6/4(火) 10℃ 曇り⛅
おはようございます。
夕方、少しずつですが田んぼの稲の植え継ぎをしていて、間もなく苗が無くなるため早ければ今夕終われそうな、早く終わりたい気持ちでいっぱい。
後1日、もう少して終われる、農作業から解放されたい気持ちだけで何とかやってる感じです。
もっとのんびりする性格なら楽なんだろうなぁ~、後3~4ヶ月もすれば稲刈り収穫、1年のサイクルが早いなぁ~😅。
湯来、我が家近くの川でホタルが寄生していたタニシがどのくらい確認できるか見てきました。
結論から言えば少ない❗多い時からすれば5分の1以下。架橋工事で濁り水を流すのが当たり前の工事が原因で伏谷川のホタルは数が期待できそうにはありません。
水内川、麦谷という場所で、乱舞していたホタルも河川工事でここ数年めっきり少なくなったと、近くのパン屋さんの代表が要っておられました。
数少ない自然に繁殖させている地域てそのホタルを観光の1つとして観に来ていただける機会を増やそうとしているのに配慮してもらえないもどかしさ。パンフレットにもホタルの飛翔地と紹介されてるのに足を引っ張っているのは工事発注者。もう少し考えた発注をして欲しいものです😖。
我が家の田んぼ近くの支流ではタニシが例年程度は確認てきたので、予定通りなら例年通りの数は観れそうな感じです。
泣いても笑っても今月末にはハッキリすると思います。ゲンジボタルとヘイケボタル、仲良く飛んでくれることを願ってます。
本気で探せば湯来で観られるホタルはゲンジボタルとヘイケボタルとヒメボタルとマドボタルの4種類。ホタルの泡だと言われる方もいらっしゃいますがアワフキムシはホタルではありませんのでお間違え無く。
ホタル籠を編んでみたい方がいらっしゃいましたら、ストローですがお教えしても🆗✌️です。
希望される方はコメント欄への書き込みをお願いします。
今日は「虫の日」です。
6月4日の語呂合せから。手塚治虫氏らの呼びかけで設立された日本昆虫クラブが「虫が住める街づくりを」と制定。独立国「カブト虫自然王国」の福島県常葉町振興公社でもこの日を「ムシの日」と制定されました。、私はこの歳になっても気になるのは虫歯。歯科に行かなきゃいけないと思いつつ今に至ってます。
年取って歯抜け爺と言われないように気をつけなくっちゃ😅。
曇り空でも室内でも熱中症にはなってしまうので、熱中症対策は小まめにしておきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます