ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

たこ焼きランチ

2017-02-21 20:49:52 | 食べ物

  

急にたこ焼きが食べたくなりました。
先日の金剛山登山の日、「昼食はたこ焼きにしよう!」という話が出たからかもしれません。

旧国道26線沿いにある、たこ焼き専門店を思い出しました。
たこ焼きとタコを使った料理のセットメニューの表示がありました。

家人から「なに系の料理?」と聞かれ、「おやつ系」とだけ答えて出掛けます。
向かったのは、たこ昌の竹粋亭です。
浜寺店の入口や玄関は洒落ていて、料亭のような雰囲気。(トップの写真)
座敷は広々としていて、大きなガラス窓から竹の庭が眺められます。
数え切れないくらいのタコのガラス細工が飾ってあって、タコ料理ヘの期待が高まります。



                



                


ネットではランチの種類が多かったのに、この日のランチメニューは2種類だけしかありません。
安いメニューは、平日と土曜日だけという。
料理長こだわりの「竹粋亭御膳」(2,300円)と「本あなごづくし御膳」(1,600円)を注文。

        

 

        
                 竹粋亭御膳(たこ飯、たこ吸が付きます)

        
                 本あなごづくし御膳(茶碗蒸し、たこ飯、たこ吸が付きます)
                

たこ焼きと考えたら高いですが、色んなたこ料理が頂けたので満足です。

シェアしたので、明太子やチーズ入りなどのたこ焼き、フライにしたたこ焼き、明石焼が頂けました。
茶碗蒸しにもタコが入り、たこ吸、たこ飯で締め。
デザートのアイスクリームにも刻んだたこが入っているという念の入れようです。

粉もんが大好きなので、今度は平日に来て千円程度のたこ焼き中心のランチを食べようと思います。


【お知らせ】

先日、お店に行きましたら閉まっていました。

閉店されたかもしれませんので、確認してください。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を呼ぶ写真展へ | トップ | お勧めの脚立 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だいく)
2017-02-22 08:45:30
この前オートメッセの帰りに

ポコちゃん、けんちゃんと
そこの交差点信号待ちで^^

潰れんとやってるんや^^
久しぶりに行きたいなぁ~

って話してました(笑)
だいくさんへ (ヒロ爺」)
2017-02-22 20:53:29
流石、良く知ってますね。
舞洲からだいくさん主催バーベキューへ行く時に、この店を知りました。

>潰れんとやってるんや^^
確かに!日曜日の12時なのに4組の客しかいませんでした。
よく気がついて、笑顔の接客が気持ち良かったです。
また行ってあげてくださいね。

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事