蹴球放浪記

緩まない、緩ませない。
横着しない、横着を許さない。
慌てない、「だ」を込める。

出揃ったぞ。

2008-07-31 20:32:32 | Hiroya's Note

やっとこさ、持ち運び用のパソコンを修理から取りにいけたぞ。
・・・機械自体はどこも悪くなく、ただファンに埃がたまりすぎたのが
  元でデータがぼこぼこ壊れてたんだって。
二日間くらいぶん回していたけれどどうってことないから
これからも使ってやって、とのこと。

というわけで家に戻って、LANボードの設定。
またどこかでクラッシュか、と思った、特に無線ボード設定のとき。
BIOSが旧バージョンだとよ、そこも覚悟しないと。
USB経由で引っ張れたみたいだから、良しとしないと。

住所録も、お気に入りもとりあえず移動完了。
機械のご機嫌伺いをしながら状況を整えていく。


また消えた。

2008-07-30 21:13:56 | Hiroya's Note

うまくバックアップが取れないのでなんだかんだやるとすぐ消える。
一生懸命脳みそから自分の体内言語を人様に理解できるように
あーだこーだと練りこみに練りこみを重ね、さあアップロードだ、と
ボタンをぽちっとする、長い沈黙、その後に「タイムアウトにより再ログイン」の
指示が出ると、軽く脱力感を感じる。
「どこが一体悪いのだ」と苛立ちを感じながら。

まあいい、そういうときほど内容は結構反感を買う内容が多いみたいで。

ふうっ、今日の四国ダービー、われらが愛媛、勝ってよかった。
さあ、気を緩めず、しっかりぶん殴っていくよ。


そろそろ再開するのかな。

2008-07-29 22:03:35 | Hiroya's Note

全クラU-18、われらが愛媛にとっても、福岡蜂にとっても、
お金集めのことや、取り巻く環境のことでかなり問題があるけれども
たどり着くべき場所に「必ずたどり着ける」とそこに携わるすべての人たちが
信じていけば大丈夫、という結果になった。

きちんとトップとユースのフィードバックをできればまともに戦える、という
ことがわかっただけでも今年は収穫じゃないのかな。

さて、今年の全クラ1/8のカード、トップは早い段階で消化してしまうのが
1969と磐田にときおと名古屋、しかも8月9日にまとめて開催。
・・・んな殺生な、と思ったがときおと名古屋はヤマナビの次でもあたるぞ、と。
まあいい、その前の日までバスのフリーパスは使える、
いざとなれば関西行きの船が出るところまでたどり着くことが出来るわけで、
あとは「かなり長めのお盆休み」ということでどうとでもなる。

ガンバと養和、柏と桜大阪はカテゴリー違いが当分続くため対戦はなし。

舞台のトレーニングも見手、演り手の両方で狭めていた範囲を
少しずつ広げていく作業を始めている。
いいように動けたらそれはそれでいいのですが。
 


やっとこさ。

2008-07-28 23:33:20 | Hiroya's Note

出すべき書類を出すべきところにすべて出せた。

この数週間、本当に大変で、きつかった。
まさしく、「自分やめますか、人間やめますか」という極限状況。
まあ、何とか乗り切ることは出来たけれど。

来月がもっと大変でしょう。
・・・もう、やるしかない。


どうなるかわからないが。

2008-07-27 21:18:04 | Hiroya's Note

とにかく、来月末の柏行き、高速バスを予約だけする。
・・・新しいことがまたそこら辺で動きそうなので、
  そうなればキャンセルかませばいいわけで。

 

うーん、われらが愛媛、ユースとトップのフィードバックは道半ば、というところ。
今年はなかなか壁を破れなかった四国プリンスを勝ち上がって
ナショナル・プリンスにたどり着くことは出来た。
しかし、全クラで勝ち上がるのはしんどいなぁ。
早いうちにこの話やらなくちゃいけないのですが、トップがJ32クラブのうち、
「まだ」半分のクラブとしかがちで勝負できてない、
さらにはまだまだ難しいところとの対戦が残っている、という現実を見ると、
「懸命にやるだけやって、加えて時間を待つしかない」という気持ちになるのです。

本当に、このムーブメントに携わっている個々人が
自分の範囲内で出来ることを十全の力を込めてやる、ということを
改めて再確認しないといけないな。


山道は険しいな。

2008-07-26 21:42:37 | Hiroya's Note

これが現実なのかなぁ。
サッカーより単なる音のほうが「現時点」では金になる、ということ。
・・・ああいうぼろい仕事、一度はやってみたい、しかしなかなかうまくいかない。
われらが愛媛はなかなかときおにトップは当たらせてくれない。
ときおはJ2に当分落ちそうにないし、うちらはなかなかJ1に上がれない。
あと、大分とも早くがちで勝負がしたい。
「生きるか、死ぬか」というびりびりしたところでの勝負が足りない。

自分も、われらが愛媛もまだまだ相手にぶつかっていって、どつかれ、
けとばされ、突き飛ばされ、それでも何とか立ち向かってるな。
涙流して、血ぃ流して、げろ吐いて、血げろ吐いて這い蹲って、
それでも前に進んでる。

とにかく、俺らのやっていることは二倍の手間がかかってる、ということ。
きついのは当たり前、このきついこと、俺らにしか出来ない。


一区切り。

2008-07-25 20:32:28 | Hiroya's Note

去年の5月からなんだ、かんだと話し合ってきたことがひとつ形になりそう。
書類の最終チェックを受けて、送り状と住所などの書き方を教えてもらって、
書いて、封筒に入れて、今日やっと出せた。

今まではずっと一人で考えて、一人で状況を打開して、うまく行かずに
一人で苦しさを背負い込んで、ということばかりだったけど、
今回はたくさんの人の手を借りて、いろいろなところをやり変えた。
これから舞台のことや、われらが愛媛のゴール裏稼業を再開するときに
大切なことをこの作業を通してたくさん学んだ。
たとえば、状況報告の入れ方、自分の感覚と感情の整理、
そして言語化、さらには書類の作り方、折衝の仕方、トラブル処理、
ついでにお金の作り方まで。
あと、企画書の類が書けるようになったらもっと最高だ。

これから、どう先方さんが自分をどう評価して、どういう判断を下すかわからない。
まだまだ険しい山道は続くけれど、道しるべにはたどり着いた。


えげつないなぁ。

2008-07-24 21:06:34 | 遠征準備

まあ、新しいことに関して、今日書類を作って、明日出すことになりました。
ここまでくるのに一年と少しの時間がかかりました。
あとは先方さんがどう判断していくかわからないけれど、何とかなった。

今年の天皇杯トーナメント、組み合わせが出ました。
・・・また今年も駒場で浦和ですか、われらが愛媛は。
まだまだきつい山の途中なのだ、ということを改めて感じる。
今年はなんとしてでも行きたいな、ちょうどいい塩梅に分散開催になったし。
ときお対仙台@味の素、1969対広島@西が丘、大宮栗鼠対桜大阪@795、
予備として新潟白鳥対YFC@大白鳥からひとつセレクト、ということで。
(あ、予備に京都対福岡蜂@西京極も入れておく)
と思ったら、もしかしたらのやつが11月の頭から始まりそうだし、
10月の大分から北九州経由で仙台行きのことも決着ついてない。
さらには8月最後の柏対ときお@日立台やら、11月の飛ぶ劇最新作@精華の
ことも考えないといけない、新しいことの進行状況を勘案しながら。

やっと、こういう風に遠征のことについてうだうだ話が出来るようになった。
ほんと、最近まではえらい精神的に窮屈だったな。


ちょっとなぁ。

2008-07-22 21:09:04 | Hiroya's Note

最近、ローソンチケットの調子が悪い。
ウェブ販売でプラスチックマネーとか、ペイジー、とか使えるようになっていて、
受け取り前に決済(という名の支払い)が出来るようになっているのが、
5月の連休には店頭引取り「のみ」にほとんどの興行がなっていた。
九州ダービー、熊本戦のレベ森バックスタンドで携帯ちゃかちゃかやって、
4枚回数券を買おうとした時気がついて、3月の福岡演劇フェスシリーズチケットを
買ったときは難なく出来た、というのに。

で、ぱずーとこふく、そしてk2t3の見学は手持ちの現金でロッピー叩いて、
今年から柏のチケット、ローソン独占だよね、いったいどうなっているのかな、と
ここ数ヶ月、いろんな興行のいろんなところを攻めてみるとあら驚き。
小野信二対マリノスのやつ以外、あらゆる人気興行を含むすべての興行が
店頭支払いのみになっていやがる。

これじゃあ、ネット購入時に追加で払う「システム使用料」210円と
「紙印刷手数料(紙代)」105円の意味がない。
「受け取り前決済にしてください、追加料金払うから」という意味だったら喜んで払う。
しかし、それが出来ないのなら苦労して金策して現金もってロッピー叩くよ。

どういうことがあったか、大体想像はつく。
多分、興行主が委託するときオプションとして追加料金で、
ということになったのでしょう。
・・・まあいい、神様がもう少しがまんせぇ、という思し召しなのでしょう。