蹴球放浪記

緩まない、緩ませない。
横着しない、横着を許さない。
慌てない、「だ」を込める。

4月29日(日)のつぶやき

2012-04-30 01:15:40 | Hiroya's Note
00:11 from Twitter for Android
スカウティングレポートをあげたらtempaさんからサンクスメールが。きめ、細かすぎる。

12:08 RT from Twitter for Android  [ 123 RT ]
昔の夢によりかかったり、くよくよすることは、現在を侮辱し、おのれを貧困化することにしかならない。
岡本太郎さんのツイート

15:54 from Twitter for Android
指はぼろぼろ、なんかぐちゃって、頭来る、腹立つ。

15:55 RT from Twitter for Android  [ 26 RT ]
だいたいね 講和条約から六十年もたって、日本の偏った地域にこれだけ負担をおしつけているほうがおかしい。原発も一緒。みんなで背負っていくべきだし考えていかなきゃならないと思う。
しらふしんやさんのツイート

17:01 RT from Twitter for Android  [ 2 RT ]
ネズミーランド行きの高速バス事故、やはり居眠りか。でも高速バスや長距離トラックの運転手が、どれだけ過酷な労働条件にあるかを知ると、運転手個人を強く責める気にならない。これは個人の問題である以上に、職業の構造上の問題で、最も責められるべきは運送会社のシステムなんだよな。
ぼのぼのさんのツイート

17:27 from Twitter for Android
なんだかんだと作業して、これからマニ先に向かうなう。

17:48 from Twitter for Android
やべぇ、マニ先、おーがいと思い込み。

21:35 from Twitter for Android
マニ先「蠅取り紙」、こらまた「背中をそっと押してくれる」不思議な導きの物語。これも「務め」を果たす一つのやり方かなぁ。@myEN

22:35 RT from Twitter for Android  [ 3283 RT ]
いじられキャラっているでしょ。あれってね、好きな人や心を許してる人からいじられるから笑っていられるんだよ?仲良くない人や大して知りもしない人からいじられても、それって愛がないから不愉快でしかないの。いじられキャラだからって、誰が何を言っても、誰が何をしてもいいって勘違いしてない?
しゅうまいまいさんのツイート

by hiroya2525 on Twitter

4月28日(土)のつぶやき

2012-04-29 01:15:59 | Hiroya's Note
05:30 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
時々スケジュール帳をじっくり見返すと、とんでもない間違いに気付いたり、あれとこれと繋げてこうしたら面白いことになりそうじゃん!ってアイディアが生まれたり。だから、手書きのスケジュール帳は手放せないんだよねー。
おけこさんのツイート

13:12 from Twitter for Android
少ししんどい、出しがらで広島にたどり着く、サウナで休んでグリーンアリーナでフィジカルやって見学の前に飯。

13:53 from Twitter for Android
広島のJR西日本支社の社旗、半旗になってる。「福知山」の事故かな。

23:43 from web
広島からの高速バスの中で大河とtempaのスカウティングレポートを上げる。いつもはビール飲んで、食ってだったのだけど、なんかしたく無くなった。ああいうふうにやられたら今まで至らなかったところを改めないと。愛の力は偉大なのかもしれない。

23:59 from gooBlog production
広島から帰ってきたぞ。 blog.goo.ne.jp/hiroya-t-1314/…

by hiroya2525 on Twitter

どんどんタフな日程に。

2012-04-28 23:45:17 | Hiroya's Note
 ・・・なってきやがるなぁ、おい。
金曜は福岡で一本見学して、夜行バスで広島。
大型連休の入り口と金曜日が重なって人が多すぎる。
人が多すぎるとストレスが溜まる。

 ストレス溜めてカラカラのだしがらになって広島に降り立ち、
お風呂を探して流川町、薬研堀をさまよう。
グランドサウナ広島を見つけるが、いちどためらい、
「青い八昌」を見つけ、そういえば音戸の塩湯が朝までやっていた、と
思ってそこにたどり着くと、エネルギー問題や景気のなんだかんだで
昼13時から深夜1時までの営業になったらしい。
で、夜から昼に変わる様子を眺めてグランドサウナ広島に。

 まあ、一時間サウナの料金で正午までいられるのはありがたい。
・・・昨日の夕方からのストレスと垢をやっと落とせる。
ゆっくりお湯に浸かって、昼以来のご飯を食べ、ゆっくり眠る。
落ち着いたらその場所を出て広島グリーンアリーナで
トレーニング、半ばコナスポだし、減免効くし、いい塩梅。
ひと通りフィジカルして広島駅まで路面電車。

 マツダスタジアムでカープ戦だから異様に人が多い。
ああいう人が集まるところからすぐのところにあることは偉大だ。
そんな様子を横目で見ながらグランヴィアのバフェ。
ちょうどいい塩梅に第二部の始まりで、いい時間帯でご飯を食べて
マツダスタジアムの反対側にある東区民センターへ。

 そこで越智さんのところを見学。
・・・なんか、劇団を運営して書いて、演出もできるえりこねーさんだ。
というか、えりこねーさんとおんなじ空気をまとっている。
まだうまく話せないけれど。

 こんなことを感じ、帰りのバスの中でスカウティングレポートを書いて
予定を組んでいるともう福岡。

4月27日(金)のつぶやき

2012-04-28 01:16:04 | Hiroya's Note
00:01 from Twitter for Android
大昔、本場中国で紹興酒と共に食べては見たが、一癖ありすぎる味だった。RT @yokoyama_yukari: ピータン好きらしいよ!美味しいんかね??

00:21 from Twitter for Android
なんとかブックミスを修正した。あかんな、自分。

06:57 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
智彦さん わたしは… 全力を尽くす限りどんな職業でも恥ずべきではないと そう思います! 「大地の貴族」
川原 泉 BOTさんのツイート

07:11 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
あ グルメって私知ってる たいせつな食べ物にいちいちうるしゃく文句たれる人の事だよね父しゃん 「美貌の果実」
川原 泉 BOTさんのツイート

12:33 from Twitter for Android
そういうことを言った口で昨日の朝刊論説委員面の中で、高橋源一郎に教育から見たこの国の異常性という、このこととは反対のことを言わせているのがなんか。 RT @chironoshin: 裁判で殺せなければ、国会で殺せ、国会で殺せなければメディアが殺す。朝日新聞のテロリスト宣言。

15:28 RT from Twitter for Android  [ 14 RT ]
説明責任が求められているのは小沢一郎ではなく検察とマスコミである。国民の多くが事件の犯罪者であると指さしているのは、小沢一郎ではなく検察とマスコミなのだ。――「無罪判決の詭弁 - 司法官僚の敗北と小沢一郎の勝利」(世に倦む日々) critic5.exblog.jp/18203606/
未草(脱原発に1票)さんのツイート

15:57 from Twitter for Android
まじかよ?43歳いうたら、マヤ北島氏もじゃねーか。 RT @kurizen: 俺の大好きな天才漫画家が…43歳は早過ぎる…Reading:NHKニュース 漫画家の土田世紀さん死去 nhk.jp/N41J6C77

15:59 RT from Twitter for Android  [ 33 RT ]
5 国策捜査にからむ検察審査会は、非常に恐ろしい組織だ。集められた素人は、①あらかじめメディアで洗脳されて臨み、②嘘の捜査報告書で誘導され、③審査補助員の弁護士によって議決を補助される。実態は仮想の審査で、背後の黒子の振り付け通りに操られるパペットなのだ。了。
兵頭正俊さんのツイート

16:01 RT from Twitter for Android  [ 186 RT ]
1兆回土下座しても死んだ人は生き返らないと、くるまを運転する人は覚えておきましょう。→事故起こした男、土下座繰り返す 息子の名前叫ぶ母親 千葉・館山で小学生の列に車 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…
時雨沢恵一Keiichi Sigsawaさんのツイート

16:06 RT from Twitter for Android  [ 16 RT ]
愛のある人が住んでいる町って、街並みも自然に美しくなるものなんだ。だから、そういうところで家探しをするのが賢い人だと思うな。里仁第四
孔子なうさんのツイート

16:39 RT from Twitter for Android (Re: @nokogeki [ 3 RT ]
いいこと言う。というかおもしろさがわからないと思いながら観てる時点で素質あると思う。>RT @nokogeki いろんなの観ても「演劇のおもしろさがわかんない!」って人は、演劇、やればいいと思います。もともと観るものじゃないです、やるものでした、大昔から。
Yumie Kuriharaさんのツイート

17:08 from web (Re: @shiiki_galapa
@shiiki_galapa まず行く場所とそのルートをひとさらいして、地下鉄を平日なら3行程以上、土曜なら2行程以上使うならば一日乗車券を買ったほうが、というのが自分の基本方針。

17:09 RT from web  [ 23 RT ]
【月夜のぴよこ】大阪市 橋下市長のトンデモ発言集 まとめてみた。 bit.ly/Icw8Kn 橋下市長のツイッター朝からとばしてますよねー。 文楽の件と一緒にまとめてみました。公式アカウントで・・・凄すぎです。 #mynippon #seiji
梨恵華@原発再稼働に一票さんのツイート

17:13 from web
・・・。 広島に夜行バスで向かう、というのにスマートフォン充電用ケーブルを忘れてやがる。

17:14 RT from web  [ 1 RT ]
もっといえば報道されてないだけで、居眠り運転で人がいないとこに突っ込む事故はいくらでもある。突っ込んだ場所に子供がいない、ただの自爆にする確率を高めるには集団登校がのが良いに決まっておろう
笑の内閣総裁さんのツイート

17:31 from Twitter for Android (Re: @gogomikitty
@gogomikitty @teroko_blue そう考えれば松崎しげるは偉大だよな。肌色の名前として存在しているみたいだから。

17:37 from Twitter for Android
博多阪急で登山用リュックサックを探して見る。ええのがあったが、機内持ち込みが難しそうなものだった。

17:45 RT from Twitter for Android  [ 27 RT ]
心の貧しいやつは、貧乏生活は長くできない。ぜったい犯罪に走るから。心の貧しいやつは社会的な地位を保ち続けることもできない。ぜったいスキャンダルを起こすから。里仁第四
孔子なうさんのツイート

21:12 from Twitter for Android
劇団大河「楽屋」、単なる舞台裏話と思わせて、「半死半生」の状況と怨念と無念が恐ろしく迫って戦慄を覚えた。@myEN

21:40 from Twitter for Android
うまく風呂に入れず、広島行きの夜行バスを待つ。

by hiroya2525 on Twitter

4月26日(木)のつぶやき

2012-04-27 01:14:40 | Hiroya's Note
15:57 from Twitter for Android
うげっ、6月にブックミスがわんさと。

15:59 from Twitter for Android
なんていうか、時代はじわりじわりと変化していた。 RT @asahi: 両陛下逝去後の火葬を検討 宮内庁 t.asahi.com/6e6c

16:23 RT from Twitter for Android  [ 60 RT ]
 自分に原因があって惨めな境遇に陥ってしまったとき、その責任を転嫁し、その真因を誤魔化すために、かたわらの他人をつかまえてその欠点をあげつらい、事を荒立て、いさかいを起こし、そこに生じる摩擦熱をまやかしの生き甲斐と勘違いし、偽りの優越の意識を得ようとしても、事態は悪化するだけ。
丸山健二さんのツイート

20:04 from Twitter for Android
一年ぶりにプールに入る。

20:26 from Twitter for Android
 生きていれば、本当の屈辱を舐めることはそうないのかもしれないが。そう考えれば、どうってことはないことに一喜一憂し過ぎるのは如何かと。

21:49 RT from Twitter for Android  [ 4 RT ]
本日、判決が報道される直前、「光か、闇か」とツイートした。昨夜、抱いていた不安から思えば、明らかに結果は「光」であった。しかし、ねじれた判決文やマスゴミの負け犬報道で、水を差された感は拭えない。マスゴミは「4億円の闇」というが、「この国の権力の闇」はいまだ禍々しく盤踞したままだ。
竹山タルさんのツイート

by hiroya2525 on Twitter

4月25日(水)のつぶやき

2012-04-26 01:14:42 | Hiroya's Note
00:01 from Twitter for Android
秘密の仕事を慌てて上げる。貰い方でなんだかんだと。

00:19 from Twitter for Android
今月も秘密の仕事が出せた。少し遅刻のようだが。

00:29 from Twitter for Android
ひと通り報告をした。夜になって事態が大きく動いた。

07:35 RT from Twitter for Android  [ 7 RT ]
東京都は、全力でキャッシュを現物資産に。 預金封鎖&新円切り替えも近い。 / Reading:旧高輪議員宿舎 都に売却へ NHKニュース nhk.jp/N41H6AFa
SAさんのツイート

07:35 RT from Twitter for Android  [ 63 RT ]
神さまは、そんなことは教えちゃいない。神さまは、正しいことはどんなことなのか知りはしないよ。
岡本太郎さんのツイート

15:55 RT from Twitter for Android  [ 5 RT ]
言葉の石つぶてって本物の石より痛いのよね 「花にうずもれて」
川原 泉 BOTさんのツイート

16:04 from Twitter for Android
青赤鉛筆、どうしよう。

16:05 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
しかしどんな事にも例外はある どのよーな集団にもアウトサイダーはいるし ドロップアウトした人種はどこにでもいる 「笑う大天使」
川原 泉 BOTさんのツイート

17:41 RT from Twitter for Android (Re: @tmr_atc [ 1 RT ]
@tmr_atc を!とれてよかった!いわきは昔も今もとても素敵な街。でも震災前と今ではいっぱい違う。語られない事語れない事語りたくない事がたくさんある事を私はいつもポケットにいれて旅します。日本にはたくさんの悔しくて悲しい街がありますね。いわきだけじゃなく。
山田うんさんのツイート

17:55 from Twitter for Android
雨酷い。

18:22 RT from Twitter for Android  [ 12 RT ]
前の敵と闘っていたはずなのに、横やら後ろからも弾が飛んできた。一緒に闘う仲間だと思っていたのに。もともと民主党が烏合の衆であるのは承知していたが、政権交代で最も一致団結が必要な時に、私利私欲で真のリーダーを売ったユダたち。菅、仙石、野田、前原、枝野、その他諸々。絶対に許さない。
竹山タルさんのツイート

20:39 from web
うーん、おもたいなぁ、おいパソコンおもたい。

20:40 RT from web  [ 1 RT ]
劇場以外にも、同じ趣向だったり、考えるを持った人達の集る広場が日本には少ないんですね。 ( #dommune live at ustre.am/dhFr/1)
パパ・タラフマラさんのツイート

20:57 from gooBlog production
また動き始める。 goo.gl/Ni2L3

21:40 from Twitter for Android
だよな、まっとうに39年生きてるが未だにここの召喚状が来ない。名簿に名前ないのかなぁと。 RT @takeiteasyya: 検察審査会の審査員って、3DのCGでできてるらしい。それとも、着ぐるみ? nico.ms/lv89943513#1:0… #nicohou #小沢一郎

22:02 from Twitter for Android
アゴラの年間会員で予約したが、題名を勘違いしてた。静も見たかった。 RT @inaikamo_d: 青年団若手自主企画大池企画『いないかもしれない』は2部作です。3月26日?4月1日に上演された静ver.は“静かな演劇”仕様でした。togetter.com/li/281034"

by hiroya2525 on Twitter

また動き始める。

2012-04-25 20:46:24 | Hiroya's Note
 少し止まっていたら、動き出した。
月一の「秘密の仕事」のやり取りが大幅に変更になったらしく、
その諸々ごとをやっていたら6月の青年団「月の岬」のことを
手配する動きになって、飛行機を手配し、年間会員座席券の手配をし、
大池企画の「いないいない(動ver.)の手配までして、
あとは日産スタジアムでのマリノス対ときお戦をどうするか思案。
行くのはわかってる、問題はどこで見るか。

 で、発売開始を確認していたら5月The Beeの日程、
きちんと有給日曜に取ったかものすごく心配になってきた。

 秘密の仕事のやり取りも「複線化」できてまたさらになにより。

 あとは鹿児島演劇見本市から「東京ノート」の流れをどう工夫するか。

4月24日(火)のつぶやき

2012-04-25 01:15:21 | Hiroya's Note
08:54 RT from Twitter for Android  [ 9 RT ]
自分が立っている所を深く掘れ。そこからきっと泉が湧きでる。 高山樗牛 (文芸評論家、思想家)
素晴らしい言葉さんのツイート

10:58 from Twitter for Android
「心」より「お金」を選んだから 、大企業とかマスコミはそこに在り続けられる訳で。RT @erikalovehappy: @hidesan_k: 【報道陣に怒り】京都・小学生死傷事故で救命救急センターが怒りの声「マスコミの人間に心はあるのか」

19:58 from web
うーん、6月の遠征計画、完全出遅れ。「月の岬」絡みのことがなかなかまとまらない。

21:18 from Twitter for Android
ああ、とうとう手配してしまった。

21:19 RT from Twitter for Android  [ 3 RT ]
近代国家の制度的枠組みは、この時に作られた後、一度の根本的な制度変更も無く、現代まで続く。この制度的枠組みを主導したのが金貸し(国際金融資本家)…1700年代のヨーロッパに存在したのは産業革命ではなく、「金貸し革命」だったのではないか? rui.jp/ruinet.html?i=…
狒狒・脱原発一票さんのツイート

21:54 from Twitter for Android
九州演劇サマーミーティング@熊本、結果、日帰りにした。予備日はとりあえず作るが。月の岬といないいないを手配したので。

21:55 RT from Twitter for Android  [ 3 RT ]
これは面白い。…欧州は売り手市場、江戸は買い手市場、現在の日本の商品は買い手市場から生まれている。 rui.jp/ruinet.html?i=…しかし、なんであんなに家電はダメになったんだ?
狒狒・脱原発一票さんのツイート

22:19 from Twitter for Android  [ 1 RT ]
この日程、「演劇時空の旅」宮崎公演と丸被り。また組み合わせに悩む。九州のどこかの勇気ある制作さんが「演劇時空の旅」を他会場に引っ張っていただければ。 RT @bunkanoie: 日本劇作家協会東海支部プロデュース『劇王X~天下統一大会』2013年2/9(土)~2/11(月)

22:25 from Twitter for Android
つくづく、ペース配分ミスをやらかしたわたしに腹が立つ。これからLCC中心で使いそうだからこそ余計に腹が立つ。

22:42 from Twitter for Android
鹿児島演劇見本市から東京ノートの流れもとりあえず作る。レムのバス券付きプランを手配した。

by hiroya2525 on Twitter

4月23日(月)のつぶやき

2012-04-24 01:15:17 | Hiroya's Note
07:30 from Twitter for Android
ええいああ、触れてくれるな、不幸を受けて立てるほど、わたしはそんなに強くない。

12:15 RT from Twitter for Android  [ 42 RT ]
精神科医にとって「治療効果があった」「良くなった」「治った」?というのはどういう意味でしょうか。当然、一般人はそれを言葉通?り受け取るでしょう。しかし、精神科医によっては、イコール「扱?いやすくなった」「言うことを聞くようになった」なのです。
東洋医さんのツイート

12:15 RT from Twitter for Android  [ 20 RT ]
宗教を馬鹿にする人の決まり文句は、時代遅れとか、迷信だという言葉に表れている。現代人は逆に科学技術信仰にかかっている。全ては科学的に説明されるものでなければならない、それによって人類は素晴らしいものになるという幻想が支配している。そして人間が神より上だと思い上がっている。
阿修羅さんのツイート

16:07 from Twitter for Android
おひおひ、「普通の切符」と「自由席特急券」の組み合わせと間違えたのだろうか。新幹線土日切符の行き帰りはたまに間違えるが。 RT @hashimotorisa: 往復の2枚切符を2枚とも改札機に入れて駅員サンにとめられましたがな。今から小倉へー向かうー。

16:07 RT from Twitter for Android  [ 2 RT ]
地位もいらぬ 名もいらぬ 学歴・家柄・財産が何ほどのものぞ 「架空の森」
川原 泉 BOTさんのツイート

16:12 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
と同時に、地域によって芝居の見方やトレンド、芝居に求めるものが違うんだ、ということも感じました。これは僕にとって結構意外なことでした。そう感じられたことや、いただいたプラス・マイナスの両面の意見、観客投票結果などから新作(THE SKULL MAN)を大幅変更することを決めました
岸★正龍さんのツイート

16:12 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
今回の松山で感じたことは、松山の人たちの芝居にかける想い。今回はC.T.T.のセレクションで勝ち抜いたユニットは京都で行われるセレクションでに行く予定になっていて、そこにかける想いの強さに圧倒されました。観る側の真剣度合いも相当であれほど活発に意見が出る合評会を僕は知りません
岸★正龍さんのツイート

16:13 RT from Twitter for Android  [ 8 RT ]
京都亀岡の事故、18歳のドライバーは無免許!当然無保険。全く話にならない。一晩中走っていた先の通学時間帯の事故。許すな。立体的にこの事故を解明し、根本的な解決への糸口を付けること。子供3人が意識不明の重体。妊婦女性も一人跳ねられている。 #NHK
ツーカー携太郎さんのツイート

17:41 RT from Twitter for Android  [ 585 RT ]
合理的に考えるだけなら、子どもでもできる。多くの人間が合理的に行動しないことを知って、はじめてひとは大人になる。「合理的に」話す学者が理系文系問わず(彼ら自身の自己認識と正反対に)バカに見えるのは、要はそういうことだと思う。論理に拘るのは子どもの作法なのだ。
東浩紀さんのツイート

21:03 from gooBlog production
大変だ。 goo.gl/7TqEl

21:10 RT from Twitter for Android  [ 5 RT ]
これからの時代は、絶えず生産性を意識した「頑張り」よりも、一人ひとりの丁寧さや真剣さが求められますね。「いまここ」を「丁寧に生きる」ことを意識すると、出逢い、健康状態、引き寄せる状況が全く変わってきます。(無料メール講座)bit.ly/aKikm1
魂の整体ヒーラー/河野修一さんのツイート

21:13 RT from Twitter for Android  [ 28 RT ]
大人 大人になるということは、脳が成長をやめ、委縮し、小さい時に疑問に思っていた問題を考えら続けられなくなること。
石黒浩さんのツイート

21:15 RT from Twitter for Android  [ 3 RT ]
弓の試合をするときには、的にあたったかどうかが重要で、的を射抜いたどうかは問わないもんだよ。体力は人それぞれで、昔から、弓の試合は技術を競うもんなんだからね。『論語』八佾第三
孔子なうさんのツイート

22:48 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
演劇生活16年目の気付きでした。 RT @Yoshine_A: 実はその通り。椅子が固いより足元が狭い方がストレス溜まる観客は多いと思うの。RT @mizugucchi__: (略)私には椅子の柔らかさよりも足元のスペースの広さの方が大事だったということ。
水口美佳さんのツイート

by hiroya2525 on Twitter