BAR Reload

大阪府門真市のBAR Reloadの新着ウイスキー情報を中心にマスターの休日の過ごし方などどうでもいい記事も多数ありです

ミズナラカスクです

2020年07月03日 14時55分25秒 | アイリッシュ
はいこんにちは。
七月に入りました。
早いもので今年も後半戦です。
今年の上半期はえらいこっちゃ出ございまして、まだまだその影響を強く受けております。
そしてなぜか4月、5月の記憶があまりないです。
休業してましたのでしょうがないですよね・・・。
下半期はどうにか明るいニュースでいっぱいにしたいです!




さてさて月初めのこのブログは毎月恒例のウイスキーフープからのご紹介!と行きたいところですがコロナの影響なのか、コロナの影響を受けたリロードのようなバーのためなのか2月末から少し休止中。
全員頒布ではないですが例の和紙ラベルも入荷してますのでまたご紹介したいと思います。
ということで本日ご紹介のウイスキーはこちら↓↓↓↓↓

グレンダロウ改めグレンダロッホ17年シングルモルトミズナラフィニッシュです。
僕も行きましたアイルランド、ウィックロウにありますグレンダロッホ蒸溜所から13年物に続いてミズナラのフィニッシュ物です。
そして何やら高級なボトルになってますね。
まずはスペックから。
グレンダロッホ17年 ミズナラフィニッシュ
46%
ファーストフィルのバーボンバレルで15年熟成した後残り2年が北海道で取れたミズナラを使った樽でフィニッシュ。
こんな感じです。
ある意味、アイルランドと日本のコラボ商品ですよ。
4年前に行ったときにグレンダロッホの方が日本のミズナラ樽はどうやったら買えるのか?って質問してきました。
その時の熱意で日本でミズナラカスクを購入して今こうして商品になって世に出てきたのです。
それだけで感動です。
定番商品の13年のデラックスバージョンですね!
  



続きましてコピペです。
・・・・・・・
あれ?
。。。。。。。。。。
ないんちゃうん?
クリーミーな口当たりとスパイシーさ、スムース且つ複雑な味わいが特徴的です。
甘いはちみつとバニラの香りが長く力強く続き、クリーミーかつウッディでスパイシーな味わいが楽しめる。
少しだけ見つけました。
僕も飲んでまいりました。
バニラ、ハチミツ、ミズナラ?なウッディな香り
バニラクリームとドライアプリコット、ミズナラ樽のスパイス。
ええ香りの余韻です。
2年しか入れてないそうですがミズナラファクターありますねぇ。
ミズナラ難民の方はお試しいただけたらと思います。
ものすごくお勧めです。



今日は大手企業はボーナス支給日なんじゃないでしょうか?
どうなんですかね?コロナの影響で少し減額になってるのかしら?
夏はそのままで冬のほうがやばいのかしら?
なんせボーナス言うもんを貰ったことがないのでわかりません。
ボーナス出たからみんなでぱぁーと行こか!みたいな世の中に戻っていただけたら僕らの商売は嬉しい限りですよね。
今はなかなかね・・・。
文末になりましたが今度の日曜日は第一日曜日ということで営業いたします。
お時間ございましたら遊びに来てください。
間違いなく空いてますので!
ということでこのあたりで。
本日も門真でお待ちしております。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿