goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

爬虫類のペット

2021-07-04 23:51:59 | 日頃のできごと

 

左足の親指の関節が曲がらなくなった。

数年前から症状はあったが、だましだまし過ごしてきた。

 

昨日のテニス中に痛み出した。

それでもテニスがしたいので、踵に体重をかけて走ることに。

 

今朝、起きると親指関節と土踏まずに痛みがあるので、自宅でのんびり過ごす。

夕方になると痛みが和らいできたので、日課のウォーキングに出掛ける。

 

公園内の外周路を歩いていると、遠くに変な帽子を被った女性がいる。

近くに寄ると、帽子ではなく頭にイグアナを乗せていたのだ。

 

ご夫婦で2匹のイグアナを飼っていて、散歩に来たみたい。

紐を繋いで地面に下ろすと、ヨチヨチ歩く。

 

駄虫類は苦手で、ヘビを見ると背筋がゾ~っとする。

イグアナは気持ち悪いという感じはなく、普通に見ていられる。

 

そばで見ていると、なんか可愛い。

ペットにする方の気持ちが何となく分かる。

目が可愛いからだろうか?

 

恐竜っぽい姿は怖いが、性格は大人しいらしい。

餌は野菜なので、飼いやすいみたい。

てっきり、肉食で虫などを食べると思っていた。

 

数年前まで、夜になると台所の窓ガラスに張り付いていたヤモリを思い出す。

蛍光灯に寄ってくる虫を狙って来ていたのだろう。

家の中から足が吸い付いているのが見えて、それが楽しみだった。

 

イグアナをペットにしようとは思わないが、ヤモリにはまた来て欲しいなぁ。