80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

ながまれ号の製作(2)

2017-09-17 14:12:27 | 北海道方面
こんにちは。台風接近で雨風が強くなってきました。皆様の地元はいかがでしょうか?どうぞ十分な対策を。


道南いさりび鉄道のキハ40「ながまれ号」を作っています。お尻が決まってるのと奇抜な塗装が待ち構えているため、この連休中になんとか鋼体くらいまでは完成させておき、来週からは再び阪急に復帰したいと思います。


窓抜きが終わったのでサフを吹きます。車内側は、木工用ボンドが効くように内貼り部分をマスキングしておきます。




乾いたら#600~#800の耐水ペーパーで研磨します。車内側も研磨して窓抜きのメクレを取っておきます。




前面は治具を使って幅を固定しながら上下2枚の補強板を貼ります。これで幅と後退角が決まるので慎重に作業。。




ひと通り下地が整った状態。




3×3mmヒノキ材で補強します。床板にはt1.0mm真鍮板を用いるので車体下端からの離れは3mmです。反り防止のため左右の中央1か所に縦の補強を入れました。キハ10系の排気管のようです。




前後左右を組み合わせて立体にします。平面性も良好でひと安心。




実車は水タンクが移設されていますが、屋根上の凹みと取付台の残骸は残っているので、なんとか削って表現しようと試みるも、カッター、彫刻刀では悠長すぎてダメ。。。




結局三分割してしまい、t3mmのアガチス板から切り出した「平屋根」を載せて何とか乗り切りました。




ヘッドライトと方向幕部分をくり抜いて貼り合わせた状態。これからオデコのRを削り出していきます。





よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ながまれ号の製作(1) | トップ | ながまれ号の製作(3) »

コメントを投稿

北海道方面」カテゴリの最新記事