年末お休みモードの方もお仕事モードの方もおつかれさまです。
編集長宅では感染症系忘年会2日目終了。
本日は診察が必要そうな方が1名ほどいました。無事お帰りになったでしょうか。
関連、、、でもないですが、本日のフロアスタッフが着ていたTシャツに注目するゲストが多かったので、購入方法をご案内します。
お店のホームページはこちら 戦うTシャツ屋 伊藤製作所
. . . 本文を読む
カレーにはちょっと、いえ、かなりうるさい編集長です。
それもレトルトに、です。
ごはんをたいて、一食ぶんずつ冷凍しておけば、すぐにゴハンにありつけます。
最近はまった 会津のカレー。一番の好みは激辛(かなり辛いです)。
一度はまると、しばらくはまりつづける編集長。
【福島名産】会津地鶏カレー220g×3【自由に3点選べます】☆【福島名産】特選会津地鶏株式会社会津地鶏ネット
編集部のお勧め . . . 本文を読む
久々に記事を書きたい、と思ったお店の情報。
通な方の紹介で知った、伊豆高原の「山幸」という干物やさんです。
車でお近くをドライブするときはお立ち寄りを。
お店のホームページ
ありがたいことに通販でも買えます。
今年は念願の地物の金目鯛を購入することができました。
お正月の楽しみが一つ増えました。
. . . 本文を読む
激辛好きの編集長にお土産をあげたら、下記の「会津地鶏激辛カレー」にはまりました。
編集部では普通のカレーが人気。
東京駅八重洲口、八重洲ブックセンターからほどちかい福島県のアンテナショップでも買えます。
【福島名産】会津地鶏カレー三昧セット株式会社会津地鶏ネット
”450年以上も前から会津地方にのみ生息しているという会津地鶏。全国的にも大変貴重な在来種の純系地鶏である。一時は絶滅寸前まで追 . . . 本文を読む
「最低3日は自力で生き延びられる準備を各自せよ」というお達しが職場からありました。
(3日あったらどこかが助けにきてくれるでしょう的観測)
空腹耐性に弱いので、まず考えたのは食べ物。
そのプロセスではまっているのがフリーズドライです。
カップ麺は日本製がダントツに美味しいですが、フリーズドライもかなりのクウォリティです。
お勧めは、アマノフーズのシリーズで、にゅうめんなどは、忙しい時のラン . . . 本文を読む
また暑くなるらしいですが、ここ数日涼しい東京です。
海外帰りの患者さんが外来に現れる夏の終わりですね。
円高を一番実感している方たちでしょうか。
留学している・させている人たちも学費や生活費でのメリットが大きいかもしれません。
「まとめて3年分払わしてください!」と交渉している友人もいます。
編集部も、米国の大学の感染症関連distance learningコースも、円高を契機に思い切って受 . . . 本文を読む
東京がぽかぽか陽気になりました。そこへ絶妙なタイミングでクール宅急便が・・・。
発送元・・・信州方面。 なかみは・・・おおっ! 「とろける生大福」でした~。
http://www.kochouan.co.jp/
K先生、ごちそうさまです~♪♪♪
「え、なになに?何がとどいたの?」「だれから?え。男の名前?」「医者?どういうこと?」と周囲がもりあげながら1つ、2つととろけていきました。
体重の . . . 本文を読む
礼文島出身の助産師さんい最近いただいたゼリー。素朴においしかったです。
プレゼントをするときの候補品がまたひとつふえました♪
フルーツトマト
https://morimoto-shinya.jp/jelly/sunny_tomatojelly/
ハスカップ
https://morimoto-shinya.jp/haskapp/
プリンと王様パンも捨てがたい・・・ . . . 本文を読む
年末Partyで須藤先生が差し入れをしてくださったアルゼンチンの赤ワインを飲んでそのおいしさにびっくり。
是非もう一度とおもって、おそるおそる(名前と)値段をおしえていただきました。
名前は「カーサ コレッタ マルベック メルロー 2009 赤 750ml」。
値段は・・・・・787円!
注文はいつも下記の気仙沼のお店でするのだそうです。
ワインナビ
しかも、今回3本狙って買ったワイン . . . 本文を読む
先日はじめて知ったル・レクチェ。
ラ・フランスが苦手なYさんが、出店で勧められてしぶしぶ試食して、あ~らびっくりのおいしさだったために宅配で注文をしたとききつけて調べてみました。
Wikipediaによりますと・・・
西洋なし全体でみたときに、栽培面積ではラ・フランスが62%、ル・レクチェは6.5%しかありません。
洋なし全体では山形県がダントツに収穫量が多いのですが、ル・レクチェの多くは新 . . . 本文を読む