・

川沿い散歩はここまでで、スーパーに入る。
お菓子やらお昼のおつまみやらをチョコッと買って帰途につく。
トータル2時間を消費。
結構、腰に来た・・・カミさんもお疲れの様子。

濡れ落ち葉現象が我が家には当て嵌まらず、お互いが濡れ落ち葉風で寄り添って
いる感じかな・・・まぁー友人関係を築くことが好きでない人で身内だけが友人
みたいなものやからなぁ~!


昼食で食前酒を飲みすぎ、お昼寝して後の活動的行動は中止!
身の回りの整理をして、また、今、晩酌中!(ひっひっひっ・・・)
一日中飲んでばっかりやなぁー・・・


明日は少し早めに夫婦で四条烏丸辺りに出掛けます。
前回出来なかったデイトのやり直しと、用事・・・うまいもんでも食ってと・・・
でも、もったいないって言うやろナぁー!あん人は・・・


段々、酔ってくるんで今日はこの辺で、おやすみぃ~!









ハローワークへ・・・初めての経験

2006年03月07日 18時35分48秒 | Weblog
春らしい青空であったが気温はまだまだ暖かくならないなぁー!
料理教室も気にはなっていたが、1ヶ月分の料金しか支払ってないので明日の参加
をどうすべぇーか、参加することに問題が無いかの確認と同じく京都駅前にある
ハローワークに失業保険に関する手続きをしに出かけた。


料理教室は、やっぱ明日の出席は権利がなく改めて来週から3月一杯分の料金を
支払い、参加予約してきた。(まっいいか、明日はほうれん草の料理やし・・・)
3月一杯でやめようかなぁー・・・教育内容が期待してた方法と違うしなぁー

ハローワークは退職前には書類関連を一杯見てきて、印を押す作業をしていた
けれど、自分が出向くのは初めて・・・どのくらい待つものやら、対応はとか
気にしながら、料理教室の手続き後に行ったのが11時。


会社で用意してくれた書類に基づき記載事項を記入し、受付に・・・
すべて終了したのが12時丁度。
感想は「非常に気分良く、待ち時間も少なく、分かり易く、対応して頂いた担当
の方々がすべて◎・・・でした」、信じられないくらいやさしく丁寧に処理して
頂きました。
  

料理教室の窓口対応のお嬢ちゃん達も含めて・・・今日は本当にいい気分で
あったゾョ!
(パチパチパチ

帰りに自宅最寄の地下鉄駅の近所で、知り合いのおじぃーちゃんと町内会の役員
を同じ時に担当した「会長さん」に出会った。
いずれも、70~80才前くらいの方々ですが、お元気に活動中!
「やぁーやぁー」と、近況報告しご挨拶してお別れする。


午後、今度はカミさんと四条烏丸に出かけ用事を済ます。
四条通りをブラブラして三条まで歩き、帰宅する。
夕食でもと思ったけれど、どうしても自宅で確認する時間制限があり、やむなく
デイトを中止して帰った。「すまん!スマン!」

でもって、今晩酌しながら投稿原稿を入力中です。
ボチボチ本格的にお酒の世界に入りたいので、今日はこの辺で・・・!









な・た・ね・つ・ゆ・・・よく降るねぇ~!

2006年03月06日 19時29分01秒 | 水彩画
菜種梅雨・・・久しく聞くことのない言葉を思い出すほど
シトシトと降り続いています。
お出掛けしようと思っていましたが、娘や孫宛に贈り物を
出すためコンビニに行っただけで、1日中お家で静かに
過ごしました。
(おやつを食ったり、ウトウト眠ったり・・・)


午後に入って「法然院素描」に色付けをしようと取り掛かり、先程終えました。
で、デジカメにて撮影しましたが若干右下が黒く影がでる、
何でかなぁー?壊れかけているのは確かやけど・・・


何時もそうですが色付けの最後の方に入ると、まっいいっか!と手抜きに走る。
そういった根気の養成が今後の課題ですわ。
根気といえば、趣味に読書をあげる人がいますが年をとってくると、目は悪くなり
根気はなくなるといった具合で、老後の暇つぶしにはチョット苦しいかも。


定年後の暇つぶしには、体を動かす、金の掛からない、できれば1人で出来ること
等の中から、何かをものにすべくボチボチ取り掛かったほうがいいと思いますよ。
団塊の世代さん達よぉ~!

ボチボチお腹がすいてきたので晩酌して夕食で~す!


マラソンと梅の花・・・石山寺散策

2006年03月05日 18時51分50秒 | 滋賀散策
予想通りいい天気に誘われ、咲き始めたであろう梅の花を
求め数ある名所のうち源氏物語ゆかりの滋賀県石山寺に
行こうと思い立ち、京阪電車で向かう。


逢坂の関で有名な峠を越え大津市内に入ると、民家の軒下をかすめるように
ゆっくり進んで行き、浜大津駅に近づくと路面電車のように車道に埋まった
軌道を走って行く、のんびりと・・・・
浜大津駅で石山寺駅行きに乗り換え下車、そこから約1キロm位は歩いて行く
ことになる。

青空ではあるが若干予想よりは気温が低めに感じられる中、琵琶湖岸をテクテク
歩く。
道端にノボリが・・・毎日新聞・・・んっ!えっ!そうか琵琶湖マラソンか?
と気づく。

そういえば、2~3年ほど前にも石山寺の梅園でもと出かけたおり、やはり
琵琶湖マラソンに出くわしたことがある。
取り敢えず石山寺山門前までたどり着き、門前の土産物屋のおばさんに確認する
と間違いなく今日の開催ということで「1時頃の通過になるかなぁー」とのこと。
     (石山寺山門前)
  

石山寺拝観は中途半端な時間になるので山門前の喫茶店で時間をつぶし、
マラソンを応援してから拝観することにした。
時間前に沿道には多くの人が集まり応援体制に入ってきた。
毎日新聞の回し者から応援の旗を貰いランナーを待つ。
     (石山寺山門前の応援ギャラリー)
   

そのうち、お寺のお坊さんも沿道の料理旅館の従業員さんも・・・滋賀県人も
拝観に来た人々も応援の体制に入っている。
上空にはヘリコプターがホバーリングして、いよいよ公報車がきてパトカー
白バイと続き・・・先頭グループが大きな塊で、どっどっどっと通過していく。
(パチリ!)

応援の旗が打ち振られ、声援がとぶ・・・最後の選手まで見届け、この辺りが
15キロ程度とのことだが大きな距離の差がついていた・・・「がんばれー」


マラソン往路の応援を終え拝観に入る。
並んでさっき応援をしていたお坊さんと話をしながら境内に進む。
「梅の状況はどうですか?3分咲きぐらいですか?」と問うと、正直者の若い
お坊さん思わず「今年は寒いのか、まだ殆ど咲いていないんですよ・・・」んっ!
じゃー拝観やめようかなぁーと思ったけれど、まじめさに免じて入った。

境内に入るのは久しぶりで、前回来たときは本堂を手直ししていたっけ!
本堂脇に「紫式部人形をあしらった源氏の間」があり、ここで源氏物語の構想を
練ったとのこと・・・ふ~ん?
    (源氏の間・・・国宝)
   

3箇所の梅林を巡って、お坊さんは正しい!と確信。
本当に殆ど咲いていなかった。
やはり滋賀県は寒いんやなぁー・・・

ぐるっと境内を巡って山門を出たら、またまた先程のマラソンランナーが丁度
折り返して帰って来るところにぶち当たり、再度旗を貰って応援しながら駅に
向かう。
なんと、前の瀬田川には遊覧船がマラソンランナーの応援しながら運航して
何度も折り返ししていた。
   (応援する遊覧船)
  

レース結果は帰ってから知りましたが、この段階で2人がデッドヒートを繰り
ひろげていましたヨ!(距離は32キロ辺り)

まさかTVに映ってはないやろなぁ~。
今、ニュースで流れているけどやっぱ映ってないわぁー・・・残念!

のんびり春を感じる予定でしたが、梅の花には裏切られましたものの恒例の琵琶湖
マラソンに出くわした1日でした。

で、やっぱ琵琶湖には美味しそうな鴨やら水鳥がたくさんいましたょ・・・
1人くらいこれらを内緒で獲って食ってる奴おるやろナぁー・・・いないか!



ポカポカ散歩・・・!

2006年03月04日 18時25分23秒 | Weblog
ここんとこ雨が優先したり気温が下がったりと
気持ちが盛り上がらない日が続きましたが、今日は
久しぶりに青空が優先したいい天気になり、川沿い
散歩も気持ちいいものでした。


明日はもっと気温が上がるとの予想で、お出掛け日和とのことだそうです。
ちょこっと遠出などしてみようかなと思っていますが、腰に若干違和感を
感じているんでどうなるか・・・

カミさんから「散歩がてら買い物に行こうか?」と誘われ、何時もの川沿いを
少し距離を延ばして下流にあるショップを覗く。
ひとたび買い物が始まると長く掛かる癖は直りそうもないなぁー・・・


川の水は山科川も旧安祥寺川も共に河川工事が入っており、悲惨に泥濁りして
おり、「これじゃーカワセミも小魚を獲れないよなぁ~」と、同情しながら次の
お店へ歩を進める。


無駄買いを戒めながら、それでも娘や孫のためにお菓子や食材をかなり買い
3袋ほど持って帰ってきました。
途中から「お腹すいたぁー」と、カミさんの胃腸は相変わらず良く動いて
いるらしい・・・

昼食はスパゲッティを作って軽くすませるも、夕方までお茶しながら甘いもの
を何度か食する・・・糖尿を心配しなきゃー!
(昔は甘いもんなんか殆ど口にすることはなかったのに・・・)


午後はTVを見ながら、哲学の道の近所にある法然院の素描を始める・・・
色付けは後日にしよっと!
と、とっても静かな落ち着いた1日でした。

さぁ~て、晩酌でもすっか!

桃の節句・・・カミさんも

2006年03月03日 19時42分29秒 | Weblog
寒さがぶり返した日でした。

3月は誕生月で今日は3日・・・桃の節句
カミさんも女の子ですので、久しぶりに一緒に山科大丸で
お弁当を買って帰りました。
売り場は「おひな祭り」関連一色でした。


連れ合いとしてお祝いに参加、鯛のお刺身で祝い酒をお昼から頂きお昼寝を
致しました・・・・極楽 極楽!
で、その反動により今の時間になるも食欲が湧いてこないよぉー!

本日はそんなわけで静かに暮れて行く1日でした。

女性の皆さ~ん! お・め・で・と・う 早く雛飾り片付けなさいよぉ~!

※本日は桃の花の代わりに長浜盆梅展で写した「紅梅」で・・・







コラぁー!・・・・その訳は・・・本文で

2006年03月02日 19時14分36秒 | Weblog
今日は朝から家事をこなし10時過ぎから散歩に出掛ける。
昨日の雨で何時もの川も濁ったり、流勢がすごいだろうと
思っていたが、水量が若干多く少しの濁り程度でした。

風が川に沿って流れていたが寒さを感じることはなく、もうじき春本番を感じた。
で、何時ものようにカワセミ観察をと、ポイントで待ってみるも本日も会えず。
下流に向かって歩きながら、前から気になっていた春の兆しを探す。

時期からしたらとっくに顔を出している筈の「つくしん坊」を見つけようと
キョロキョロしながら・・・

目に付くのは「犬のうんこ」ばっかり!・・・本当に散歩に犬連れて歩く人々達よ
ちゃんと始末しておいてくれよなぁ~危なっかしくて毎日踏みそうになるゾ!


途中から反対の川原を上流に向けて方向転換して、カワセミ第2ポイントにかかる
と1人のじぃさんがカメラで対岸を覗いている。
「こんちわぁー!この頃カワセミを見かけませんがどうですか?」と声かけして
情報交換する。


「今、向かいに止まっている・・・」と、場所を聞くも肉眼で捉えられない。
その内飛び立つだろうとしばし話をしながら対岸を見つめるも、ジッとして動いて
くれないので、久しぶりになる美しい姿を確認しないまま、挨拶をしてあきらめて
その場を離れた。


結局、山科駅方面まで「つくしん坊」と「カワセミ」を探しつつ歩いて行った。
途中、今年は遅れていた白梅が咲きかけていたのでパチリ!
咲きかけなので花に勢いがある。
    

どうしたことだ、結局川原には「つくしん坊」が1本も生えてない!
ウソだろ!・・・田舎では田んぼのあぜ道、川原には必ず生えていたのに・・
でもって、昔々娘達に見せてあげようと連れて行ってた、以前住んでいた団地の
そばの田んぼを見に行ったら、顔を出していました。
(もう随分大きく成長してた・・そりゃーそうだろうなぁー・・・つくしん坊は
結構早く春を知らせてくれるもんなぁー)


デジカメで接写しましたものを皆様にもおすそ分け致します。

図書館で返本と新たに借りて、春が確実に近づいて来ていることを実感しながら
帰りも川沿いを歩いて帰っていると、後ろから若いお嬢ちゃん(20歳頃)が
自転車で抜いていった!

コラぁー!なっなんちゅう短いスカートや!(ドキドキ)
前から来い!前からぁ~!
おっちゃんを興奮さすなぁー!


と、自分らしからぬ取り乱しと笑みを漏らしました・・・・春やなぁー!