蹴球放浪記

緩まない、緩ませない。
横着しない、横着を許さない。
慌てない、「だ」を込める。

4月29日(月)のつぶやき

2013-04-30 01:04:22 | Hiroya's Note

キレイな明るい作品ばかりがもてはやされてる某所のアートシーンがとても嫌いなので自分は自分の道を行っちゃうのと同じ様な感じとでもいうか。きれいごとばかり教えたって現実はすんごく汚いんだから、その汚い中でもちゃんと生き残れる技を教えるのが本当の教育ってもんじゃない?

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

競技は謙虚でなければのぼっていけないのだけれど、最後本当に謙虚になる領域は自分の理性を信じすぎない事。たかが個々最近で人間が獲得した理性なんてたかが知れていて、本能的な自分、周囲に影響されてしまう自分を否定せず受け入れないと判断を間違える。

たなかひろやさんがリツイート | 98 RT

「独裁体制」への流れに弾みがついて、引き返せなくなった時が怖い。現政権はその為の準備を着々と進めているが、いずれにせよ七月の参院選挙が分岐点。自民圧勝の「予測」の中、どれだけ反自民勢力を結集出来るか。国民が使い勝手の良い存在にされるか否かは、イデオロギーではなく「いのち」の問題だ

たなかひろやさんがリツイート | 72 RT

自分の人生を振り返ってみても、自分で独立して考えているように見えて、今思えば時代の空気に影響されていたなと思う選択が随分ある。それで失敗した事があるから、どうも時代と自分が同じである時に妙な警戒心を抱く癖がある。

たなかひろやさんがリツイート | 55 RT

詩人も受勲し褒賞を受ける。シンボリックにいうと〈幸せな詩人たち〉私はこの人たちが最も罪深いと思っています。〈幸せな詩人たち〉ほどひどい人間はいない。〈幸せな詩人たち〉はどこに人を殺すと書く事もなく、なにを悪辣な言葉で汚す事もなく、きいたふうな言葉で世界を綺麗なものに装わせてしまう

たなかひろやさんがリツイート | 15 RT

自分は自分の好きなようにするので、そっとしておいて下さい…とお願いするしかない。夢や希望を語るのはいいけど、その為には現実に向き合うことが大事だからこそ、キレイキレイで固めたくない。

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

あまのじゃくすぎるかなと自分でも思うけれど、そういう性質みたいだからしょうがない。でも控えめに言って人間がそれぞれ独立しているならそもそもブームなんて起こらない。ブームが起こせるとPRの人間は考えるけれどそれはつまり人は時代に影響されるというのが根底にある

たなかひろやさんがリツイート | 39 RT

山口補選は無残に散った脱原発ではないと思います。1.現行政権総理地元国政選挙で自民候補以外が勝つ可能性はそもそもゼロ。2.反原発より民主党候補であることが明確で、地元に菅氏や細野氏が入る選挙体制。民主支持者以外に訴求力なし。3.それよりも投票率の大幅低下。総理お膝元でも人心乖離。

たなかひろやさんがリツイート | 32 RT

【終わり】そもそも言葉も善悪も名前もおそらく自分という感覚すら、周囲からの影響で私達は手に入れている。自分は周囲から独立できていると考えはじめたときに人はミスを犯すと僕は考えていて、だからいったい何が僕に影響しているのかを眺めるようにしている。

たなかひろやさんがリツイート | 103 RT

うーん、ダメージの 残る負け方やね。あとから来たのにやられまくりじゃないか。このままでは無くなる。 RT @tatsukino: 愛媛0-2長崎、元愛媛FCの小笠原選手の2アシストで開始まもなく2失点。愛媛としては残念。これで長崎は3位浮上。 #ehimefc #j_toku


昨晩の大田元知事の話。米兵の将校に家庭にいたメイドが、将校にレイプされました。それを知った将校の奥さんが、メイドに庭に穴を掘れと言って穴を掘らせ。掘らせたところで、そのメイドを撃ち殺してその穴に埋めました。そして、将校夫婦は罪にも問われずアメリカに帰国しました。

たなかひろやさんがリツイート | 249 RT

私たちは戦時中より酷い状況下にいるんだ。@kaihuuinternet @baltan514 そういう方が、「戦争中の方がまだましでしたよね。・・・」と仰るご時世になっちゃった。著名人による脱原発、反原発発言集 rui.jp/ruinet.html?i=…

たなかひろやさんがリツイート | 8 RT

どうやらその日は5月5日になりそうだ。セレモニーは東京ドームでの「あれ」。 RT @allez10: 昨日は主権回復の日なわけなんだが、TPPとやらは関税自主権を半ば放棄しちゃうようなもんだから主権を失効した日を作らないといけないんじゃないだろうか?


もう本当、色々と、やれやれ・・だね。いや本当、「色々と」です。一つのことじゃなく。でもまあ、「やれやれ・・」という心境でいれば、何事も大丈夫かなあと、そんな気がしました。今日。

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

われらが愛媛が存亡にかかわるレベルの負け方やりやがって、と少しだけブチ切れる。福井の共同通信社杯競輪の決勝、なんかハマっていて、競輪口座に2000円入っていたのが救い。


【イチゲキした。】ゼロソー×第七インター「心中対決」、古典を食べやすくした、とはこのことか。曽根崎心中は上六の生玉から梅田の距離感と「埋めた田圃」がよく出て、品川はああいった落語もアリだな。まあ、金と欲はいつの時代も同じだな。@myEN #1geki

1 件 リツイートされました

他人のはかりしれなさ?底しれなさ、とか思うとそんなにペラペラと喋れないんじゃないかな。口数が少ないことの正当化ではないけど、田舎は生きにくい。

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

こないだのおとななテレビの続きが今日ちょうどあった、という話をまきこさんにしたかったのだが。


@yukikanome お久しぶりです。イデオン、テレビシリーズをフルタイムで毎週木曜に見ていた自分は戸田恵子の「コスモスに君と」でもうお腹いっぱいっす。今になって思うとああいったすごいのを何も知らず見ていたから演劇で「わからない」と思ったことがないなと。わたしの人生は違うけど


安倍首相「今日、東京ドームで行われたEXILEのコンサートへ行ってきました。彼らの歌う『Rising Sun』の歌詞(中略)。まさに、今から復活を遂げてゆく日本を象徴するような、元気になる曲でした」―――おおい、誰か、この言葉を天国のナンシー関に伝えてくれないか。

たなかひろやさんがリツイート | 110 RT

昼間の会で分かったことは、これだけ双方向など個人メディアなどが当たり前にあるのに、その地続きに政治がないことの違和感みたいなことだろうか。つまり、お前らこっちこいよ、みたいな。で、互いに、だからあいつらは、って言ってるみたいな。

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

ホント頭に来る…司法制度改革の失敗を認めない法曹界とその「守護神」=御用学者 bit.ly/15DJPwS

たなかひろやさんがリツイート | 3 RT

そのけんかを裏で意図引いているの、何処の誰だよ。 RT @asahi: 猪瀬知事「イスラム国けんかばかり」 五輪招致に影響も t.asahi.com/anwd


ツキの良い奴隙もある。運の良い時怖い時。 RT @jcast_news: アベノミクスで慢心していないか 景気回復期に肝に銘じたい「好事魔多し」 dlvr.it/3JG2cJ


安倍・石原・猪瀬・橋下らは端的に「日本の恥=世界中に『日本の恥』を撒き散らす存在」だとわたしは思うのだが、これはどうやら少数意見らしい。少数派であることには慣れているし、苦にもならないが…。無能・無責任の徒を無闇に崇め奉るのは止めたほうがいいと思う。

たなかひろやさんがリツイート | 24 RT


4月28日(日)のつぶやき

2013-04-29 01:05:25 | Hiroya's Note

ようつべで大昔、一世風靡したレースクイーンのおねえさんの動画を見て、思い出す。このおねえさんたち、いったいぜんたい何処へ行ってしまったのだろう。そして、わたしと同じ年代なのだが「良い歳の取り方」をしているのだろうか?業を背負ってはいないだろうか?


実際にそうなってしまうと「自分にとって」を隠して善悪を判断する人たちに「殺人」の権利が渡ってしまい、結果街も歩けなくなることが怖い。 RT @biz_journal: 日本人でも鉄砲が持てる法律も!? 海賊頻発で民間警備会社に要望の声 bit.ly/187dqLS


??? RT @3LegsPenguin: あんたが俺を嫌う意義がまったくわからん。金になるから強いものに絡むこと、という芸能界の鉄則そのままじゃないの?そういうことにはなんとも思わずに、原発問題にだけ反応したあんたの感性がおかしいと言っているんだよ。

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

ツタヤ、ユニクロ、ブックオフって、創価学会系の企業なんですね。っていう遅ればせな事情を、きのう電通の人間から聞きました。Tポイントカードという特典システムを使って、Facebookに通じる、かなり個人情報保護法スレスレの商売を元ビデオレンタル店はしてるらしい。有名なのこれ?

たなかひろやさんがリツイート | 15 RT

蓮行である。そうだと思います。実際、そんな感じですよね。 RT @saitotsutomu: 全劇団の制作部が法人化するのは非現実的なので、有力な制作部が法人化、そこにある程度の制作が集まるのが良いような。制作ができる事と会社経営ができる事はまた違う能力やと思うし。

たなかひろやさんがリツイート | 2 RT

「私、○○したら、急にモテるようになりました…?」ってコピーにのせられて危うくCancam買うとこだった。こんな女性誌読んでも労働環境が変わるわけじゃないのに。

たなかひろやさんがリツイート | 2 RT

今日は在日朝鮮人にとって、勝手に付与された日本国籍を、一片の通達で勝手に剥奪された記念日です。

たなかひろやさんがリツイート | 169 RT

グローバルって言葉が滅びろ。

たなかひろやさんがリツイート | 3 RT

「宿題」って、実は結構危険な制度なんじゃないかな、って最近思っている。完全にリラックスすべきはずの「ホーム」で、更に努力を強いる。そこで人間は「面倒くさい」と感じる。脳内では「面倒くさい=好きじゃない」とインプットされる。かくして勉強=面倒=嫌いが強化される…気がする。

たなかひろやさんがリツイート | 273 RT

Jリーグは二十年前のシステムで中途半端に成功したがゆえ、その後のコミュニケーションや情報環境の変化に対応できず、今伸び悩んでいる。では、どうすれば今の環境に合ったシステムにアップデートできるのか。それを考えている。

たなかひろやさんがリツイート | 12 RT


4月27日(土)のつぶやき

2013-04-28 01:04:31 | Hiroya's Note

世の中のいろいろなものの行き詰まり感が半端ない。自分で行動するには寺子屋方式で小さな事をこつこつ積み重ねていくしかできないけど、それにしても、迎え撃つ相手があまりにも膨大すぎる感が… それでもあきらめずにやり続けるしかないのか。

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

京都駅ビルの次は大阪かよ。いったいぜんたい誰が仕組んだんだ?【悲報】JR大阪駅 御堂筋口改札が“うんこ”まみれになる事件が発生でパニック テロか? 4月26日 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213669835…


素朴な疑問。なぜアベノミクスに異議を申し立てないの。国債が暴落してハイパーインフレになってもかまわないのか。なぜTPPに反対しないの。国民皆保険が崩壊し、遺伝子組み換え食品が横行してもかまわないのか。なぜ憲法改悪を拒否しないの。愛する恋人や子供が、戦場に散ってもかまわないのか。

たなかひろやさんがリツイート | 35 RT

シュトゥットガルトでデモを傍観していて放水車に放水された元裁判官と昨日話をした。その後デモの法的擁護に奔走している彼の言葉「まさかドイツの司法がここまで腐敗しているとは思わなかった。ショックだった。」腐敗というものは数十年間体制の内部にいても、わからないことなんだと実感。

たなかひろやさんがリツイート | 38 RT

改憲を争点にして自民党は参議院選挙で勝ち、同時にTPPで米国系多国籍企業に日本を売り飛ばし、原発事故は収束せず事故原因も分からないまま、原子力ムラの完全復活で原発再稼働が認められたとするつもり。やりたい放題です。メディア報道がさらに歴史の過ちを進めるか、厳しい監視が不可欠です。

たなかひろやさんがリツイート | 229 RT

【イチゲキ・福岡】非売れ線系ビーナス「些細なうた」@西鉄ホール 13時久しぶりに非売れに行く。#1geki

1 件 リツイートされました

異文化への想像力と、隣人への想像力は、地続きだと思う。(そこで演劇!

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

【イチゲキした。】非売れ線ビーナス「些細なうた」、日本の言葉、ことたまは31文字がベースにあって、この土台の持つ「方丈」と「豊穣」が心を打つのだ。おまけに演劇をやる前のわたしのことも重なっていろんなことを考えて思い出す。#1geki @myEN

2 件 リツイートされました

久しぶりに飲む。なんか、安堵する。会って話をすると安堵する。


広島行きたかったさ。ああ、貧乏が憎い。


「怒りは利益から遠ざかる」とかいうから若者はうまく怒れなくなったわけで。 RT @asahi: 若者よ、もっと怒れ 故・若松監督の未公開インタビュー t.asahi.com/an3l


悔しい思いをしてきた多くの人のおかげで、今の社会がある。

たなかひろやさんがリツイート | 45 RT

ヤフオクドームで交通系のICが各売店の支払いに使えたら良いのだが。#sbhawks


立憲主義の重要なポイントは、民主主義が本質的にマジョリティの利益に傾くところを憲法でマイノリティの利益を守る点にある。あれだけ憲法改正を繰り返しているフランスでも、憲法前文に人権宣言と第4共和政憲法が有効であると宣言するにとどめ、人権関連の改正ができない構造になっているのだ。

たなかひろやさんがリツイート | 12 RT


4月26日(金)のつぶやき

2013-04-27 01:04:38 | Hiroya's Note

明日の「TPP参加交渉からの即時撤退を求める大学教員の会」記者会見での発表資料を何とかまとめる。ふー。。それにしてもTPPをめぐる秘密と嘘のオンパレードは最悪だ。いったい何が本当のことなのか、私たちには見えないようにされている。徹底的に暴いていかなければ!

たなかひろやさんがリツイート | 73 RT

真の「愛国」を確立するには、まず米国追随から脱却する自立、独立のへの道を模索することから始めなければならない。中韓と対立することを以って「愛国」だとする者どもは、安易、卑怯、憶病の謗りを甘んじて受けるべきであろう。

たなかひろやさんがリツイート | 32 RT

違うとは考えない。もともと同じ意味をソフトに言ったか、ハードに言ったかだけだと考える。 RT @minenayuka: たくさん拡散されると「○○がうざい」って文脈だったものが「○○は悪!! 断罪せよ! 殺せー!!」って言ってるみたいに読み違えられるのなんとかならんものかしら……


替えが効くから値段が安い

たなかひろやさんがリツイート | 73 RT

牡牛座・蠍座・魚座の調停。何かを「持つ・手に入れる」ということは、その使い途を考えるということでもある。両者が結びつかずに「所有」に飲み込まれ食い尽くされてしまった人の物語は、古来枚挙に暇がない。一見静かな大地や雪山も、内部は激しく新陳代謝し、脈動し、呼吸している、みたいなこと。

たなかひろやさんがリツイート | 293 RT

【終わり】自分という商品の値づけをする。それがドライにできるのは自分という商品と自分自身がある程度切り離せるようになったから。自分や他人の評価をしたがらない人は、むしろ自分と自分という商品の切り離しが苦手な人が多いと思う。

たなかひろやさんがリツイート | 136 RT

プロになって以来、割り切る事に決めた。市場が値段を決めるなら徹底的に市場を狙うように動く。それで収入を安定させて本当にやりたい競技をやる。時々一生懸命やって競技結果を出せば市場が評価してくれると思っている選手がいるけれど、残念ながらそれは無い。

たなかひろやさんがリツイート | 201 RT

自分に値段が付くという体験を24の時初めて経験して、それから価値というものを考えるようになった。足が速い事は関係はあるけれどイコールじゃないし、競技結果もそう。スポンサーにとって大事な事は一体どんなメリットが自社にあるのかという事。

たなかひろやさんがリツイート | 55 RT

【玉置玲央のワークショップ】昨日、初日が終わりまして、本日は二日目。5年くらいWSやって来ているけど、年々「人が開いていってる」気がする。解り易い話だと、順応速度がどんどん上がっている。初対面同士の方々の。始めての場所への。それを解明するのが、俺の今回の役割。

たなかひろやさんがリツイート | 3 RT

「水道民営化」ということの本質は、「貧乏人は水も飲めず死んでもいい」という世界になるということだ。水がなければ私たちは生きられない。水は誰のものでもない、私たちの公共財だ。それが民営化・市場化されることは、大企業による「生命の支配」そのもの。それは決して許されない行為だ。

たなかひろやさんがリツイート | 1378 RT

【イチゲキ・福岡】ノコリジルモ「トリツクシマ」@ぽんプラザホール 19時半 東京ではひらがなで同じ名前の公演があるようだが。#1geki

1 件 リツイートされました

あまりにもお腹が空き過ぎた。故に松屋で牛めしを喰らう。


【イチゲキした。】ノコリジルモ「トリツクシマ」、「美人という凶器」を久しぶりに感じた。いや、もう破壊力抜群、男が嫉妬するくらい。まあ、生きるということは取り憑かれなのだろう。クマガイの文選センスがイングランド文学の暗黒さと湿り気と混ざって何とも言えない。@myEN #1geki

2 件 リツイートされました


4月25日(木)のつぶやき

2013-04-26 01:06:01 | Hiroya's Note

アメリカの銀行が大バクチに失敗して破綻しそうになれば国民の税金で救済されて幹部は当初の契約通り何億円ものボーナスを得る一方で、一般のアメリカ国民は破産して人生をやり直すことすら許さない。教育や住宅を得るための借金は自己破産しても免責にならないから。もうめちゃくちゃな国だ(笑)

たなかひろやさんがリツイート | 13 RT

↓安倍ちゃんが首相になって「美しい国」を唱えてた時から「お国の為に、命を捧げる!これこそ美しい国、日本!」と ぶってたじゃん。そういう事だよ。あの人達が考えてる「美しい国」は。国民主権の国なんかじゃない。分かってたじゃない。そんなの。

たなかひろやさんがリツイート | 6 RT

自分と同程度の力量だと本能的に感じる相手だからこそ嫉妬する。そして、自分に無いものを持っている相手だからこそ嫉妬する。ということは、自分に無いものを持っているソイツと、にもかかわらずタメを張れるくらいの何かを、自分自身は持っているということ。それに気づけということ。

たなかひろやさんがリツイート | 84 RT

知らない人も多いかもだけど2008年自民党政権の元で「にがりを使った豆腐」という”日本の伝統的な食の文化”が危機を迎えてたのを救ったのがひとりの民主党議員の奮闘だったんですよ。sivaprod.exblog.jp/8320508/

たなかひろやさんがリツイート | 74 RT

【原発行政にみる東北人のルサンチマン】 rui.jp/ruinet.html?i=…そこで生きていかなきゃいけない人たちがいる。だから、「よごれもの」を引き受けるという誘いに手を上げざるを得なかった。他に生きる道がないんだから。

たなかひろやさんがリツイート | 4 RT

憲法改正・改悪を論じるなら、国家像を論じなければなりません。安倍自民党や橋下維新の内外に群がっている徒党など、いささかも恐れるに足りません。国家像を言わせてみればよいのです。彼らが、ちっちゃな頭でのぼせ上がった、ガキっぽい国家像しか持っていないことが明らかになりますよ。

たなかひろやさんがリツイート | 40 RT

【世界最悪の3企業】 rui.jp/ruinet.html?i=…ビルゲイツは、独占企業のマイクロソフト社の株の90%と独占企業のモンサント社の遺伝子組み換え種市場の90%を支配しています。ビルゲイツ財団ほど、世界市場を支配している団体は他にありません。

たなかひろやさんがリツイート | 22 RT

彼らがやりたいのは政治でも金儲けでもなく支配なんだか?ら。そろそろ日本政府は日本国民の代表ではないと気付くべきだ

たなかひろやさんがリツイート | 16 RT

野田メソッドのshell-changeワークをサッカーの文脈に「翻訳」する試みをわたしの頭の中で一日中やっていた。グリッドの大きさ、coreとshellの流動性や連動性、マークの受け渡しの工夫をどう落とし込むか?


他人を巻き込むのはやめましょうという話ですRT @morizounoboyaki: 世の中には粘るべき時、諦める時、置かれた状況や集団の今後の展望などを見据えた時、どちらもあると思います。自分の欲求を潰してまで粘るコトを余儀なくされてる人だっている。諦めるほうがラクだけど諦められ

たなかひろやさんがリツイート | 25 RT

あんたが言えたギリか? "@OzawaSakihito: 民主党の国会対応は酷かった。野党共闘をよびかけるものの、方針は決まらないし、一度決めても、勝手に変えるし話にならない。…決められない政治が更に悪化している。野党共闘のリーダーどころか、お荷物だ。一言の詫びもない。"

たなかひろやさんがリツイート | 18 RT

今年の九州演劇サマーミーティング@長崎、何時なのかなぁ。去年の熊本はちょうどこの頃に連絡が来て手配してたな、と。


水道事業民営化やばいよ!世界の事実!→フランスでは水道料金が150%に高騰。ボリビアでは月収の1/5まで跳ね上がり,食費より高くなった。 rui.jp/ruinet.html?i=… 読んで事実を知ってほしい(> <)!

たなかひろやさんがリツイート | 98 RT

再。至言→夢を語ると「中二」と誹られる。 趣味を語ると「信者」と嗤われる。 仕事を語ると「社畜」と詰られる。 日本を語ると「国士様」と皮肉られる。 将来を語ると「意識高い」と疎まれる。 恋愛を語ると「リア充死ね」と憎まれる。 そうしてみんな当たり障りのないことしか言わなくなる。

たなかひろやさんがリツイート | 1083 RT

伝統とか文化とか、大事にした方がいいと思うし、残すべきものもたくさんあると思うけど、伝統とか文化をかさにきて他人にあれこれ文句を言う人のろくでもない率はかなり高いので、そういう人たちのダシに使われる伝統さんや文化さんがかわいそうだなと思う昨今です。

たなかひろやさんがリツイート | 254 RT

うあ、ほんまに「ソーシャル・クレンジング」がこっそりと始まっていた。さぁ、どうサバイブするか。 RT @rantac: ほとんど報道されていないようですね。 地球規模で、人間が「間引かれる」時代に。 / アブダビで初の世界ワクチンサミット開催 ゲイツ財団など

2 件 リツイートされました


もう、こんな時期になったのか。

2013-04-25 23:01:48 | Hiroya's Note
4月24日(火)のつぶやき
08:54 RT from Twitter for Android  [ 9 RT ]自分が立っている所を...


 …鹿児島演劇見本市の日程は教えて貰った。
あと、九州演劇サマーミーティング@長崎の日程。
去年の熊本はちょうどこの頃に日程がでていたのか。
なんだかせつないなぁ。
さらには姿をちらりとしか見てないnimocaのクレカ、
一度も使わず、年会費しか払っていない、というわけで
強制的に止めさせられるかとおもいきや、意外なところから
更新の連絡が。
再編成の時になんか、複雑。

4月24日(水)のつぶやき その2

2013-04-25 01:05:37 | Hiroya's Note

ああ、やっぱりやっちまったか。 RT @nhk_tonight: イギリスの競馬界で世界的にも有名なゴドルフィン厩舎の11頭の馬から禁止薬物のステロイドが検出されました。 #wwtnhk"


そもそも「お国のため」というか、日本では天皇のために軍人として死んでいった「戦没者」よりもはるかに多くの人々が戦争で亡くなっている。靖国を語るときに、いつもこのような、それこそ無辜の民のことがすっからぽんと忘れ去られてしまうのだった。

たなかひろやさんがリツイート | 40 RT

『ブラック企業が使い潰した「人材」にかかった公的な教育費用とか、治療費や労災などの費用を計算したら面白いことになるんじゃないかな? 収めている税金よりもそっちのほうが多い「社会の寄生虫」になるんじゃね?』って言ってる人がいて膝を打った。

たなかひろやさんがリツイート | 765 RT

あ、そのことはオリンピックの野球問題や郵政民営化の事と絡めて書いたことある。 RT @tsumo2001: 実はガラパゴスの方が生き残れるのかもしれないと思う日本。エネルギー問題もそのうち解決するだろうし。


日本で女性が役員に登用されない理由は、日本女性が男性に比べて「嘘が付けない、口が軽い」からだと思っています。企業には、何らかの言えないことがあるものです。(続く)/ 首相要請の女性役員登用に困惑する「男の職場」(読売新聞)yomiuri.co.jp/atmoney/news/2…

たなかひろやさんがリツイート | 2 RT

というたら、気をつけなければ。 RT @asahi: 「故障しない保証はないが、大事故はない」ボーイング社 t.asahi.com/aluh



4月24日(水)のつぶやき その1

2013-04-25 01:05:36 | Hiroya's Note

国立大教員に年俸制 文科省改革案、海外大と大学院も  :日本経済新聞 s.nikkei.com/11yfSsA 民間からの報酬受け取り導入とな。すぐに金になることしか考えてないね。基礎学問分野には決してまわってこない。

たなかひろやさんがリツイート | 12 RT

「勝ちに慣れる」のは怖いが「負けに慣れる」のはもっと怖い、そして醜い。故に負けを恐れる、勝ちを恐れる。 RT @japanwings: スイスが日本に核不使用声明への賛同要請。ところが日本の外務省が尻込み。核が使いたいのか?アメリカ様が怖いのか?負け犬根性が見え見え。


宇宙人を人間にまで落っことした組織力を褒めるしかない。 RT @tospo_news: バイエルンの圧勝を受け、英語圏では「Messi is human」との単語が見られます。東スポ的には宇宙人であってくれた方がうれしいですけれど。


胎盤を取り出すためなので出生する前に母体を切開し、仔は廃棄され、「有用部分」としての胎盤が、さも工業製品の如く「生産」される。

たなかひろやさんがリツイート | 12 RT

ここにはもはや生命の尊厳などという美辞麗句さえ捨象されている。こんな胎盤エキスを使ってまで維持しようとする「アンチエイジング」ってなんなんだよ。

たなかひろやさんがリツイート | 9 RT

同性婚承認が多様性の尊重だというのは事柄の半面です。性的指向の多様性に応じて多様な権利を賦与するのではなく、性的指向の如何にかかわらず同じ権利を賦与するという点こそ、フランスで採択された「すべての人のための婚姻」法案の味噌です。その意味で、同法案のキーワードは「平等」なのです。

たなかひろやさんがリツイート | 54 RT

【大周知希望】『秘密保全法案、安倍首相「早期に国会提出」』東京新聞※→ tokyo-np.co.jp/article/politi… 化けの皮よ剥がれろ。馬の脚よ表れろ。もっと真実よ露見せよ。今だ。今こそだ。

たなかひろやさんがリツイート | 46 RT

安倍政権は金融緩和で目先の株高を作って酔わせ、憲法「改正」を争点にして参議院選挙を勝とうとする。原発=不良債権処理を怠り、TPPで米国の年次改革要望書を丸呑みして、小泉以上の小泉「構造改革」で日本社会が壊れていくことになります。参議院選挙での愚かな選択は、日本を滅ぼしてしまう。

たなかひろやさんがリツイート | 404 RT

鳥肌が立った。これ、すべて今朝のニュースです──。靖国参拝の議員、平成で最高数。中韓ともに反発。過去最高数の中国監視船、尖閣諸島海域に。陸海空自衛隊、離島防衛を想定してアメリカ軍と共同訓練を発表。自民党、憲法96条改憲に意欲。──確実に戦争に向かっていませんか、この流れ。

たなかひろやさんがリツイート | 348 RT

口先だけで他人を屈服させても自分の立ってる場所はまったく変わらないって気付くまで人は血まみれマウンティングロードを走り続ける

たなかひろやさんがリツイート | 61 RT

⑥国の経済っていったいなんなんやろ?つい最近まで、それは国の人々を豊かにして、喜ばせるものやと勘違いしてた。ちゃうやんね。国の経済っちゅうのは、ほんの一部の、元々金持ちの連中を、さらに金持ちにさせ続けるためのもんで、そのために、国の人々が苦しもうが病もうが死のうが、

たなかひろやさんがリツイート | 7 RT

そんなこと全然どうでもええどころか、積極的に苦しめたり殺したりして笑てるのが国の経済。そんなんにこの先ずっと、今までみたいな調子で社会を乗っ取らせてたら、わたしらほんまに殺されてまう。そんなやつらの汚い手で、これ以上日本の憲法や法律、触られてたまるか!気合いや気合い!数や数!

たなかひろやさんがリツイート | 7 RT

靖国神社に国会議員が大量参拝して「中韓がなんで反発しているかわからない」とか言っているらしいが、少なくともその理由くらい理解してから参拝しろよ。つうか、普通の日本国民にとって靖国神社なんていまさらどうでもいい。これ以上、外国人と付き合っている現場の人間の邪魔をしないでくれ。

たなかひろやさんがリツイート | 40 RT

どや顔並べて靖国参拝の国会議員ども。外交のセンス欠如は致命的だが、それ以前に靖国は宗教であることをご存知ない。神道は死者を神として祀る特殊な宗教。戦争犯罪人を英霊なんていっても、外国人には理解できない。それを政治に持ち込んで平気なんだから、本来は議員としての資質が問われるところ。

たなかひろやさんがリツイート | 8 RT

ここまで来ると、もはや常軌を逸しているとしか言い様がない、唖然・・・⇒全体主義国家さながら「政府がスーパーのセールを禁止」 yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-955…

たなかひろやさんがリツイート | 34 RT

不正を隠すための意図的な隠滅では?"@wroji: これ、本当なら、とんでもない大ニュースだ。「衝撃! 約300の地方自治体で消えていた選挙記録」 news.livedoor.com/article/detail… 16:26 #原発 #TPP #iwakamiyasumi"

たなかひろやさんがリツイート | 57 RT

プラスユーススコアがまだまだ弱い、クラブ全体としてのより高い「修羅場経験」が足りない、とも言う。 RT @tospo_news: 大宮無敗記録もV争いに推せない理由 dlvr.it/3Gzwj3


広島よりは時間的に楽だが、貧乏が憎い。 RT @kaenkyo07: 【公演情報】山田美智子さんのユニットhopの第1回公演「金魚と踏切」が27日(土)17時と20時の2回、レトロフトMuseoであります。料金1000円です。まだ席に余裕がありますので、お時間ある方はぜひ。


今日、つらつらと思い出していたら知らせが来たか。 RT @kaenkyo07: 【鹿児島演劇見本市2013】 参加団体募集は4月27日までまだまだ募集中!


6月アタマの日程、ガレキ覗き見を風俗営業とおくりびとに行って、間に味の素スタジアムで東京緑対われらが愛媛を見て、翌日は大阪でサキトサンズとMAY、月曜日は熊本で雨傘屋。問題は現金の確保と高速バス、新幹線の使い方を思案。


和民の社訓の中でも一番気持ち悪いのが「出来ないと言わない」である。出来ないもんは出来ないて言えない環境は最悪だ

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

@kaenkyo07 時間はある。問題はお金がどれだけ確保できるか。去年みたく台風で高速バスが走らなくなるのはしんどいぞ。


おーおー、嘘つき自民が 無茶苦茶な事を言い出した。嘘で固めて、当選したら国民不在のデタラメ政治か。誰がインフレを望んでるんだ?国民は、普通の暮らしを求めているだけだ。農業所得、10年で倍増「目標」 自民、参院選公約原案asahi.com/politics/updat…

たなかひろやさんがリツイート | 13 RT

好事、魔多し。ツキのある奴、隙もある。 RT @nikkansportscom: Bミュンヘン会長が脱税容疑などで逮捕 nikkansports.com/soccer/world/n…


戊辰戦争以降、中央に差別され続けた東北…原発行政にみる東北人のルサンチマン bit.ly/15DIh6g

たなかひろやさんがリツイート | 9 RT


4月23日(火)のつぶやき

2013-04-24 01:25:59 | Hiroya's Note

ユニクロに関して、商品にも接客にも不満を持ったことは無い。でも、CMとロゴと社長の言動はどうしても好きになれない。つまり、経営陣が現場の足を引っ張ってる企業なんでしょうかね。

たなかひろやさんがリツイート | 271 RT

@rantac 障害者(サイコパス)ですね。数からいって、主流ではないと思います。彼らがNWOの主流だとしたら恐ろしい話ですが…。僕が言いたいのはエリートが自分らの情報を野放しにして《敵対心》を煽って、みんなの《願い》をスポイルしている必殺技を用いいてるということです。

たなかひろやさんがリツイート | 3 RT

こんな馬鹿げた社会の有り様が遅くともあと5年で終わりますように。てか、5年で終わります。


@takinamiyukari いつも思いますが「空気読んで」という人のその心はほとんどが「私の思いどおりにしろ」な気がします…。

たなかひろやさんがリツイート | 35 RT

最善の策をとってきたなぁ、おい。 RT @asahi: 来年度の天皇杯決勝、12月中旬に前倒し 代表日程考慮 t.asahi.com/al47


人間もおんなじじゃねーか。価値観がかわいいしか無いのかよ、ほんまになぁ。 RT @copy_writter: かわいいか、 かわいくないかが 生死を分けたりする。 (神奈川県動物愛護協会)


ユニクロの功績、食べる事を除くすべての人間活動を代替可能な消耗品に変化させたこと。 RT @jcast_news: ユニクロ衝撃の「世界同一賃金」日本人は喜べない? dlvr.it/3GlJGK


靖国神社に参拝は良いことだと思う。けどあそこは軍関連が主なので、民間人の犠牲者も含んだ場所、例えば代表して東京都慰霊堂などにも靖国と並んで一緒にいくと、国策の責任という意味では良いと思う。どちらにせよ、国内の問題だと思うけど。

たなかひろやさんがリツイート | 10 RT

本当の愛国者は、大きな人類愛を持っている。本当の愛国者は、何よりまず平和を希求する。本当の愛国者は、命を奪い山河を破壊する戦争と軍国主義を何より否定する。本当の愛国者は、他民族も尊重し蔑まない。本当の愛国者は、人として当たり前の事をコツコツと積み上げる事で国を興していく。

たなかひろやさんがリツイート | 33 RT

グローバル化を進めているのは悪の企業でも、イルミナティでも、フリーメイソンでもないんですよ。賃金が安い所で作られた激安商品を求める消費者=ワシら、です。それに気がついていない人が多い。だからグローバル化を止めるのは不可能。

たなかひろやさんがリツイート | 141 RT


4月22日(月)のつぶやき

2013-04-23 01:05:22 | Hiroya's Note

>「日本に核兵器使わない」=異例の具体的国名言及-中国高官こんな異例の発言をしたということは、日本を核攻撃して、それを中国の仕業だと発表し、日中戦争を起こそうとする計画が米国イスラエルにあったのかもしれません。それを察知して中国側が先手を打ったようにも見えます。

たなかひろやさんがリツイート | 27 RT

僕個人が感じている今の世の中の変化は、オープンになっていっているという事。今までであれば、例えば健康に関するもの等は体感で効いているかどうかわかりにくく、それがブランディングとマーケティングだけでいけていた。

たなかひろやさんがリツイート | 35 RT

それが口コミサイトなど評価を自由にできそれが共有できる場所が生まれた事でクオリティが重視されるようになってきている。同じように有名人になるのも、マーケティングだけでは難しくなっているように思う。トーク番組やsnsなどで、本当の頭の中がある程度ばれてしまう。

たなかひろやさんがリツイート | 41 RT

もちろん完全にフラットに評価される事は難しいだろうけど、以前よりはいいものが見つかりやすく、隠しているものもばれやすくなったのではないだろうか。打ち合わせをしていてもきれいに問題のない番組を作ろうとするより、多少荒くてもそのままのものを放送したいという思いを持った人が多い気がする

たなかひろやさんがリツイート | 45 RT

人生のどこかの時点で、ぼんやりtwitterを見ながら隠せない時代が来るとしたら、なるべく早くに自分を晒しておいて鍛えておいた方が生き残りやすいと思った。イメージにダメージを受ける事より、ダメージを怖れて経験を減らす事の方がデメリットが大きい。

たなかひろやさんがリツイート | 160 RT

これはいい、これは悪いというものをマス的な存在がこれまで信用を担保してきた時代から、個人の集合体がそれを担保するようになるのではないか。それを引っ張れるオピニオンリーダーと言われる存在がこれからもっと存在感を増していくように感じている。

たなかひろやさんがリツイート | 59 RT

【終わり】いくら僕が立派な服を着て、そう振る舞ってもばれてしまう時代。等身大の自分がすごくなるしか生き残る方法がないと感じている。そして等身大の自分を成長させ続けるにはリスク込みの挑戦が必要で、そのリスクを取り続けられるかどうかが僕の人生の鍵だと感じてる。

たなかひろやさんがリツイート | 153 RT

大震災と原発事故による未曽有のパニックの中で、典型的な不平等税制である消費税増税が決定され、TPPにより関税・非関税障壁が撤廃され、秘密保全法案により言論統制が実施されようとしているのが今の日本だ。この図式は、米国がイラクへの大規模攻撃後に行った公共資源略奪行為と完全に等しい。

たなかひろやさんがリツイート | 23 RT

「売国民主」って言ってた人、現政権は前政権を上回る売国奴政権なので、いっちょお願いしますわ。出番ですよ。

たなかひろやさんがリツイート | 121 RT

米国に大敗したのに続き、日本のTPP交渉参加に条件をつけていた豪州NZが承認したというが、日本が両国にどう回答したのかについてマスコミは報じていない。またカナダに対しても譲歩をするという情報が昨日から出ている。さらにインドネシアにもいたぶられる。葱を背負った鴨、それが日本。

たなかひろやさんがリツイート | 143 RT

ちゃんと豆を挽いて出したやつは小便、コーヒー臭くないわけで。 RT @heineken31: 【UCCだけかー。。ブラックだから安心だと思ってたけど、いろいろ添加物入ってるのね。】ブラック缶コーヒーに入っているものはコーヒーだけではない


たしかに、さらには手が付けられないくらいつけあがるから質が悪い。よい拒絶のやりかたがなぁ。 RT @minenayuka: 「アンチなんてスルーしなよぉ☆ 有名税有名税p(#^▽゜)q 」とか言われてみんながずっと我慢してた結果、バカがますますつけあがっただけじゃねーか。


こいつぁ驚いた! とんだ「自助」でございます。 RT @akahataseiji: 【資料】政治家の迂回寄付による税還付の仕組み(図) bit.ly/108r78f

たなかひろやさんがリツイート | 19 RT