チャリ乗り文造の備忘録

~釣りとロードとベガルタと~

大型連休、後半はまったりと、筈でしたが。

2022年05月06日 21時04分00秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
大型連休の前半、仙台・長野ツアーが終わって抜け殻状態でした。
昨日の5月5日は、薔薇の消毒をしたり、長野で買った野菜の苗を植えたり、と土弄りで身体を休めてました。

そう言えば、全然自転車に乗ってないじゃない!
当初は、この連休で600㌔走る予定でした。
未だ0㌔!
久々にやりますか!御朱印帳の旅。
奈良県が3ヶ所残ってます。
飛鳥村の岡寺、桜井市の長谷寺、奈良市の南円堂。
よし!この順で訪ねましょう、目指せ!奈良県コンプリート‼︎

朝6時起床、軽く朝食を摂り、出発!
いつもの2国から大阪へ。
ミナミを経て八尾方面へ。

あべのハルカス。
この先のでアクシデント。
以前、奈良市を目指す際に大和川に沿って走るので左折するんですが、誤って直進。
今日は、飛鳥村を目指すのに、誤って左折してしまいました。
そのまま走り、途中で右折して本来の道に戻ろうとしましたが、どう見ても峠越え。
戻りましょう!

今日の行程は厳しかった!
道は狭いし、上りだし、交通量は多いし。
気が付いたら奈良県に突入してました。

飛鳥村。

古墳好きの方々には堪らない場所なんでしょうけど、私は・・・
先を急ぎます!
ここで身体に異変。
空腹が激しく、力が出ない。
あのハンガーノックってやつ?
以前、一度経験があります。
と思ったら、団子屋発見!

元気100倍!

このすぐ先を左折すると目的地の岡寺がある筈です。
しかーーし、アホ程の上り!
7%程の上りが続いてます。
どこからか、ポキって音が聞こえました。
心が折れました。

何とか岡寺へ。




この後、長谷寺へ行く予定でした。
地図を見ると、どう見ても山の上、丘の上に鎮座しています。

止ーーーめた!
もう帰える!
次は車で来る!

今日の行程。


久々のロングライドとなりました。
ヘトヘトで家に辿り着きましたとさ。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大型連休前半の最終日、ご開... | トップ | 出張三昧、でも、日帰りです... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿