So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

菜園の野菜とししゃもで

2016-06-01 | 料理
玉ねぎの苗を植え付けてから半年(?)は経過したと思うのですが
手をかけないせいなのか土が悪いのかあまり大きく育たないうちに
葉が倒れて来たので土から頭を出しているものを収穫しました。
小さな玉ねぎの品種をペコロスというらしいので
そう思えばいいかなと何時も自分に都合の良い解釈で
もとはと言えば頂いた苗を植えただけですから小さかろうと採れたてを食べられるだけ幸せ(笑)

スライスした新玉ねぎをたっぷりのせたシシャモのから揚げに
ピリ辛の甘酸っぱいタレをかけて生野菜も一緒にモリモリと食べられるのは
自家菜園の新鮮で安心な野菜だからかもしれません。

揚げだし豆腐にトッピングした大根おろしは友人の菜園のものですが
糠漬けにしても食べたのですが少し辛みがあり瑞々しくて美味しい~~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メロンパン | トップ | 使わなかったカスタードで。。。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (mashazo)
2016-06-01 21:29:12
自家菜園の野菜ってスーパーのものより美味しいですよね~(#^.^#)
ピリ辛の甘酸っぱいタレ想像しただけで美味しそうです(*‘∀‘)

田舎に住んでいるとあちこちから野菜もらえて助かっています(*^-^*)
今年は新玉だけでも10個以上もらってしまいました(笑)

そういえば揚げだし豆腐ずいぶん作ってないなぁ(^-^;
今日小さい大根お隣さんにいただいたので近々作ろうかなぁ(#^.^#)
mashazoさんおはよう♪ (haruharu)
2016-06-02 04:51:51
自家菜園の野菜は
ちいさくて形は悪いのですが
昔ながらの野菜の味がするのが良いですね!
暑くなったら冷や奴でしょうけれど
揚げだし豆腐にするとご飯のおかずになるので

コメントを投稿