貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

音楽三昧

2017-03-26 04:00:31 | 趣味
真空管アンプを作ったときに書いたのですが、スピーカーも新調。
といっても「中古品」です。(↑の写真)
実はこのDENON社製のスピーカー、たったの3,240円(2本)だったんです。
近所にあるハードオフに寄って手ごろなスピーカー(狭い我が家に置ける)を物色、
税込6,000円ちょいのが何本かあり、コレくらいかなぁ…と思ってたら「ンッ」。
1セットだけ寂しげに佇んでました。
貼られていたスペックを見ると、倍額の他社製品(ほとんどオンキョー)に勝るとも劣らず、
詳しく見ようと早速ネットで検索してみました。
ところが生産完了品の中に単体品ではヒットせず、「ハハーン、コンポをバラしたやつか…」。
本体は、二次需要が結構あるみたいでいわゆる回転が早く、スピーカーだけが売れ残り、
結果、いわば投げ売り同然の価格になってしまったのかも…。
現在の同等の製品から5万円クラス?と書きましたが、売価はもうちょっと下だったようで、
スピーカー単体としては2万円ちょい(2本)くらいかな?と。

昔、オーディオ装置の音を決めるのは半分以上がスピーカーだ、と言われました。
(3割ほどがレコードプレーヤーのカートリッジ、アンプは2割に満たない)
CDなどデジタル音源が主流になってからはその配分も多少変わったのでしょうが、
スピーカーの重要性は揺るぎないものと思われます。

で、肝心の音は?というと結構いい音で鳴ってくれます。
以前「音楽バトン」でも書きましたが、幼少のころから音楽好きの私、
バッハから吉幾三まで何でもござれ(笑)
PCに保存してあった音楽やYoutubeからダウンロードした各ジャンルの曲を
毎晩夜なべして聴いてます。
今流れているのは、ジャック・ル-シエの「プレイバッハ」。
ベースはさすがにイマイチですが、ピアノやシンバルは3,240円とは思えない。
(PC内蔵のイコライザでちょっと補正し、バランスを改善)

昨日・今日と家内が不在※、独身&趣味の時間を謳歌
 ※福岡の全国大会にスポ少の子供たち(小・中学生)を引率

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですねェ (Mayumi)
2017-03-28 16:47:23
趣味の世界に没頭できるっていうのはほんと素敵なことです。
夢中になるものがあるって素敵です。
それが音楽ってなんていいんでしょう。

私は音楽は音楽でも、ハードではなくソフトなんで。
中学高校と夢中になってました。
聴く方はアメリカンポップス、に限らず今言えばオールディーズでしょうか。
映画音楽なども入るでしょうか。

作る方は、ブラバンや器楽部だったので、
担当楽器はうユーフォニアムでそのほか編曲などをやってました。

家にあるポータブルレコードプレーヤーで、
音を拾って楽譜に起こす、そんな作業を一生懸命やってました。

オヤジさんのような技術を持ってればいいスピーカーのプレーヤーで音を拾えてたかもしれません。

今も残ってる楽譜を見るとピアノもできずよくそんなプレーヤーで編曲出来たなあって思います。
若さですね。今は無理です。(笑)
今は音楽はもっぱら聞くのみです。
最近は孫たちがやってるので、ピアノ曲なんかもいいですね。
もちろんコーラスは昔から歌うのも聞くのも好きです。

会津若松は18年前から毎年5月に荒城の月市民音楽祭というのをやっていて今私はその実行委員をやっています。

市内の音楽団体(小中高一般)が出演します。
福島県は音楽が盛んなんですよ。特にに郡山は合唱、いわきは吹奏楽が盛んです。

これからも私は仕事より趣味に走ると思います。
オヤジさんも大いに趣味に走ってください。

まとめ読みさせていただきました。
ありがとうございます。楽しかったです。

そのうち私もブログ復帰いたしますね。
返信する
趣味か、道楽か… (讃岐の団塊オヤジ)
2017-03-31 01:05:32
私の趣味である車も、カメラも、オーディオも、今ならパソコンも「際限がない」世界。
高スペックのものが次から次へと欲しくなる、という点において道楽と紙一重かも…(笑)
幸い貧乏なので「この辺で手を打つか」と、ある程度のところでストップがかかりますがね。
車は軽四、カメラは型落ちの普及品、オーディオは自作アンプ+中古スピーカー。
CDが買えないので、せいぜいレンタルかYoutubeからダウンロード、
それらをPCに落として音源に、という具合です。
「道楽」って、道を楽しむという漢字を書くのにイメージが悪いのはなぜ?
手に入れたモノの「能力をフルに」使ったり、ウデでカバーすることによって
次から次へと目移りしないのが「趣味」といえるのかも…です。
とりわけ音楽は省エネでコストも安い!

趣味と言えるかどうか分かりませんが、次の計画はバイクのバッテリー充電器の自作(笑)
去年の秋にバイクを買い替える直前、寿命が来ていたバッテリーを買ったのに
次のバイクに新品が付いてきたのでダブっているのです。
で、半年ごとに載せかえ&別のある目的に使うつもりなので充電器が必要。
そこで目を付けたのがハードオフにあったジャンク品のACアダプタ(税込324円)。
出力12Vのものが見つかり、監視用の電流計もAmazonの格安品を入手。
(残1コ、送料無料で同等品より200円安い)
多少の誤差(別の目的の方はある程度の精度がいる)には目をつぶるとして、
総額1,000円ほどならバイク屋へ持ち込む手間を考えると安い!

とまぁ、こんな調子でいろいろ考えをめぐらし、ボケ防止に努めています。

体調はどうですか?
具合が悪くなって、治るまで時間がかかるようになってきたのは私も実感してます。
くれぐれも無理はなさらぬよう。
家事を手抜きしたって命までとられるわけじゃない!(笑)
返信する

コメントを投稿