80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

ナロハネ10の製作(1)

2016-09-07 08:07:09 | 中央東線方面
おはようございます。

この秋の某運転会の課題作テーマが「ロハ合造車」ということになったので、「準急アルプス」用に用意していたフジモデルのナロハネ10を組むことにしました。もともと製作予定品なので「浮気」ではありませんよ(爆)




組立説明書というのは入っていないんですね。まあ客車なんでタカが知れてるといえば知れてるんですが、思わぬところにトラップが待ち構えているかも知れないので、とりあえずパーツを眺めて頭の中に組み立てイメージを描きます。ご覧のとおりこの車はセンターデッキ構造なので、言われるまでもなく、まずはデッキドアを真っ先に取り付けて強度を確保します。




ドア幅が10mmなので、手元にあった10mm幅のアルミ平棒を治具がわりに開口部に差し込み、その上からドアパーツを被せて位置決めし、そのまま周囲に半田を流して固定します。




治具のおかげで左右のデッキドアがすっきりと短時間でつきました。フラックスを流し過ぎるので余計なところまで半田が乗ってしまっています。もっとウデを磨かなければ・・・。




こて調べにデッキドアだけ付ける予定が勢いで妻板も付けしてしまいました。あとは雨樋とか手すりとか票差しを付ければおしまい!? 客車って簡単~♪
・・・と思っていたら、アングル取り付けという難題が待ち構えていることに気付きました。こちらも治具があるので何とかなるとは思いますが・・・。(汗)




よろしければ1lクリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする