3/22(木)0℃
おはようございます。今日は日中の気温が18度程度まで上昇するようで暖かい1日になりそうです。
昨日は、4時間ほどのドライブをしてきました。羨ましいなと思われる方もあるでしょうが、農家でこの時期ドライブできるのは田んぼの中。つまり、トラクターによる農作業のこと。以前は耕運機と散歩したものですが、サンダルや革靴を履いても乗車できるようになったのでとっても便利になりました。(でも、オープンカーなので寒かったア~。グシュン。)
今、お彼岸の真っ只中ですね。彼岸とは春分の日前後3日の間の7日間のことを言い、春分の3日前の日を「彼岸の入り」と言うそうです。
昔から、彼岸には先祖の霊を敬い墓参りをする風習があります。この彼岸の時期にお寺等で行われる法要が、「お彼岸法要」と言われるもので、仏教による最初の彼岸法要は大同元年(806年) に平城天皇が霊を鎮めるために行ったそうです。我が家のお世話になっているお寺は24(土)・25(日)の2日間開催されます。
もちろん、農作業は忙しくても先祖への感謝を込めたお墓参りと自分の健康維持のためこしあん餅・黄な粉餅を食べたのは言うまでもありません。
みなさんのお彼岸の予定は?
☆岩稜線トレッキングと湯の山しだれ桜鑑賞(3/20現在応募状況2人/25人)
このコースは、案内者がいないと通常登るコースではありません。少しの間岩場ルー
ト登坂する難しいコースになっていますが、専任のインストラクターがご案内しますの
で安心です。詳しくは下記事務局まで。
1 日 時 平成19年4月7日(土)
2 募集人員 25名(先着申込順、最小催行人員15名)
3 案 内 広島県山岳連盟理事 安藤和己インストラクター他
4 内 容 8:30 JR五日市駅北口集合
※9:10 マイカー参加者は、石ヶ谷峡入口駐車場集合
石ヶ谷峡登山口(10:00)~岩淵山(14:30)~湯の山温泉・しだれ桜(16:00)
~湯来温泉・温泉入浴(16:30-17:30)~JR五日市駅北口解散(18:20)
▲岩淵山 733m 無名山 781.4m
5 参 加 費 中学生以上 1人6,000円
小学6-4年生 1人3,000円 小学3年以下は参加できません。
(引率料、保険料、温泉入浴料、バス代)
6 そ の 他 昼食・飲物は各自ご用意ください。
マイカー参加されても、参加費は同額です。
7 主 催 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会
8 問い合わせ先
申込先 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会事務局
広島市都市活性化局観光交流部
TEL(082)504-2602
FAX(082)504-2253
※ 申し込み方法 募集開始は、3月12日(月)午前9時から。定員(25名)に
なりしだい募集を中止します。
※ 電話で空き情報を確認の上、住所・氏名・年齢・生年月日・電話番号(自宅・携帯)
・FAX・バス又はマイカー参加の別
☆銅蟲(どうちゅう)の工作体験講座参加者募集のお知らせ
「広島の特産品のブランド化推進事業」の一環として、子供達に広島の工芸、伝統文
化に関心と親しみをもってもらうことを目的に、江戸時代から広島で作られている伝統
的工芸品「銅蟲」について、小学生を対象に、工作を職人さんに習う体験講座を開催し
ます。
伝統工芸に直接触れ体験できる貴重な機会です。対象の学年のお子様をお持ちの方に
おかれましては、ぜひお子様やお友達にご案内ください。
日 時 :3月24日(土) 9:30~12:00
場 所 :広島市役所 本庁舎2階講堂
対 象 :小学校4~6年生
定 員 :180名(申込先着順)3/20現在 50名
参加費 :無料
持参物 :かなづち、雑誌(作業台として使用)、軍手
実施内容:(1)ビデオ上映による銅蟲の解説
(2)職人による実演と制作指導
(3)小学生による制作体験(10㎝四方の銅板に図案を打描する)
※作品は、無料で工場で色付けした後、後日参加者の自宅へお届けします。
申込方法:電話で、参加者の氏名、住所、電話番号を、観光交流部へ
電話番号:082-504-2602
申込期限:3月16日(金)まで
その他 :保護者同伴可。
駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。
【問合せ先】都市活性化局観光交流部 082-504-2602(担当:坂本)
☆湯来ふるさとプロジェクト主催事業
・3月25日(日)、狐原山春作業
※各作業に参加できる方は、3月15日(木)までに氏名・連絡先・集合場所をFAX又はメー
ルでお知らせください。
FAX 0829・83・1165
メール yuki-f-project@hotmail.co.jp
湯来ふるさとプロジェクト 会長・佐々木大五朗 携帯(090-2800-2034)
おはようございます。今日は日中の気温が18度程度まで上昇するようで暖かい1日になりそうです。
昨日は、4時間ほどのドライブをしてきました。羨ましいなと思われる方もあるでしょうが、農家でこの時期ドライブできるのは田んぼの中。つまり、トラクターによる農作業のこと。以前は耕運機と散歩したものですが、サンダルや革靴を履いても乗車できるようになったのでとっても便利になりました。(でも、オープンカーなので寒かったア~。グシュン。)
今、お彼岸の真っ只中ですね。彼岸とは春分の日前後3日の間の7日間のことを言い、春分の3日前の日を「彼岸の入り」と言うそうです。
昔から、彼岸には先祖の霊を敬い墓参りをする風習があります。この彼岸の時期にお寺等で行われる法要が、「お彼岸法要」と言われるもので、仏教による最初の彼岸法要は大同元年(806年) に平城天皇が霊を鎮めるために行ったそうです。我が家のお世話になっているお寺は24(土)・25(日)の2日間開催されます。
もちろん、農作業は忙しくても先祖への感謝を込めたお墓参りと自分の健康維持のためこしあん餅・黄な粉餅を食べたのは言うまでもありません。
みなさんのお彼岸の予定は?
☆岩稜線トレッキングと湯の山しだれ桜鑑賞(3/20現在応募状況2人/25人)
このコースは、案内者がいないと通常登るコースではありません。少しの間岩場ルー
ト登坂する難しいコースになっていますが、専任のインストラクターがご案内しますの
で安心です。詳しくは下記事務局まで。
1 日 時 平成19年4月7日(土)
2 募集人員 25名(先着申込順、最小催行人員15名)
3 案 内 広島県山岳連盟理事 安藤和己インストラクター他
4 内 容 8:30 JR五日市駅北口集合
※9:10 マイカー参加者は、石ヶ谷峡入口駐車場集合
石ヶ谷峡登山口(10:00)~岩淵山(14:30)~湯の山温泉・しだれ桜(16:00)
~湯来温泉・温泉入浴(16:30-17:30)~JR五日市駅北口解散(18:20)
▲岩淵山 733m 無名山 781.4m
5 参 加 費 中学生以上 1人6,000円
小学6-4年生 1人3,000円 小学3年以下は参加できません。
(引率料、保険料、温泉入浴料、バス代)
6 そ の 他 昼食・飲物は各自ご用意ください。
マイカー参加されても、参加費は同額です。
7 主 催 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会
8 問い合わせ先
申込先 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会事務局
広島市都市活性化局観光交流部
TEL(082)504-2602
FAX(082)504-2253
※ 申し込み方法 募集開始は、3月12日(月)午前9時から。定員(25名)に
なりしだい募集を中止します。
※ 電話で空き情報を確認の上、住所・氏名・年齢・生年月日・電話番号(自宅・携帯)
・FAX・バス又はマイカー参加の別
☆銅蟲(どうちゅう)の工作体験講座参加者募集のお知らせ
「広島の特産品のブランド化推進事業」の一環として、子供達に広島の工芸、伝統文
化に関心と親しみをもってもらうことを目的に、江戸時代から広島で作られている伝統
的工芸品「銅蟲」について、小学生を対象に、工作を職人さんに習う体験講座を開催し
ます。
伝統工芸に直接触れ体験できる貴重な機会です。対象の学年のお子様をお持ちの方に
おかれましては、ぜひお子様やお友達にご案内ください。
日 時 :3月24日(土) 9:30~12:00
場 所 :広島市役所 本庁舎2階講堂
対 象 :小学校4~6年生
定 員 :180名(申込先着順)3/20現在 50名
参加費 :無料
持参物 :かなづち、雑誌(作業台として使用)、軍手
実施内容:(1)ビデオ上映による銅蟲の解説
(2)職人による実演と制作指導
(3)小学生による制作体験(10㎝四方の銅板に図案を打描する)
※作品は、無料で工場で色付けした後、後日参加者の自宅へお届けします。
申込方法:電話で、参加者の氏名、住所、電話番号を、観光交流部へ
電話番号:082-504-2602
申込期限:3月16日(金)まで
その他 :保護者同伴可。
駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。
【問合せ先】都市活性化局観光交流部 082-504-2602(担当:坂本)
☆湯来ふるさとプロジェクト主催事業
・3月25日(日)、狐原山春作業
※各作業に参加できる方は、3月15日(木)までに氏名・連絡先・集合場所をFAX又はメー
ルでお知らせください。
FAX 0829・83・1165
メール yuki-f-project@hotmail.co.jp
湯来ふるさとプロジェクト 会長・佐々木大五朗 携帯(090-2800-2034)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます