
ヘアドライヤーを新調しました。
家人の使っていた業務用の大きなドライヤーが故障したし、あっしのも温風にならなかったりと調子が良くないので買換えしました。
家人は髪の量が多いためなのか、髪を乾かす時間が長いです。
タオルで十分に水分を取っていても掛かるのです。
大きなドライヤーなので音がうるさく、テレビの音量を上げなくてはいけないくらい。
「いつまで乾かしてんねん!」とイラつくくらいドライヤーの音がします。
買換えを期に、もっと早く乾かせるドライヤーが欲しいです。
大型家電量販店に行くと、色んな機種が並んでいます。
中国人らしき人が大勢来ていて、みんなパナソニックのナノケアを買っていきます。
そんなに人気のある商品なんや!
髪を乾かしながらヘアケアができるそうです。
パナ独自の「ナノイー」で傷んだ髪質を改善、速乾能力ありとあります。
普通のドライヤーと比べると高いですが、試してみる価値はありそう。
使ってみると、本当に乾くのが速い。
あっしは髪が短くて量も少ないですが、あっという間に乾きます。
セットの時間を含めても5分かかりません。
家人も乾燥時間が半分以下になり、髪がしっとりするらしく大満足しています。
そういえば、あっしの髪も量が少なくなっただけでなく、細くなりツヤのないパサパサの髪質になってしまいました。
このドライヤーだと、ふんわりとボリュームアップできて、滑かな触り心地で気持ちいいですね
購買力アップの過剰な謳い文句だと思っていましたが、ちゃんと機能しているようです。
パナソニックファンには嬉しい結果でした。
ナノイーの美顔器もあるそうなので、試したい気持ちです^^@
もう、遅いかな・・・
うちは、親の願いどおりに子供は成長してません・・・(泣)
電化製品の説明書、ほとんど読んだことないですわ。
そういえば、ドライヤーを掃除した記憶がありませんね。
大事に使うよう言っておきます!!
風量凄い分、吸い込み側の埃も凄いので、吸い込み側のお掃除はこまめにしてくださいね^^v
新しいのは自前購入で><;説明書の掃除の件見て、先代器見たら、吸い込み側埃だらけで^^;壊れた原因です^^;
奥さんが選ばれたんでしょうか。
これまでのドライヤーは構造が簡単で、壊れない電化製品の一つでした。
我が家のドライヤーは20年以上使っていましたよ。
丈夫で長持ちはありがたいけど、壊れなきゃ最新機器を知らないところでしたわ^^@
2年ほど前から使ってた先代器が壊れて
先月後継器のん買いました^^v
ドライヤーにしては高いけど、乾わくの早くていいです^^