ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

大根を33本直売所に出荷しました

2017-01-13 20:34:49 | あれこれ畑日記
暖かい昼間の収獲なのでとても楽です。
これを直売所に夕方出荷すれば、朝一番にやって来たお客様に買っていただくことが出来ます。
 
出荷可能な手頃な大きさ(2Lまで)の大根は、まだ50本以上畑にありますので、1月中は毎週末出荷が可能です。 

 
 
紅菜苔も摘んでみました。 
直売所に並んでいるものと比較するためです。
 
 
 
直売所で私が出荷して並べたジャガイモは、そこそこ売れていました。
今週末が勝負です。

 
 
33本を一ヶ所に並べました。
スーパーより絶対に安いですが、同じ80円で売っている方がいました。
 
 
 
紅菜苔はひと束110円で売っていましたが、短く切り揃えています。
これでは茎の美味しさを味わえません。
私なら根元近くで折り取ったものを出荷しますので、同じ値段を付けたとしても差別化が図れるでしょう。 
 
 
 
北海道産インカのめざめも先週の土曜日に入荷した分がそこそこ売れていて安心しました。
棚の下に収まっている段ボール箱は、先週入荷したインカのめざめが入っていた箱ですが中身は空で、棚に並んでいるものが残りの全てです。 
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン商戦が始まりました

2017-01-12 20:20:04 | 買い物
 
 
昨日は準備をしているところでした。 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝でしたが、畑の様子を見に行きました

2017-01-11 21:30:59 | あれこれ畑日記
大根の外葉はまだ枯れていませんが、洗い用の舟の水は僅かに凍っていました。
 
 
 
ソラマメの様子です。
葉が寒さで萎れていないので、今朝の寒さはそう大したものではありません。

 
 
トンネルの中の苗は、順調に育っています。
 
 
 
トンネルの中の苗と同じ日に播いて、植え付けてある苗です。
また、枯れた場所への補植で最後に植えた苗と最初に植えた苗を比較しました。  
 
 
 
紅菜苔はトウが立つたびに摘んで利用していましたが、そろそろ本格的な収穫の時期です。 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の出荷やジャガイモの補充などで、直売所を訪れました

2017-01-09 21:42:20 | あれこれ畑日記
着いてからは最初にジャガイモの補充をしました。
飛ぶような売れ行きとはいきませんが、そこそこ売れています。

 
 
大根は昨日出荷した8本は全て売れていましたので、後で出荷することにしました。
棚にあるのは2Lサイズを超えた大きいものや、あまり安くないものです。
近くのスーパーでは、私の出しているものと同じくらいのものが148円でしたので、明日中に殆ど売れると思います。 
 
 
 
一旦帰宅してから、26本ほど収穫して出荷しました。 
 
 
 
それから今日は、昨年12月度に出荷して売れた分の清算書を引き取りました。

 
 
毎月このくらいの売り上げがあれば続けられると思いますが、どうでしょうか。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は大根が豊作です

2017-01-09 20:17:31 | 大根
大根はまだまだ畑に残っています。

出荷可能なものは100本くらいあるでしょうか。
大きいものから抜いた残りですが、1Lサイズのものはあと一週間くらいで出荷する2Lにまで育つでしょう。
一般的に農家は早めに播いて早くから出荷していますので、出荷が少なくなった頃が私の商機です。

 
 
間引きを忘れて、一ヶ所2本のまま育ったものを収穫しましたが、どれも2Lサイズです。 
3箇所から抜いての5本ですが4本は2本一緒に育ったもので、先に1本抜いてその後から大きくなったものが1本です。
無料野菜にも2L以上のものが並ぶようになりました。(1L以下の小さいものや、虫食い跡が目立つものです)
 
 
 
収獲した大根です。
直売所の駐車場で、出荷の準備をしました。(右側の写真) 
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の直売所です

2017-01-08 16:28:34 | あれこれ畑日記
今日は1月4日に収獲した秋作ジャガイモと大根の出荷です。

大根はLサイズくらいのものを8本用意しました。
一本だけ長いのがありますが、あまり気にしないことに。

 
 
ジャガイモは、品種を表示したラベルを貼って32袋を用意しました。
入目は500~700グラムで、小粒ほど入目を多くしてありますが、品種ごとの内訳は以下の通りです。

1.シャドークイーン:12
2.レッドアンデス :8
3.レッドムーン  :4
4.グラウンドペチカ:0
5.ジャガキッズパープル:2
6.さやあかね   :2
7.3~4品種の混合:4

 
 
北海道産インカのめざめの横にならべました(笑) 
 
 
 
品種の説明を付けたポップがありましたが、元のデータは私のものであることと今日新たに並べた品種を全てフォローしていませんので、以下のものに差し替えてもらうことにします。(1/9訂正しました)
 
   
 
直売所での出荷農家としての私の役割は、商品の少なくなる冬から春先にかけて多彩なジャガイモの品種で商品棚を賑やかにすることです。 
  
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋作ジャガイモの収穫が終わりました

2017-01-07 22:52:21 | ジャガイモ
秋作は収穫量は多くありませんが、品種によっては大きな芋を収穫することができます。 
これはさやあかねです。
 
 
 
緑化したり、畑が凍結した時に枯れてしまった芋もありますので、それらは当然廃棄しますが、畑の隅に野ざらし状態で3月まで生き残った芋は種イモにすることが出来ます。

 
 
残りの収獲が全て終わりました。
しもやけになっている可能性がありますので、一週間は出荷せず様子を見ることにします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に入ってから一番寒い朝でした

2017-01-07 22:03:33 | あれこれ畑日記
デッキの上に溜めていた水は、レンガを載せても割れないくらいに凍っていました。
 
 
 
ソラマメとイチゴは萎れていましたが、ほどなく起き上がります。  
ニンニクは、特に変わりありません。
 

 
畑へは午後2時頃に出ました。
畑のソラマメはすっかり立ち直っていましたが、暖かい場所にあってまだ枯れていなかったジャガイモは、すっかり霜にやられてしまいました。
 
   
 
大根はまだ大丈夫ですが、降霜が毎日のようになると葉は利用できなくなるかも知れません。 
 
 
 
ポリポットを大きなものに替えソラマメの苗は、トンネルの中で少し大きくなりました。 
水やりは、トンネルの外に出してやります。
 
b62d4854.jpg" border="0">

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋作ジャガイモの収穫を再開しました

2017-01-04 21:49:26 | ジャガイモ
「再開」と書いたのは、直売所で売るための分を一度収獲していたのです。

グラウンドペチカとシャドークイーンを中心に7キロくらいでしたが、殆ど売り切れてしまいましたので、週末の販売に向けて補充をするためです。
 
ジャガイモの秋作は何度もやっていますが、霜が降りてからの収穫は初めてです。

地表に露出している芋には痛んだ状態のものもありましたので、収穫を急がなくてはなりませんでした。
収穫後もイモが寒さで枯死していないかを確認する必要がありそうです。  

 
 
今日は畝二つ分を収穫しましたが、品種ではやはりシャドークイーンが多かったです。 

この辺りのジャガイモの秋作の特徴は、芽欠きをしなくても大きな芋が取れることです。
昨年は記録的なことで11月に降雪があり、降霜も早い時期からあってジャガイモの地上部の半分以上が枯れてしまったのですが、もしそうでなければもっと収量が多かったと思います。 
 
 
 
品種の偏り(色合いの偏り)が大きいので、組み合わせてカラーポテトとして売るには印象が弱い感じです。

秋作はいつも残ったものや緑化した芋を種イモとして使っていたために、作付けの計画性は皆無だったのですが、来シーズンは組み合わせに欲しいキタアカリや男爵のような皮の色が薄い品種を作ることを考える必要がありそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポットの植え替えをしたソラマメの苗を立て直したトンネルに入れました

2017-01-04 21:30:29 | ソラマメ
ポリポットを大きなものに植え替えたソラマメの苗です。 
 

 
次は強風で潰れたままになっていた保温用のトンネルの立て直しです。

前より支柱を深く差し込んでシートのバタつきも少なくなるように調整しました。
一番時間がかかったのは、トンネルの中で繁茂していた草です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする