10/31(金)6℃
おはようございます。
ここ数日、同じ表現力で申し訳ありませんが今朝も肌寒い朝になりました。
肌寒いと言っても、乾燥中なので、火災発生には十分に気を付けましょう。
昨日の昼間、野焼きの火が風にあおられて倉庫を焼いてしまうという火事が湯来でありました。他県では住宅火災で亡くなられた方もありましたね。
湯来の火事は大事に至らずに善かったとは思いますが、これからは乾燥する季節になりますから、みんなが気をつけたいですね。
今日、今日は色々な日に制定されてるんですね。
ネットで調べたモノを列挙しておきますので、読まれた皆さんも雑学博士として自負してくださいね。
1つ目は「ハロウィンの日」
11月1日のキリスト教のすべての聖人の祝日「万聖節」の前夜祭で、アメリカなどではこの日の夜、カボチャをくりぬいてランタンを作り、魔女やお化けに変装した子供達が家々回っては、お菓子などをもらう習わしがあります。
古代ケルト族の秋の収穫の祝いと、悪魔を追い払う祭りが今に伝わったものだそうです。
2つ目は「宗教改革記念日」
1517年のこの日、ドイツの宗教改革家、マルチン・ルターが95か条の意見書を公表しました。これを新教の始まりとして記念するプロテスタント系教会の祭りの日だそうです。
天長節祝日(大正)大正3年から大正15年まで。本来は、当時の天長節は8月31日だったようですが、酷暑の時期でもあり祝賀行事を2ヶ月遅らせて祝ったんだそうです。
3つ目は「日本茶の日」
1192(建久2)年、臨済宗の開祖・栄西が宋から帰国し、お茶の種と製法を持ち帰ったとされる日でだそうです。
4つ目は「ガス記念日」
1872年(明治5年)の9月29日(新暦では10月31日)、日本で初めてガス灯が横浜の馬車道に点灯されたことを記念して、日本瓦斯協会が1972年(昭和47年)に制定しています。
5つ目は「世界勤倹デー」
1924年(大正13年)10月31日、イタリアのミラノで開かれていた国際貯蓄会議で、会議の最終日にあたるこの日を「世界勤倹デー」とすることを決めました。日本は1952年(昭和27年)に加わっていますが、私には縁遠い記念日です。
でわ、久しぶりの「大人の心理テスト」を一つ。
Q あなたの日頃の生活を思い出し、次のチェック項目の中から当てはまるものに○
を当てはまらないものに×をつけてください。
・恋人にはついつい甘くなってしまう。
・突然恋人が居なくなっても探し出す自信がある。
・人には内緒の恋が好き。
・好きになった人が既婚者でも気にならない。
・許されるなら恋人とずっと一緒にいたい。
・追いかけるより追いかけられたい。
・告白されるより告白した回数の方が多い。
・別れを切り出すことができない。
・恋人の弱点を知っている。
・恋人と会えない時間の方が火がつく。
以上です。どうでしたか?〓×つけましたか?
答えは来週の火曜日のお楽しみ。
何を調べるテストかって?
それもお楽しみってことにしておきましょう。Aをお楽しみに~。
今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
明日は湯来フェスが開催されますので、写真チラシを参考にお出掛けになってください。フェスタ会場でお会いしましょう。岡山のスバルさんは農作業に帰省されるのかな?
農作業が一段落したなら、お立ち寄りください。
待ってま〓す。
でわ、楽しい週末をお過ごしください。また来週~
おはようございます。
ここ数日、同じ表現力で申し訳ありませんが今朝も肌寒い朝になりました。
肌寒いと言っても、乾燥中なので、火災発生には十分に気を付けましょう。
昨日の昼間、野焼きの火が風にあおられて倉庫を焼いてしまうという火事が湯来でありました。他県では住宅火災で亡くなられた方もありましたね。
湯来の火事は大事に至らずに善かったとは思いますが、これからは乾燥する季節になりますから、みんなが気をつけたいですね。
今日、今日は色々な日に制定されてるんですね。
ネットで調べたモノを列挙しておきますので、読まれた皆さんも雑学博士として自負してくださいね。
1つ目は「ハロウィンの日」
11月1日のキリスト教のすべての聖人の祝日「万聖節」の前夜祭で、アメリカなどではこの日の夜、カボチャをくりぬいてランタンを作り、魔女やお化けに変装した子供達が家々回っては、お菓子などをもらう習わしがあります。
古代ケルト族の秋の収穫の祝いと、悪魔を追い払う祭りが今に伝わったものだそうです。
2つ目は「宗教改革記念日」
1517年のこの日、ドイツの宗教改革家、マルチン・ルターが95か条の意見書を公表しました。これを新教の始まりとして記念するプロテスタント系教会の祭りの日だそうです。
天長節祝日(大正)大正3年から大正15年まで。本来は、当時の天長節は8月31日だったようですが、酷暑の時期でもあり祝賀行事を2ヶ月遅らせて祝ったんだそうです。
3つ目は「日本茶の日」
1192(建久2)年、臨済宗の開祖・栄西が宋から帰国し、お茶の種と製法を持ち帰ったとされる日でだそうです。
4つ目は「ガス記念日」
1872年(明治5年)の9月29日(新暦では10月31日)、日本で初めてガス灯が横浜の馬車道に点灯されたことを記念して、日本瓦斯協会が1972年(昭和47年)に制定しています。
5つ目は「世界勤倹デー」
1924年(大正13年)10月31日、イタリアのミラノで開かれていた国際貯蓄会議で、会議の最終日にあたるこの日を「世界勤倹デー」とすることを決めました。日本は1952年(昭和27年)に加わっていますが、私には縁遠い記念日です。
でわ、久しぶりの「大人の心理テスト」を一つ。
Q あなたの日頃の生活を思い出し、次のチェック項目の中から当てはまるものに○
を当てはまらないものに×をつけてください。
・恋人にはついつい甘くなってしまう。
・突然恋人が居なくなっても探し出す自信がある。
・人には内緒の恋が好き。
・好きになった人が既婚者でも気にならない。
・許されるなら恋人とずっと一緒にいたい。
・追いかけるより追いかけられたい。
・告白されるより告白した回数の方が多い。
・別れを切り出すことができない。
・恋人の弱点を知っている。
・恋人と会えない時間の方が火がつく。
以上です。どうでしたか?〓×つけましたか?
答えは来週の火曜日のお楽しみ。
何を調べるテストかって?
それもお楽しみってことにしておきましょう。Aをお楽しみに~。
今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
明日は湯来フェスが開催されますので、写真チラシを参考にお出掛けになってください。フェスタ会場でお会いしましょう。岡山のスバルさんは農作業に帰省されるのかな?
農作業が一段落したなら、お立ち寄りください。
待ってま〓す。
でわ、楽しい週末をお過ごしください。また来週~
農作業は既に終わったんよ。
てごーしに行く予定が平日で行けず帰っとらんのよ。
終わってからチョコットと様子見に帰って、運が良ければ
マツタケなんぞお目にかかるかと思ったが甘かった。
今度は年末になるかな?
心理テストが気になるんじゃけど・・・!