80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

阪急2000系の製作(13)

2017-07-02 19:52:58 | 私鉄電車
こんばんは。7月に入りました。クーラーが恋しい季節ですが、模型の方はいにしえの非冷房車を淡々と作っていきます。

2000系のMGは昇圧器が一体となった大ぶりのモノらしいので、古い挽物のMGとエアタンクを使ってそれらしくでっちあげることにします。まずはシンナー漬けにして塗料を落としたのですが、年代物だけあってなかなか落ちません。黒の下からはグレー塗装が出てきました。ひょっとすると、これがペーパー車両工作の記念すべき第1号作品・小高のクモハ157の廃車発生品かも知れません。床下をグレーに塗っていた記憶がありますので。。




実物の正確な形や大きさはわからないので、適当に切って半田付けし、両端にワッシャを貼りつけました。ちょっとデカすぎたか??




もうひとつよくわからないのがブレーキ制御装置です。TcとT車の床下にはそれらしきものがあるのですが、形がよくわからないのと、Mc、M車にはないように見えます。ふつうは各車に積んであると思うのですが・・・。
もんもんとしつつ、形の方はこちらのツイッターに写真があったのでイメージだけ拝借し、実際は小高の103系用(?)プラ床下機器に付いているブレーキ制御装置を型取りして作ることにしました。小高の床下機器はなぜかM車とT車で機器が線対象になっているので、両者をコピーして、制御バルブが密集している部分を中心に貼り合わせることにします。




2種類を貼り合わせたところです。それらしいモノにはなりましたが、実車にあてがってみたところ大きすぎたので、このあと左右端を少しずつ削りました。




実際に取り付けた状態です。まだちょっと主張し過ぎですが、まあ模型ということで・・・。




床下機器が揃ったので、床板を台車とともにグレーに塗装しました。インスタグラム風に記念撮影。ぜんぜんお洒落じゃないですね。。もうしません。。汗





よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする