感染症診療の原則

研修医&指導医、感染症loveコメディカルのための感染症情報交差点
(リンクはご自由にどうぞ)

1/27(木) リスクコミュニケーションセミナー

2010-11-11 | (ちょっと休憩)ほんとに休憩
編集部が直接関わらない参加費の高い有料セミナーは宣伝しない方針なのですが、こんなセミナーがあるよということで概要をご案内します。

一度、関係者の会合に出たことがあり、メディアの人の関心事項、業界団体の発言など参考になることが多かったので。

実は、リスコミが一番発達しているのは感染症ではなく食品安全の領域です。

-------------------------------

リスクコミュニケーションセミナー

「リスクの伝え方・伝わり方(仮題)」

2011年1月27日(木)TEPIAホール

食品リスクの伝え方、そして伝わり方の現状と今後を議論いたします。
メーカー、消費者団体、そして、メディアの視点から多面的に問題をとらえ、会場と共に考えます。
今後の情報発信に参考となる視点を提供するビジネスセミナーです。
(参加お申込みは、11月末より受付開始いたします。)

日時:2011年1月27日(木)
13:00~16:30(受け付け開始12:30)
17:00~19:00(懇親会)
場所:TEPIAホール(港区北青山2丁目、銀座線外苑前)
参加費用:17,000円(資料代、税込)
定員:100名
対象:事業者(品質保証部門、広報部門、CSR部門、経営部門)、行政関係、メディア関係者、研究者、消費者関係団体、他。

講師・パネリスト(予定) 順不同、敬称略
小島 正美 毎日新聞東京本社 生活家庭部 編集委員
西澤 真理子 リテラジャパン代表、東京大学農学部非常勤講師
森田 満樹 消費生活コンサルタント
萱沼 公恵 味の素株式会社 品質保証部
安川 拓次 ILSI Japan理事、花王株式会社 執行役員
前村 聡 日本経済新聞社東京本社 社会部
大村 美香 朝日新聞東京本社 生活グループ 編集委員
小出 重幸 読売新聞東京本社 編集委員
阿南 久 全国消費者団体連絡会 事務局長

司会:松野 芳子 (フリーアナウンサー)
パネルディスカッションモデレーター:西澤 真理子

タイムテーブル (仮)
13:00~13:05   主催者ご挨拶
【一部】 食品のリスコミの現状と課題13:05~13:25   企業のリスコミの試み 萱沼 公恵
13:25~13:50   EFSAおよび欧州の試み 西澤 真理子
13:50~14:10   企業のリスコミで何が変わったか 安川 拓次
【二部】 情報伝達の課題
14:10~14:30   メディアとリスク 小島 正美
14:30~14:50   消費者と事業者・生産者の距離感の問題 森田 満樹
14:50~15:00   休憩
【三部】 パネルディスカッション:食とリスクコミュニケーションのこれから
15:00~16:15   パネリスト:小島 正美、前村 聡、大村 美香、阿南 久、小出 重幸、安川 拓次
16:15~16:30   会場からの質問と討議
閉会 終了後 懇親会 (17:00~19:00)
参加お申込み
11月末より受付を開始いたします。
http://www.literajapan.com/20110127
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田県報道が示す最悪のリス... | トップ | 国産ワクチンのメリット(誰... »
最新の画像もっと見る

(ちょっと休憩)ほんとに休憩」カテゴリの最新記事