「いきなりエイズ」発症50%超え 沖縄で20年ぶり 「HIV感染でも治療で防げる」県は検査呼び掛け | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスHIV検査(資料写真) エイズ発症後にHIVに感染したことが判明する「いきなりエイズ」の患者の割合が、沖縄県内で2022年に52.6%となり、2002年以来20年ぶりに50%台を超え...沖縄タイムス+プラス
第90回日本感染症学会総会 . . . 本文を読む
あろう事か最前線で感染症と戦うEIS officerの会合で参加者の1割がコロナに感染しました。
正確な症例数のFollowも無くなりましたし、各地でコロナの広がりを警告する仲間たちの声も復興する経済の勢いに飲み込まれていきます。
https://www.washingtonpost.com/health/2023/05/26/cdc-covid-outbreak/ . . . 本文を読む
予防接種のスケジュール(米国)は記憶するのが大変だと思っているのですが、以下のように整理すれば多少は楽かな・・
①毎年がインフルエンザとコロナ
②10年毎がTdap(破傷風・ジフテリア・百日咳)
③1度だけが・・B型肝炎*(19-59歳)、帯状疱疹(50歳)、肺炎球菌(65歳)
④新たに始まるのがRSV(60歳)
*B型肝炎の既往・ワクチン無し . . . 本文を読む
うかつにも編集長、リンク先を載せ忘れておりました。失礼!!
画像が不鮮明な場合 念のため ↓↓
https://seminar.m3dc-vs.com/info/towayakuhin230516-01
. . . 本文を読む
次回の若セミは水と電解質。研修医、看護師、臨床現場の薬剤師には必須の概念です。
日時:2023年5月16日(火) 19:00-21:00
追っかけ再生あり (終了後から2時間)
演題:水・Na代謝異常と輸液の考え方
〜生理学的理解をベッドサイドで活かす〜
講師:演者:須藤博先生 大船中央病院教育研修部長
水と電解質の話しをさせて須藤先生の右に出る人はいません。
是非、御視聴下さい。
. . . 本文を読む
徳洲会病院群でもFlagshipといわれた茅ヶ崎徳洲会病院で教えた生徒が現在、国内外(厚労省、Harvard大学、New Zealand・・)で活躍していますが、20年ほど前に教えた生徒が徳洲会病院に「今度は教育Staffとして帰ってくる」という連絡がありました。振り返ると現在活躍している連中は当時から異彩を放っていたなぁ・・と思います。写真は2005年当時の青木屋風景・・あいつの毛もフサフサ・ . . . 本文を読む
米国は5月11日(木)以降は、「何を」「どの方法」「どの指標」でMonitor続けるかをAnnounceしました。
これはCDCが責任を持ってMonitorしていくという事です。
COVID-19 Surveillance After Expiration of the Public ...This report describes COVID-19 surveillance after the . . . 本文を読む
Leadershipには失敗を恐れず決断する勇気と、そのPositionに執着しない潔さが必要だな・・と改めて思わされた朝でした。
CDC Director to ResignWalensky gives no reason for her departure, which will take effect at the end of June
RSVのワクチンがFDAに認可されたことよりも . . . 本文を読む
偶然、昨日2冊の古書が自宅に。
1冊は前橋日赤の感染症科部長の林俊誠先生から、2冊目は欧米の古書専門店に注文していたもの。
静かな連休の午後、編集長はゆっくり読書の時間と致します。 . . . 本文を読む
単なる偶然の出来事だと良いけれど、偶然にしては振れ幅が大きい? CDCが調査を始める?
Doctors watching for more cases after mysterious cluster of brain infections strikes kids in southern Nevada | CNNCNN . . . 本文を読む