土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

チーム礒部のC&C

2023年01月12日 | 奈半利川河川災害復旧工事

 

 

 

 

いかに渇水期とはいえ

川の中で仕事をするためには

排水ポンプで強制的に水位を下げる必要があります。

 

きのうは

その釜場(かまば=ポンプを設置するために掘ったところ)

のまわりが崩れ

一時的にポンプが機能不全に。

 

「ブルーシートだべ」

という声があがり

さっそく対策。

 

 

 

 

 

砂利が崩れてこないように

周りをブルーシートで覆いました。

 

ほどなくすると・・・

排水ポンプの吸引力で

ゴミや木くずがポンプまわりに吸い寄せられ

排水量が落ちていき

徐々に水位が上がり始めました。

 

「スクリーンだべ」

と声があがり

さっそく製作。

 

 

 

 

これで

吸い寄せられるゴミや木くずをキャッチします。

 

そうそう先日は

こんな光景を目にしました。

 

 

 

 

 

地面になにやら絵を描いて

何かを伝えてる大先輩と

それを見つめながら

時おり真剣な表情でうなずく若者。

 

業界では

やれBIMだ

やれCIMだ

それ3次元だと騒いておりますが

(とかいうわたしもその一味^^;)

大切なのは

アタマのなかのイメージをかたちにして伝える

ということ

そのために

用いる手法は色々さまざまあるわけで

そりゃ3Dモデルがダントツでわかりやすいのは確かですが

それイコール

2次元がダメってことにはなりません。

こうやって

地面に絵を描いて伝える

っていうのもじゅうぶんアリ。

 

そうやって

知恵と技術を伝え合い

(=Communication)

チームでモノをつくっていく

(=Collaboration)

ここがイチバン肝心要。

 

きのうも

今日も

あしたも

チーム礒部のモノづくりは

こうやってつづいていくのです。

 

(みやうち)

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がんばってね! | トップ | ドキドキの初体験 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奈半利川河川災害復旧工事」カテゴリの最新記事