憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

スーパームーン🌕️

2024年10月18日 05時19分00秒 | イベント

10/18(金)  16℃   曇り⛅

 おはようございます。


 昨夜のスーパームーン、ハンタームーン🌕️をご覧になりましたか?我が家から見ると山々が邪魔して月の出すぐを観ることができず、あまり大きさを実感できないんですけど、それでもいつもの月の大きさと比べたら少しは大きいかなって思いながら雲間から除いてくれたお月様を見上げてました。

 


 こちらの写真はたぶん私では撮せないだろうと知り合いの方から送っていただいたものです。
 これなら確かに大きいと思いましたが、拡大しすぎて他の周りの景色が入っていないので大きいのかどうか?まぁいただいた写真なので文句を言っちゃいけませんよね😅。
 日頃からブログを見ていただいて、フォローしていただいたことに感謝です。
 ありがとう😆💕✨。
 できたら、彗星な写真も欲しかったなぁ~😅。


 いよいよ今年の奉納秋祭り、明日の夜になりました。
 秋祭りは、その年収穫された穀物や新酒を神に捧げ、皇室のご繁栄と国家安泰、五穀豊穣、国民の平安を祈る祭。
 明日は朝からテント張り作業の予定ですが、気になるのはお天気。予報では雨模様になってますが、降る量がどのくらいかが気になっています。毎年、こんな感じでテントを張って、観ていただける場を作っているので、きっちり座っていただけたら300人以上は大丈夫かと思うんですが、降らないのが一番。

 


 曇り空で良いので、お神輿が終わる日曜日のお昼まで、傘が要らないことを願うばかりです。
 願うためには御神酒が必要かな?  
 今夜、一人願掛けしてみたいと思います。
 町内には大森以外にもお宮があって、水内の和田・麦谷と下五原にも地元の神楽団がありますので行われると思います。何れの会場も開始は午後7時か8時頃スタート。午前様になりますので暖かい服装でお越しください。

 晴れたら良いなぁ~✴️曇っていても良いなぁ~👍️。


 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
 街中で観る神楽とは雰囲気が違うので田舎神楽をお楽しみいただきたいなぁ~。
 隣の町の旧佐伯町では岩倉マルシェ?が予定され夜には花火も打ち上げられるそうなので情報提供しておきます。


 でわ、また、来週~➰👋😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンタームーン

2024年10月17日 06時17分24秒 | イベント

10/17(木)  18℃   晴れ⛅

 おはようございます。

 朝日が眩しく感じられる朝になりました。一頃の寝苦しい夜は過ぎ去り、ベットで目を閉じればいつまでも寝ていたい、起きたくない、出勤したくない、このままズル休みしたい思いを何とか跳ね返し、家を出ました😅。
 今週末は余頃、秋祭り。我が家の地域でも農作物の収穫に感謝する日になります。

 

 神社境内には幟が既に立てられ、今週土曜日の朝からは奉納神楽を観ていただく観客席を作りための大型テント張り作業が予定されてます。
 日頃何も地域に貢献していないので、この時くらいは作業をしたいと思いますが、気になるのはお天気。二重焼き等の露店も出されるそうなので、お越しいただきたいです。インバウンドの方にも、古くから伝わる郷土芸能の神楽と日曜日に行われるお神輿をお楽しみいただきたいなぁ~。




 近々のその他のイベント情報です。

1,そば打ち教室

日 時:10月19日(土) 10:30~13:30
場 所:湯来交流体験センター
内 容:湯来産の当日朝石臼で挽いたそば粉使用。
   5食分打ちます。1組2名様まで体験可能。
   試食時、そば粉天ぷら付。試食は5名様まで可能
  (追加つゆ代200円/名)
参加費:5000円(1名様分の入浴券付き)
講 師:そば処ふくべ三店主 坂井公子さん
定 員:4組
持ち物:エプロン、三角巾、持ち帰り用保冷バック、入浴セット
締切:開催日3日前



2,江戸の湯来を歩く 石ヶ谷コース

日 時:10月26日(土) 10:30 ~ 16:00
場 所:石ヶ谷峡
内 容:歴史探訪ウォーク
    江戸時代の広島藩絵師「岡岷山」が描いた湯来の
    名所をガイドの案内で巡ります。
集合場所:湯来交流体験センター
開催時間:10:30~16:00
参 加 費 :3500円
    昼食、温泉入浴券付き
    ※温泉入浴券は湯来ロッジ又は湯の山温泉館を
     利用。当日入浴される場合は入浴セットを持参。
     入浴券の利用期限は1ヶ月。
    ※広島市内にお住まいで65歳以上の方には、高
     齢者いきいき活動ポイントを付与。
準備物:
 ・歩きやすい服装
 ・靴
 ・帽子
 ・雨具
 ・飲み物
 ・入浴セット



3、マンスリー登山(十方山1318.9m)縦走<中級コース>

日 時:11月9日(土) 8:00~16:30
場 所:吉和立岩ダムから瀬戸の滝を通り、広島県で
    3番目に高い「十方山」(1318.9m)へ。
    恐羅漢山入口二軒小屋駐車場へ下山。
内 容:十方山の頂上から見える景色はその名の通り
    十方向すべて見渡せる360°パノラマビューで、
    天気がいいと呉のあたりまでの絶景がみわたせ
    る。
    広島県内では3番目に高い山になっているので、
    登った後の景色は一味違います!
参加費:15400円(ガイド料、昼食代、保険、温泉入浴
    券付き)
集 合:湯来交流体験センター
講 師:安藤縦走会
定 員:20名(最少催行人数7名)
準備物:登山に適した服装、登山靴、ポール、雨具、飲み物
    当日指定のお風呂に入浴される方は、入浴セット。
締 切:10月30日(水)


 今夜はスーパームーンです。🌕️
 アトラス彗星が西の空で見頃を迎え、各地で話題となっていますが、この時期の夜空は目が離せないみたいです。
 雲が気にはなりますが、今夜はスーパームーンだそうです。月によって呼び方が異なるみたいで、10月の満月のことを「ハンターズムーン」呼ぶそうです。
 因みに、4月は「ピンクムーン」、6月は「ストロベリームーン」、10月の満月は、狩猟を始める頃であることから「ハンターズムーン」と呼ばれているんだと。が欲しくなってきたなぁ
 今夜、8時26分にまん丸お月様の満月となります。いつもよりも大きな満月、彗星も、宇宙ステーションも見えたら最高ですよね。
 なんだか急に、望遠鏡欲しくなってきたなぁ~。
 メガネ👓️コンタクトレンズ、乱視もあるからなぁ~。
 久しく眼科にも行ってないなぁ~。

 色々考えても解決策にはならないので、秋の夜長、のんびりしてみましょう。

 とりあえず今週末の日曜日まで晴れたら良いなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法要

2024年10月15日 06時25分29秒 | イベント

10/15(火) 13℃  曇り⛅→雨🌂

 おはようございます。
 3連休、天気も良くて外出日和だったと思いますが、何をされてましたでしょうか?

 毎日仕事をしていると、休みの日はあれやこれやと雑用が溜まっている他、今回のように滅多にない親父の法要をしたり、併せての報恩講も済ませたり、人が家に来るとなると庭先の芝刈り、家の裏のサツキの剪定に草刈りと、あれやこれやの雑用がどんどん出てきて、のんびりできたのはつかの間。
 時間に圧されてしまい、行こうと思っていた家具屋さんのセールに行きそびれてしまい、仕掛け有のテーブルが有れば買おうかなと考えていただけにちょっと残念。次のチャンスに期待かな?
 法要は無事終えて、久しぶりに大森神社近くにある団栗亭で会食。久しぶりに行けたので、だいぶ贅沢なメニューをオーダーして満腹。会計時にはオーナーご夫婦も声かけしていただきました。
 良縁と充実した時間を過ごすことができたことに感謝です。




 今日は「きのこの日」だそうです。

 日本特用林産振興会が平成7年(1995年)5月の総会で制定されたそうて、10月はきのこ類の需要が高まる月で、その月中の15日を中心に椎茸をはじめとするきのこ類の消費のピーアールが目的だそうです。
 そう言えば、法要の時にスギナバの毒性について気をつけないといけないなと話をしたばかり。もちろん、マツタケの話も出ましたけどね。今年の夏は雨が少なかったのでマツタケは少ないだろうなで話は終わり。
 食感の似たエリンギにマツタケの香りを付ければ、目を瞑っていればわからないだろうがみんなの一致した意見でした。
 今年も某メーカーのお茶漬けで満腹かな?


 今日の天気は下り坂だとのこと。朝焼けがとてもきれいなピンク、外出される予定がある方は傘が必需品です。


 いよいよ秋本番。選挙も本番。今週末は奉納秋祭り。土曜日は神楽会場の準備が早朝から予定されてますが、天気が気になるところです。
 気が早いかも知れませんが、ハロウィン🎃にX'MAS🎄🎅🎁✨に年明け🌄。


 年取ると時間の経過があっという間です。充実した時間を過ごしたいてすね。

 今週もよろしくお願いします🙇⤵️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休

2024年10月11日 05時27分21秒 | イベント

10/11(金)  10℃   晴れ☀️

 おはようございます。
 放射冷却なんでしょうね、今朝の最低気温はなんと10℃。そろそろ夏布団では早朝肌寒く感じるようになりました。

 まだ、秋の味覚王であるマツタケを採ったぞ-の情報が入ってきませんが、地元湯来産のマツタケの収穫予測はどうなんでしょうね。夏場に雨が降らないと不作だと予測される方もあります。思い出すのは昭和50~60年代。七輪(炭火でサンマなどを焼く土を固めてできた物)でこのサイズの二倍はありそうな、茎の部分もトイレットペーパーの芯ほどの大きなマツタケを焼いて食べた記憶がいまだに鮮明に残っています。先日亡くなった親戚の叔父さんたちがテレビの収録で川島なお美さんらが来られた時にある場所にお連れしたことがあって、タレントさんの大歓声の中、私の記憶のサイズのマツタケを買い物袋いっぱい持ち帰り叔父さんの家の縁側で焼きマツタケしたのを懐かしく思い出してしまいました。

 


 最近では湯来産の匂いさえも嗅ぐことのできなくなった天然の湯来産のマツタケ。
 マツタケにあたったーっ、お腹が痛くなったーって言ってみたいです😅。

 


 最近では親指ほどの大きさでも見つけたら持ち帰りされるみたいで、年々収穫量が減ってきてるとのこと。お歳を召された方ではありますが、マツタケ山の持ち主に1本でも良いので記憶に残るサイズのマツタケが有ったら譲ってくださいとお願いしてみようかな?
 やっぱり昭和は良かったなぁ~😅。


 さて、この3連休、何をされる予定になっていますか?湯来の私の地域では来週が秋祭り。今週神社境内の草刈りと幟立て、来週土曜日早朝からテント張り。いよいよ秋本番かな?
 栗ご飯は栗を剥く手間が面倒なので、食べたいとも思えず。
 お金出してでもモンブランケーキ🍰の方が満足感は高いかも。


 月曜日は「スポーツの日」

 2020年から、それまで「体育の日」であった名称をスポーツの日に変更して、10月第2月曜日になった祝日🎌の日です。
 最近、スポーツをすることがほとんどなくて筋肉も落ちてきて体力不足。足腰を鍛えると言うよりも劣化しないように、生活習慣病対策も込みで運動しなきゃ😅。
 天気が良ければ大峯山登山でもしてみようかな?




 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございましち。
 月曜日までは天気が良さそうなので外出日和になりそうです。
 ドライブ🚗💨してこようかな?


 でわ、また、来週~➰👋😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色

2024年10月08日 05時34分46秒 | イベント

10/8(火) 16℃  雨☔

 おはようございます。
 よく降る雨です😥。


 カラッと秋晴れ、しているのがベストですけど、一雨ごとに寒くなって行くんでしょうね。植物には恵みの雨らしく、ようやく曼珠沙華(彼岸花)が満開、真っ赤になって咲いています。
 この曼珠沙華、彼岸花と言う方が馴染み深いかな?。

10月に入り、秋も大分深まって来ると同時によく見かけるのが彼岸花。
 彼岸花の花言葉は「悲しき思い出」「あきらめ」「独立」「情熱」、これらは墓地などで見かけることの多い花であることが由来とされているそうです。
 原産国は中国だとのことですが、日本特有の「彼岸」を用いた彼岸花は「夏の終わりに咲く」のが特徴だとのこと。
 私の中での彼岸花のイメージですが、超合金カズさんではありませんが「赤」のイメージが大きく、球根に毒があることくらいしか思い浮かびません。
 色については、私が知っている限り、赤以外に白と黄色にオレンジは見たことがあります。
 それぞれ色ごとに花言葉があるようで、白い彼岸花の花言葉は「また会う日を楽しみに」「想うはあなたひとり」だとのこと。
 黄色の彼岸花の花言葉は「悲しい思い出」「追想」「深い思いやりの心」「陽気」「元気」。赤や白とは異なり、ビタミンカラーであることが花言葉に通じていると考えられているそうです。
 オレンジの彼岸花の花言葉は「妖艶」。日陰でもエキゾチックな色をつける特徴に由来しているんだとか。
 私は見たことも聞いたこともなかったんですが、青色もあるそうですが、これはアニメで一躍有名になった色らしく、現実世界で見ることはできないそうです。
 因みに、青系の彼岸花が咲かないのは、青の色素を作り出す酵素遺伝子がとても少ないことが理由と言われているそうです。
 彼岸花の青色も見たいですが、欲しいのは青色のシャクナゲとかサツキ、椿が有ればもう何十年も探してるので即買っちゃいます。
 情報提供をお願いします🙇⤵️

 どこかさみしげな特徴もある彼岸花、いつも誰かを想って咲いているのかも知れません。
 彼岸花が日本に広まったのは球根に毒性があるため、モグラ等からの被害を防ぐ事を期待して広まったんだそうです。
 かなり昔、曼珠沙華と言う歌🎵曼珠沙華、恋する女は~🎵を誰が歌ってた記憶があるんですが間違ってるかな?


 歳を取ると日増しに記憶が曖昧になってきている私、人生100年設計と言っていた昔のキャッチフレーズがありましたが、今朝の新聞では高齢化も上げ止まりらしく、100年設計にはならないだろうと書いてありました。
 良い意味での記憶に残る人生を歩みたいものです。

 

 それにしても良く降るなぁ😥

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ン歳の手習い

2024年10月04日 05時28分22秒 | イベント

10/4(金) 15℃   雨☔

 おはようございます。
 しとしと、じめじめ、台風18号の影響があるんでしょうね、今朝のテレビでは竜巻が発生して突風が吹き、家屋やビニールハウス等に大きな被害が出た地域とあると報道されてました。

 


 湯来でも、いつだっただろう?気象台発表の風速で瞬間最大風速68メートルの突風が吹いて、大森神社の社厳(そう)に立っていた樹齢500年以上の御神木の杉や檜等の巨木が一瞬にして倒れる被害が発生した事を思い出しました。

 

 


 倒れた樹🎄は競売にかけられてけっこうな価格で売られ、被害を被った神社本殿等は再建され、後に神楽殿も新築されています。
 倒木を競売して土地を整地する際に木の根っこ(切り株)を処分されるにあたり、この巨木が有ったことを後世に伝えるため、巨木の衝立てを4つ私が担当していた課で作りました。
 2つは大森神社に、1つは国民宿舎湯来ロッジに、1つはクアハウス湯の山に保管することとして置いてましたが、湯来ロッジに保管していた衝立ては湯来ロッジがリニューアルオープンする解体工事の際に行方不明になってしまったみたいで、現存しているのは3基。

 

 

 大森神社に保管している衝立ては株が大き過ぎて半分のサイズとなっています。その横に説明文が板に書いてありますが、私の手書きです。
 今一度、樹齢何年なのか、年輪を数えてみたいです。


 年輪は気にならないんですが、木切れ板の表面が滑らかであれば木工をしたくって、ン歳の手習いを始めてます。冒頭の写真のように商品化できれば最高ですが実現はまだまだ😅。なかなか良い木切れが無いのも要因かも。年輪の幅が広いのは加工に適していません。桐のように柔らか過ぎるのもダメ。良い素材木があれば提供をお願いします🙇⤵️。


 今日は「宇宙開発記念日」だそうです。

 昭和32年(1957年)にソ連が人類初の人工衛星「スプートニク1号」の打ち上げに成功したことを記念した日だそうです。
 晴れた日の夜、夜空を見上げるとタイミングが良ければ流れ星🌠よりも遅く、飛行機よりも遅く、宇宙ステーションが移動しているのが目視できます。
 運が良ければホンモノの流れ星も見えることもあるので、見上げてごらん夜の星を!です😅。


 今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
 明日、私の職場が企画した安全・安心フェスタが南区産業会館で開催(10:00~15:00)されます。湯来保育園では運動会も予定されていていますので、晴れてくれると良いなぁ~。
 のんびり週末を過ごしましょう、でわ、また来週~➰👋😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近々のイベント情報

2024年10月03日 05時19分34秒 | イベント

10/3(木) 17℃  曇り☁️

 おはようございます。
 久しぶりの雨が昨日から今朝方にかけて降りましたね。昨日に限って天気予報をチェックしていなかったために本当に久しぶりに愛車を濡らしちゃいました。
 最近何ヵ月も洗車していなかったので、考えようによっては車の下回りまで洗浄できて良かったのかも。もちろん、車庫できれいに雨粒等をキレイに拭き取りしておきました。愛車のNS⚪くん、ただいま33才、後200キロ弱で10万キロに到達。
 仕事をお休みして、記念のドライブ🚗💨計画しようかなぁ~😄。


 日増しに選挙関連の情報がとりだたされています。10月~11月は屋外でのイベントがけっこう予定されていて、27日が投票日になると投票所になる学校や公民館等は行事をする日を変更か、投票所が変更となるのかの検討がされているんだとか。
 決まればその流れに流されるんだろうなぁ~。


 今週末は「日本焚火学会・2024年大会」が開催されます。

 焚き火の炎を見ていると色々な感情になれるのが魅力で、マシュマロをこんがり焼いて火傷しないように食べた時の満足感、試されたことが有りますか?。アツアツしながら甘~い食感。右手にマシュマロ、左手に飲み物。ビールよりも日本酒がオススメかも。
 久しぶりに行ってみようかな?

 日時 : 2024年10月5日(土曜日)
     一応、午後2時頃から夜半まで
     当日の準備は、午前9時頃から行われます。
     お手伝い歓迎。
     手伝っていただいた方には、働きに応じて
    「焚」が支給されます。焚はここだけで使え
     る通貨のようなものです。
 場所 : 本部焚き場(広島市佐伯区湯来町麦谷
     968)
 会費 : 無料
     ただし、会場内での飲食の購入には「焚」が
     必要です。「焚」は受付で両替できます。
     なお、飲食は豊富ではありませんので、ちゃ
     んと飲み食いされたい方は、どうぞご自由に
     お持込ください。とのことです。
 雨天決行 : 雪天結構、曇天絶好
     日本焚火学会の催しを天候を理由に中止した
     ことは、これまで一度もありません。
     万が一大雨の場合でも、大雨の中での焚火と
     いう貴重な体験ができます。
 こんなよいことがあります
 ○ 薪を割って焚火をします。
 〇 希望があれば、炭焼き窯跡のツアーに行くことが
  できます。
 〇 いろいろな研究発表を聞くことができます。
 ○ 焚火について、しみじみと語り合うことができま
  す。
 それ以外によいことは参加してご自身で実感してく
 ださい。
研究発表をされる方へ
 日ごろの焚火研鑽の成果や、焚火関連の研究成果を
 発表される方は、歓迎します。
 プロジェクタとパソコンは用意していますので、US
 BメモリかCDなどでデータをお持ちいただければ、
 発表いただけます。
 もちろん、もっとローテクで発表していただければ、
 そちらのほうが焚火学会らしくなりますので、さら
 に大歓迎です。
自動車で来られる方へ
 飲酒運転は厳禁です。飲まれる方はお泊まりをお願いします。
 駐車場を用意しています。
 日本焚火学会のホームページ内の画像をクリックする
 と拡大されます。
 会場付近の道路は、ご近所の迷惑になりますので、駐
 車場に止めてください。会場へは徒歩1分未満です。
 駐車場は、増える可能性があります。直前にこのペ
 ージをチェックしていただくか、会場の受付でお尋
 ねください。
案内チラシ
 印刷して、お友達に渡してあげましょう。


 ゆらめく炎🔥を見ながらのんびり時間。非日常を楽しんでみませんか?
 ちょっとの時間でも主宰者に会いに行けたら行きたいな~😄。


 確か、11月になれば湯来フェスも有ったなぁ。25回忌法要も報恩講も今月済まさなきゃいけないし、忙しくなりそうな気配。
 体力と気力、栄養ドリンクに栄養注射にムチ。

 できればニンジンも欲しいなぁ~😅。

 

こちらの答えを書くのを失念してました。正解は「宇宙芋」。食べたことあるかなぁ~😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

310-54-59やっぱり凄い大谷選手‼️

2024年10月01日 05時23分59秒 | イベント

10/1(火)  18℃   晴れ☀️

 おはようございます。
 10月1日、今日から10月がスタートです。
 今年は、応援しているカープが終盤になって急失速、残り試合最低速度全勝しないとクライマックスシリーズにいけない状況になってしまってます。最近、母校も選抜予選で負けてしまい新聞のスポーツ欄を見る事が少なかったんですが、今朝は大谷翔平選手の年間成績が決まったこともあり久しぶりに熟読しました。
 よくよく考えると今季カープの全ホームラン数を上回る本塁打を大谷選手1人が打ってるんですからね、凄い選手ですよね。しかもトリプルスリーも達成しちゃってますし、これにピッチャー部門の10勝以上の成績があったものなら何と表現したら良いのか😅。
 誰にも言ってはいませんが、残り4試合全勝を秘かに願っている私です😅。


 10月は秋祭りの月。私の住んでいる地域に大森神社があって神楽団を応援しているんですが、秋祭りの夜頃の翌日に子ども神輿が計画されています。 最近、この地区でも少子高齢化が進み、子どもの数が減ってきていてこうした行事の継続が危ぶまれるようになりました。地域の有志も協力していただいて今年も子ども神輿実施に向けての準備、参加者募集をしておられます。
 地区出身、湯来出身、子ども神輿に関心のある方はチラシの裏をご覧いただき、参加していただければと思います。

 


 前夜に神楽を観て、翌日には子ども神輿を担いで、湯来の伝統的文化、風習を楽しんでみませんか?


 今朝は朝霧が大森神社付近に立ち込めてました。今年は夏場に雨が降らなかったのでマツタケの収穫がどうなるかわかりませんが、昔はマツタケご飯も売られていた時代もあったんですけどねー。やっぱ期待する方が無理なんだろうなぁ😖。
 善きあの頃の味、肥ゆる秋を満喫したいなぁ。


 今日から「衣更え(更衣・衣替え)」。

 気候に合わせて、衣服を冬服に替える日で、平安時代から始った習慣で、当時は中国の風習にならって4月1日および10月1日に夏服と冬服を着替えると定め、これを「更衣」と言っていたそうです。
 しかし、天皇の着替えの役目を持つ女官の職名も更衣といい、後に天皇の寝所に奉仕する女官で女御に次ぐ者を指すようになったので、民間では更衣とは言わず「衣替え」と言うようになったんだとか。明治時代以降は官庁が6月と10月に行うようになって、現在に至っているそうです。
 まだ衣替えの準備をしていない私、気持ちも準備していなかったので今夜帰ったら準備をしなくっちゃ。
 でもこの天気、気温。長袖着るには暑く感じるし、どのタイミングが良いんでしょうね、悩みます😅。


 台風🌀18号の進路に気をつけましょう。

 

お申し込み、お問い合わせは湯来交流体験センターまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼ごはん

2024年09月26日 05時06分19秒 | イベント

9/26(木) 16℃   晴れ⛅

 おはようございます。
 台風16号が昨日太平洋沖に発生したようです。幸いなことに西日本には大きな影響が無いみたいですが、熱帯低気圧になってから関東地方に雨を降らせるだろうとのこと。
 今日は「台風襲来の特異日」だとのことですので、早目の対策を考えておきたいところです。
 統計上、台風襲来の回数が多い日だと言うことで、昭和29年(1954年)の「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆したのも、昭和33年(1958年)の「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲したのも、昭和34年(1959年)年に「伊勢湾台風」が上陸したのも今日でした。
 今年は稲刈りも何とか終えることがて来たので、乾燥していた残りの脱穀をいつするか、機械をいつ片付けるか。可能ならこの日曜日の夕方に済ませたいんだけどな~。


 冒頭の写真は大森神社近くの別荘団地の中で営業されているラ・カスエラの外観。フワッふわっのオムレツが可能オススメのお店です。店の前側に駐車場🅿️がありますのでご利用ください。

 




 こちらの写真植物は「宇宙芋」。自然薯のムカゴが大きくなったみたいな見た目。食味は里芋みたいな感じがします。間もなく収穫。初物なので楽しみです。


 暑さ対策をお忘れ無く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平モンスター53-55、トリプルスリー

2024年09月24日 05時15分06秒 | イベント

9/24(火)  14℃  晴れ☀️

 おはようございます。
 この秋最低気温の14℃、少し肌寒い湯来の朝です。朝夕と日中の寒暖差が大きくなっていますので気をつけたいです。


 それにしても、スポーツニュースを見る度に、ドジャースで活躍中の大谷翔平選手の活躍、凄いですね。何もかもが別レベル、凄いとしか言えない、モンスター?神様?仏様?宇宙人👽️?日々記録が更新されていて目が離せません。記録にも記憶にも残る素晴らしい選手、トリプルスリーも達成できたら神がかり。
 この活躍、誰が想像できてたでしょうね。実は、大谷選手が海外に行くと言うことで記念販売されたあるメーカーの腕時計⌚を買ってるんです😄。値段もそこそこしましたが、言わなくても判る人はわかるんですね。身に付けていると若い同僚から“アレですよね“って言われてビックリ👀。わかる人にはわかるんだと思った次第です😅。
 一応、肌身離さず使っているので怖いのは紛失と作業中の破損。
 次に記念モデルが発売されたら手が出る価格かどうか、気になりはじめてます。
 あまり物欲無い方だとは思ってるんですけどね。発売されたらとりあえず観るだけは見たいかな?😅。


 日本焚火学会「2024年大会」の開催案内

 日時 : 2024年10月5日(土曜日)
     一応、午後2時頃から夜半まで
     当日の準備は、午前9時頃から行われます。
     お手伝い歓迎。
     手伝っていただいた方には、働きに応じて

    「焚」が支給されます。焚はここだけで使え

     る通貨のようなものです。
 場所 : 本部焚き場(広島市佐伯区湯来町麦谷

     968)
 会費 : 無料
     ただし、会場内での飲食の購入には「焚」が

     必要です。「焚」は受付で両替できます。
     なお、飲食は豊富ではありませんので、ちゃ

     んと飲み食いされたい方は、どうぞご自由に

     お持込ください。とのことです。
 雨天決行 : 雪天結構、曇天絶好
     日本焚火学会の催しを天候を理由に中止した

     ことは、これまで一度もありません。
     万が一大雨の場合でも、大雨の中での焚火と
     いう貴重な体験ができます。
 こんなよいことがあります
 ○ 薪を割って焚火をします。
 〇 希望があれば、炭焼き窯跡のツアーに行くことが
  できます。
 〇 いろいろな研究発表を聞くことができます。
 ○ 焚火について、しみじみと語り合うことができま

  す。
 それ以外によいことは参加してご自身で実感してく

 ださい。

研究発表をされる方へ
 日ごろの焚火研鑽の成果や、焚火関連の研究成果を

 発表される方は、歓迎します。
 プロジェクタとパソコンは用意していますので、US

 BメモリかCDなどでデータをお持ちいただければ、

 発表いただけます。
 もちろん、もっとローテクで発表していただければ、

 そちらのほうが焚火学会らしくなりますので、さら

 に大歓迎です。

自動車で来られる方へ
 駐車場を用意しています。
 日本焚火学会のホームページ内の画像をクリックする

 と拡大されます。
 会場付近の道路は、ご近所の迷惑になりますので、駐

 車場に止めてください。会場へは徒歩1分未満です。
 駐車場は、増える可能性があります。直前にこのペ

 ージをチェックしていただくか、会場の受付でお尋

 ねください。
案内チラシ
 印刷して、お友達に渡してあげましょう。


 ゆらめく炎🔥を見ながらのんびり時間。非日常を楽しんでみませんか?
 行けたら行きたいな😄。


 さて、こちらは何の写真でしょうか?
 わかる方がいらっしゃれば書き込みをお願いします。



 今週もよろしくお願いします🙇⤵️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番付へポチっ❗

2024年09月12日 05時21分58秒 | イベント

9/12(木)  22℃   晴れ☀️

 おはようございます。
 台風🌀の進路が少しずつですがハッキリしてきましたね。今週末には沖縄本島を直撃するコースのようで、稲刈りが予定通りできるかどうかになっています。
 実り具合を見る色づきは良さそうですが、コンバインを買うまでは田んぼに木で稲を干す「ハゼ干し」をしてました。手間はかかるんですが、干している間に籾の1粒1粒が完熟して、未成熟の籾が減るし味も格段に良くなってたし、天気の良い日に作業できていたので収穫量も違ってました。
 手間をハマるか、手間を省くか、楽しては美味しいお米は食べられませんからね。
 楽、手抜きに慣れてしまった今では、手間をハマるのはムリかなぁ😅。


 農作業が終われば、身体を労る旅行もやりたいなぁ。非農家の皆さんとか要領の良い農家の皆さんは気にせず旅行に行かれてるんでしょうけど、私の場合はなかなか行動に移せなくって。  
 今年こそはと考えてます。
 マジ、今年は行動したいなぁ。行き先を考えなくっちゃ。


 今、国民宿舎湯来ロッジのホームページでこんなのをやっています。題して「日本列島温泉宿ランキング」。
 温泉大国日本には数多くの宿泊施設がありますけど、ハードとソフト、周辺一帯の自然環境を総合的に考慮して決まれば良いなと思います。湯来ロッジも温泉も素晴らしいと思いますので良ければポチっと投票していただければとのお願いです😅。

 





 ご協力をお願いします🙇⤵️。


 今日は「マラソンの日」です。

 紀元前490年、ペルシャの大軍がアテネを襲いマラトンに上陸したのをアテネの名将ミルティアデスの奇策でこれを撃退し、フェイディッピデスという兵士が伝令となってアテネの城門まで走りついてアテネの勝利を告げたまま絶命したといわれる日だそうです。
 私は体力が無いのでマラソンはしたことがありませんが、駅伝だけはやったことがあり、ある大会で区間賞をもらったことがあります。これが体育系唯一の賞なんです😅。今もその時の盾が和室床の間に飾ってあります。
 こんな私のことはどうでも良くて、世界のタイム。記憶に残る選手と言えばはだしのランナーのアベベ選手。どれだけ凄い人かはネットで検索してみてください。気になっているのはタイム。平坦地で条件が揃えば2時間を切る記録がそろそろ出そうな気がしてます。
 記憶と記録を出す選手の出現を待ちわびることになりそうですね。

 

 昨夜、自宅洋間の窓に大きなカマキリがエサを求めて虫との格闘技を展開してました。もちろん勝者はカマキリ。体長10センチ以上はある大きなカマキリでしたので、特別な事がなければ長く居付いてるかもしれません。ヤモリとの仲はどうかな?

 スズムシの鳴き声で冷静に見ておられそうです😅。

 


 今日も天気が良くて暑くなりそうです。熱中症対策をちゃんとしておきましょう。
 ファイト✊‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月スタート

2024年09月02日 05時16分53秒 | イベント

9/2(月) 19℃   曇り⛅

 おはようございます。
 ようやく過ぎ去った台風10号ですが、熱帯低気圧になった今も東北北陸地方に停滞して被害を出しています。
 ありがたいことに、広島県内では大きな被害は無かったようで一安心。
 それにしても今回のような台風は生まれて初めての習性を持つ台風でしたね。遅いし、迷走するし、近場よりも離れた場所にたくさんの雨を降らせたり、お陰さまで予定していた同窓祭は延期。
 後から考えれば土曜日はできたんですが、もしも公共交通機関が運休してしまうとみんなに迷惑をかけることになるだろうと2日前に延期を決定。
 延期したのが良かったのかどうか、仕切り直しです😅。


 残暑の9月。先週はずっと咽の調子が悪く、金曜日には掛かり付けの病院に行き、受診して薬と点滴注射をしてもらいました。
 かなり咽の患部がひどかったみたいで、ピンセットで白くなった口内皮膚を剥がしてもらったら少しは痛みが和らいだみたいで、もらった薬も効いた様子、後少しのところまで回復してきました。こんな症状も生まれて初めて、初めての事が2つも重なってしまいました😖。
 皆さんも何が原因でなるかわかりませんから、体調管理には気をつけましょう。



 今日は「宝くじの日」です。

 9月2日の語呂合せから生まれたもので、せっかく当選しても引き換えない時効扱いとなる宝くじが多いことから、第一勧業銀行が時効防止のPRの一環として昭和42年(1967年)に制定されています。
 買わなきゃ当たらない宝くじ。久しぶりに買ってみようかな?。小遣い程度の当選なら大満足。贅沢は言わないので当てて欲しいなぁ😅。


 今週もよろしくお願いします🙇⤵️


 昨晩今年の食べ納めをしたかき氷🍧。夏も終わりかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘が要るよ~

2024年08月29日 07時56分52秒 | イベント
8/29(木)  22℃  雨☔

 おはようございます。
 台風10号の影響で昨夜から雨が断続的に降っています。中国地方に来るのは30か31日頃になりそうな気配です。
 早目の対応を心がけましょう。



 今日は「馬肉を愛する日 」だそうです。

 1919年に創業、長野県上伊那郡飯島町に本社を置く、馬刺しなど馬肉製品の加工、販売などを手がける株式会社若丸が制定されました。
 馬肉食は長野県をはじめ熊本県や福島県など日本各地で古くから食文化として伝わっており、近年は低カロリーで低脂肪、高タンパクな健康食肉として人気が高い。記念日を通して日本の食文化としての馬肉を多くの人に愛してもらうのが目的で、日付は8と29で「馬=ば(8)肉=にく(29)」と読む語呂合わせからだそうです。
 書き込みしていると馬肉が食べたくなりました。部位ですか?赤身も良いですが首の後ろの縦髪。真っ白い脂身で、人肌だととろ~りと自然解凍してしまいます。体調不良で扁桃腺が腫れていることもあり、滋養強壮のためにも食べたいな😅。


 と言うことで今日も安静にしてます。ご了承ください😖。


 今日は傘が要るよ~👻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その日暮らし?

2024年08月22日 05時21分58秒 | イベント

8/22(木) 24℃  曇り☁️

 おはようございます。
 台風10号🌀が太平洋上に発生したようで、進路によっては日本列島直撃かも知れないとの予報になっています。
 今は田んぼの稲穂が実りの時期を迎えて一番大切な頃、ここまで順調でしたので、何とか何事もなく過ぎ去ってくれることを切に願っています。
 この台風の影響があるんでしょうね。天気が不安定で今朝の湯来は霧雨が降っています。稲穂が出揃えば水切りしてもなんとかなるので、これからの台風🌀情報が気になっています😖。
 神様仏様氏神様よろしくお願いします🙇⤵️。


 日中はまだ夏日でも、湯来は明け方は少しだけですが涼しくなってきたような気がします。夕方から日没頃、ミーミーゼミからヒグラシへと鳴くセミが変わってきました。私はその日暮らしですけどね😅。
 明日は処暑。暑さも一段落する日だそうです。季節の変わり目は体調不良になるケースが多いようです。気分転換、リフレッシュするように意識的に心がけましょう。

 

 


 湯来交流体験センターの体験企画はこちら。他にも川遊びシャワークライミングがオススメです。楽しめますよ😜。

 

 

 今日は「チンチン電車の日」です

 明治36年(1903年)の今日、東京電車鉄道の路面電車が新橋〜品川で営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走ったことを記念して制定されたものです。
 広島市内中心部と宮島口までは路面電車が走っていて、他都市から譲り受けた路面電車が走っています(いました?)。同じ公共機関でもバスとは趣が違っていて、新しい車両よりも緑色の車体の古い電車、私にはどこかのんびりできる気のする乗り物になっています。

 この電車は広島市内を走る電車ではありません。


 かつての大俳優高倉健さんが言われた“古い奴だとお思いでしょうが、古い奴ほど古いモノを・・・“初老、レトロ好きな私です😅。


 天気と気温を気にしながら、今日も元気に過ごしましょう。
 ファイト✊‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨?

2024年08月19日 05時18分31秒 | イベント

8/19(月)  23℃ 曇り☁️→☔

 おはようございます。
 長いお盆休みに併せて書き込みを中断しておりましたが、皆さんは平穏な時間を過ごされましたか?帰省や旅行をされましたか?
 いつもの事がいつものように出来る、いつものように過ごせる平穏な一時を過ごせた私のお盆休み期間でした。

 私の地域では盆踊りが無かったことや、大学生が盆踊りについての卒論を描きたいからとの相談を受けていたので、町内の他地域の盆踊り会場に出掛けたりしたため、いつもなら聞き逃してしまう「口説き」を改めて聞き耳立てると地域によって大きな違いがあることに気付かされました。 

 


 似島と言う地域の盆踊りは口説きもそうですが踊りの振り付けも違っていて、右手右足を同時に動かすそうでこれまたビックリ👀‼️でした。

 


 口説きを囃しておられた方がいずれの地域も高齢でしたので、伝承が今後共通の課題になるのかな?って感じた次第です。
 地域に伝わる郷土芸能や風習、伝承が課題になりそうですね。


 さて、太平洋上に台風9号🌀が発生し、その余波でもしかすると小雨が降るかもしれませんとの予報になっています。久しく雨が降っていないので家の母親なんか畑に水が欲しいので台風が来れば良いのにと言う始末。今から1ヶ月ぐらいは稲が実りの季節となり、倒伏しないように願う時期なのでなんと稚拙な発想なのか、気が知れないです😖💢。
 これから1ヶ月が正念場、パラパラくらいの雨が降って欲しいな。


 今日は「バイクの日」だそうです。

 オートバイによる交通事故の増加を防ぐため、総務庁交通対策本部が制定したもの。8月19日となったのは、819(バイク)の語呂合せからだそうです。
 お盆時期にバイク、私の若い頃に知り合いがバイク事故で亡くなっていて、この時のトラウマ感情が今も心の中に残っていてどうしても好きになれない乗り物🚲️になっています。寝苦しい夜に爆音たてながら暴走するバイクを見ると事故だけはしないで欲しいと願っています。
 天気が良いので夜な夜な集団で暴走しているのを見かけますので、🚓には取り締まりをお願いしたいです。
 

 今週もよろしくお願いします🙇⤵️


 孫達が楽しんだ花火🎆。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする