貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

平成最後の皆既月食?

2018-02-01 00:36:51 | 趣味
冒頭の写真は、月食が始まる前の満月。(18:40ごろ)
 ※翌日写真追加↓

 冒頭の写真を撮影して数分後の「赤い月」です。
 この一枚のみ何故か画像編集ソフトでエラーが出て加工・トリミングできなかった。

本影の中に入ってだいぶ欠け、ほぼ半月の状態になりましたが、薄い雲がかかっておぼろ月に↓(21:15過ぎ)

そのあと雲が切れ、皆既までもう少しの三日月のようになりました↓(21:40ごろ)

そのあとは広範囲の雲に覆われ撮影はオシマイ。

で、今夜の月食はおそらく誰でも観られる平成最後の皆既月食になりそうです。
今年7月28日にもあるのですが明け方、当地の場合だと本影に入るのが4:30ですからまずムリでしょう。
その次は…というと、2021年5月26日ですから元号が変わってます。
おまけにそのときの皆既継続時間はわずか19分ほど、今回みたいに1時間以上※というのは当分ありません。
 ※2022年11月にある
ちなみに、部分日食は、2019年1月6日ですからまだ平成です(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿