蹴球放浪記

緩まない、緩ませない。
横着しない、横着を許さない。
慌てない、「だ」を込める。

4月15日(日)のつぶやき その2

2012-04-16 01:15:30 | Hiroya's Note
19:56 RT from Twitter for Android  [ 4 RT ]
成功しないように成功しないように、問題をぶつけて生きてきた。ぼくは絶対に成功しないことを目的にしている。それが逆に人に好かれることになれば、それはご勝手だ。-岡本太郎 #meigen
スクール・オブ・アートさんのツイート

21:48 from web
自慢の息子のスカウティングレポートを何とか上げる。響きすぎて、心の変なところに引っかかった。

22:01 from gooBlog production
みちたり、かけたり。 blog.goo.ne.jp/hiroya-t-1314/…

22:44 RT from Twitter for Android  [ 2 RT ]
演劇が何かに対して立ち向かわなくたっていい。感じるままにやればいい。やりたいようにやればいい。
夜の舞台監督botさんのツイート

22:44 RT from Twitter for Android  [ 3 RT ]
【イベント作りの基礎】団体内恋愛を公言している人は、コミュニティ崩壊リスクを団体に負わせている事を自覚しましょう。大切なものが一瞬で全て消し飛び、それでも足りない代償を支払わないといけません。支払いきれないかもしれない巨大なリスクです。プロ級なら円換算で1000万円は覚悟すべし。
大橋敦史さんのツイート

22:45 RT from Twitter for Android  [ 3 RT ]
【イベント作りの超・基礎】アマチュアの場合、恋愛でコミュニティが崩壊するケースが十分に考えられます。プロでも予期せぬ妊娠リスクなどもあります。どうでもいい話しですが、愛するコンテンツや仲間を守るなら、チーム内での恋愛は伏せるか婚約させるべきです。
大橋敦史さんのツイート

23:06 RT from Twitter for Android  [ 2658 RT ]
「まぁ」を多用する人は「他人は他人、自分は自分」という考えの人。「自分はこうだ」と表明はするものの、誰かが自分と違う意見を持つことにはあまり抵抗が無い。しかし、自分の領域を侵される事にとても敏感で、意見や考えを押し付けられると、途端に戦闘体制に入る。
這いよれ!にごーさんさんのツイート

23:23 from Twitter for Android
やばい、すとんとチラシ入れ大会のことを忘れた。

23:30 from Twitter for Android
あともう少しでまたひとつ年をとる。30代最後の一年。まだ独り身つーのが、なんとも。

by hiroya2525 on Twitter

4月15日(日)のつぶやき その1

2012-04-16 01:15:29 | Hiroya's Note
00:05 RT from Twitter for Android  [ 30 RT ]
言いたいことはある。しかし、言ってはならぬ時がある。したいことがある。しかし、してはならぬ時がある。種をまくにも時がある。刈り入れるにも時がある。 後藤静香 (社会教育家、社会運動家)
素晴らしい言葉さんのツイート

05:34 from Twitter for Android (Re: @tahahahi
@tahahahi いやいや、着陸態勢の時に尿意が突然来て、ベルト着用が出たからトイレに行けず、ということがあって。

07:03 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
RT @hal24172011: 風営法も、レバ刺し禁止も、朝鮮ミサイル批判も、全て原発のスケープゴートにしか思えません。この国は、戦時中レベルまで退化している。狂ってる。
いぬいたつみさんのツイート

07:03 RT from Twitter for Android  [ 125 RT ]
絶対に妥協しないで。人と争うのではなくてニッコリ笑っていればいい。そうするといつか相手にキミ自信の純粋さがわかってくる。そして、相手が自分も彼みたいな純粋さをもてればいいなと思いはじめるものなんだ。
岡本太郎さんのツイート

07:05 RT from Twitter for Android  [ 46 RT ]
生きるということは、死ぬ日まで自分の可能性をあきらめず、与えられた才能や日々の仕事に努力しつづけることです。
瀬戸内寂聴botさんのツイート

12:23 RT from Twitter for Android  [ 34 RT ]
他人をあざける者は、同時にまた、他人にあざけられることを恐れるものである。(芥川龍之介)
あいのことばさんのツイート

12:24 RT from Twitter for Android  [ 220 RT ]
この世には根性を貫いたがゆえに、敗れ去った人だっていっぱいいる。純粋であればあるほど、この世では敗れざるを得ない。まったくの無名の人物でも、素晴らしい、己を貫いた尊敬に価する人物はいっぱい存在したはずだろう。そういう人間の運命の方に、ぼくは加担したいな
岡本太郎さんのツイート

12:24 RT from Twitter for Android  [ 6 RT ]
現実社会で相手に直接言えないのでTwitterでツイートしたり。Twitterでも相手に直接言えないので某巨大掲示板まで行ってdisってみたり。こういうのって相当つらいんじゃないのかなぁ。
Masahiko Ishikawaさんのツイート

12:44 RT from Twitter for Android  [ 48 RT ]
不幸を恐れると、不幸の深みへと導かれる。(ボワロー)
あいのことばさんのツイート

12:47 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
これだけツイッターが流行るって…、やはり、人間は、なんらかの言葉を欲する(見る、書く、共感する、批判する、感動する、涙する、…などなど)生き物なんだろーなぁー。
熊本隆大さんのツイート

12:52 from Twitter for Android
手の内うっかりしやべってしまいそうだった。

12:53 RT from Twitter for Android  [ 536 RT ]
NHK正午のニュース、再稼働について全く触れなかった。メディアが沈黙する恐怖を感じた。広島原爆投下の第一報は1945年8月7日の朝日新聞。紙面の端にたった4行のベタ記事だった。「若干の損害を蒙つた模様」twitpic.com/8cqhh2 「言論の死」は遠い日のことではない。
諸岡浩太郎さんのツイート

15:52 from Twitter for Android
多分、今日は攻「めて」いたのではなく攻「めさせられていた」のでは? RT @tatsukino: 熊本戦はホームなので期待したいですね。 RT 攻めていただけに、残念です。福岡戦みたいに、攻めている時に得点しなきゃいけないですね。。。 (via @ashimomotox)

15:59 from Twitter for Android
帰り道、いろいろと考える。「れる」と「られる」のちがいは自らがその事象を「コントロール」しているか否か、ということからわれらが愛媛は「あるやり方」でサッカーの試合をするところには攻「めさせられていた」傾向があって、これが「会い口」の悪さにつながっているのかも知れない。

16:01 from Twitter for Android
ほう、サンガが髪の毛一本分前に出たか。 RT @jleague: 【終了】京都 1-0 東京V 【得点】京都:原一樹(後半36分)

16:05 from Twitter for Android
非常に面白い、「ソーシャル・クレンジング」という側面 "@kai_sendai: お! “@ustht: 2011年の大阪市長選について、各区別の橋下候補への投票率を平均世帯年収についての相関を社会学者の櫻田和也さんが計算してくれました。ow.ly/i/zbfO

16:14 from Twitter for Android (Re: @otamiho
@otamiho 自分も今年から新しい形で演劇の仕事をしていくのかなぁと、どういう風に、どういう形でまとまるかわからないが。

16:30 from Twitter for Android (Re: @otamiho
@otamiho 今わかっていることは、仕事の場所が広がっていくこと、九州から山口、広島位までかな。学ぶ場所が大阪の他東京。スタイルや手法、手段がどう変化するか。それに即した話し合いのチャンネルも変えた、自分も楽しみ。

17:36 from Twitter for Android
エゴナクのスカウティングレポートをゴリゴリ書いていた。そして、上げた。

18:00 RT from Twitter for Android  [ 76 RT ]
人生を真に貫こうとすれば、必ず条件に挑まなければならない。いのちを賭けて運命と対決するのだ。そのとき、切実にぶつかるのは己自身だ。己が最大の味方であり、また敵なんだから。
岡本太郎さんのツイート

18:42 from Twitter for Android
自慢の息子のスカウティングレポートを書くには書いたが、大昔書いた「あること」とのすり合わせをしてみる。

18:44 from Twitter for Android
これで自分のネタ振りができなくなった "@nishitetsu_bus: わたくしも、弊社社員がドォーモに出てるのを見ましたwww RT @Gakuen_Orio: @nishitetsu_bus KBCのお天気お姉さんがオープントップバスに乗ってるCMが流れていましたよwww"

18:47 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
してるね。 RT @MikasaChida: あっちこっちに課題があって、同じ悩みを抱えている人がいて、ときどき孤独になったりするけど、人と人が出会ったら化学反応が起きることがあって、世界が繋がっている気になり、朝までしゃべってしまった。いっちーだったらゆーすとしたかもしれない。
市原幹也さんのツイート

18:49 RT from Twitter for Android  [ 6 RT ]
【カタール、世界一の肥満国に】 bit.ly/HIaBEm 世界一の富裕国が、世界一の肥満国になってしまったと言う皮肉だが、道理だか、自殺行為か、アラブ世界中のイスラム原理主義化に熱心に投資し続けるQ国政府と国民実態の哀しく悲喜劇な現状。首長自ら体現してるが
猪股 薫さんのツイート

19:56 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
ピンチはチャンスだが、チャンスも簡単にピンチにひっくり返る。
谷竜一さんのツイート

by hiroya2525 on Twitter