ハイビスカス 6月中旬より断続的に咲いています(2019.8.02撮影)
我が家の車は日産ブルーバードシルフィMR2000。
購入したのは、13年前のH18.08.16でした。
平成18年は娘の長男K君が生まれたり、
夫が満63歳(誕生月8月)を前に網膜剥離になり、
2週間入院した、忘れられない年でした。
それまで、車は日産セフィーロ・ワゴン2500に
乗っていましたが、新車の購入と、夫の入院が重なったので、
購入手続きはすべて私に任されました。
シルフィの乗り心地は、セフィーロには及びませんでしたが、
車の排気量が500㏄少なくなったことと、ガソリンをハイオクから
レギュラーに変えたことから、ガソリン代がだいぶ安くなり、
大蔵大臣の私としてはとても嬉しいことでした。
夫は退院後、完全にリタイアしました。
毎日が日曜日となったので、私としては夫と二人で
ドライブ旅行などを楽しみにしていたのですが、
手術後1年は車の運転ができなかったことと、
その後、他の病気になり、長距離運転が面倒になったのか、
遠出をしたのは関東、中部圏に4~5回だけでした(それも60代の頃)
なので13年たっても、走行距離は28,550㎞。
前回車検からの2年間でも2,846㎞しか走っていませんが、
車がないと通院や買い物に不便で、
好きなガーデニングもできなくなりそうです。
次回の車検で夫は78歳。私は75歳になります。
その時こそ、免許証を返上についての決断が必要となりそうです。
尚、車検代は諸費用を含めて231,837円で、2年前より89,068円高くなっていました。
お父様、90歳まで運転を希望されていらっしゃるのですね。
叔父も93歳頃まで運転していましたが、
長女と同居することになった時、免許返上が条件と言われ、
返上したそうです。
それまで無事故で運転し、老人会のおばあさんたちを
市内のかけ流し温泉などに連れて行ってあげて喜ばれていると
自慢話を聞いたことがあります(叔母は80歳で亡くなりました)
母の3回忌の時、長女と同居して一年後に長女の運転する車の中で
眠るように亡くなったと従姉(長女)から聞きました。
高齢者の運転は危ないですが、人に寄りけりかもしれませんね。
我が家では長くても80歳前には返上するつもりです。
大切に乗ってらっしゃりますね~。
実家に帰っていて、父の免許返納を勧めてきたところです。
父は大きなサイズのジャガーに乗っていますが、
とても安定しているのと、ほかのクルマが車間距離を
とってくれるので、安全だからと、返納はNO!でした。
クルマが好きなので90歳までは乗りたいそうです。
今年大学を卒業した甥っ子がテニスの試合があるたびにアッシーさんをしていて、けっこう遠出もしていました。
もう、甥っ子も社会人になったのでそのお役御免で
卒業しなくては・・と勧めたのですが、クルマに乗ることが趣味なので譲れないそうです。
維持費もかかりますし、事故の心配もありますが
父の楽しみを奪うのは酷な気もして帰ってきました。
車検代の他にも自動車税、任意保険、ガソリン代など
車にかかる経費はばかにならないので、バスやタクシー代を
使った方が経済的だと思うのですが、車の利便性になれてしまうと
なかなか車を手放す決心がつきません。
卓球のお友達は奥様が私より2歳年上で、ご主人も夫よりだいぶ
年上なのですが、新車を買い替えたそうです。
我が家は結論を2年後に先延ばしして、車検をとりましたが、
2年後はどうなるかまだわかりません。夫は年齢的に免許を返上
したとしても、私がまだその時75歳なので・・・
私もryoさんの立場だったら車は手放すと思います。
もっと若い頃に駅に近いマンションに住んでいたらと思いますが、
今は引っ越すこと自体が大ごとになって、できそうもありません。
私も夫から車検の見積もりを見せて貰った時は
2年前に比べ、ずいぶん上がったものだとびっくりしました。
重量税は9800円アップしていましたが、タイヤを交換した
わけでもないのですよ。バッテリー他、細かい消耗部品などと
洗浄などの技術料などがとても増えていました。
芝刈りと草むしり、ご主人ではなく、恵さんがするように
なったのですか。偉いですね。
私も今日は夜中の2時に目が覚めてしまったので(前日9時に寝たので)
全英女子オープンをテレビで見て、その後、1時間ぐらい寝て
起きましたが、5時間連続で寝られることはめったにないので
早起きしすぎても、疲労感はそれほどなかったです。
kucchanさんの車は19年目で走行距離は123,996㎞だそうですが、
それだけ乗れるということは普段の点検がきちんとされているのでしょうね。
車検代は諸費用、消耗部品、定期点検パック(2年)と我が家と同じですが
19年にしては料金がお安いですね。
我が家は前回11年目の車検費用は152769円でしたので
今回は随分高くなったものだと、びっくりしたのですが、
新車購入となると、もっとお高いので仕方なく支払いました。
でも不思議なことがあるんですよ。
夫がディーラーに赴いて、整備士に見積もって貰った時の
車検費用は16万ぐらいと言われたのに、担当の営業マンが中に
入ったとたん、23万位以上になったのですよ。
頼みもしないのに新車の見積もりも2車種、できていました。
もし夫が大阪人だったら見積もりの違いを、問いただしていたかもしれませんね。
なかなか決まりませんね〜
私の場合はマンションに完全に移って
住まいが街の真中になり、実家では
只で置いていた車の駐車場で毎月3万
掛かるとわかり、決心しました。
でも、郊外にも、園芸村にも行けなくて
大型の買い物も全く出来なくなりましたね〜。もっぱら公共機関とタクシーですね。寂しいですが...。
車検高いですね。
今日も暑いです。
早朝に芝刈りと草むしりをしてスッキリです。
暑いですねー・・・
最近は早朝の4時起床で5時より庭作業ですよ。
8時頃を過ぎると暑くて庭作業は無理です。
車検・・・
この言葉を聞くと、何時も、ガックリします。
hiroさん宅は、初年度登録がH18.08.16ですか。
しかも、走行距離は28,550㎞・・・
そして、車検代は諸費用を含めて231,837円。
家は今年の4月に車検でしたよ(Odyssey 3000cc)。
初年度登録はH12.04.28の19年目で走行距離は
123,996㎞で、hiroさん宅より約100,000km多いです。
車検代は諸費用、消耗部品、定期点検パック(2年)を含めて219,508円でした。
ちょっと、hiroさん宅の車検費用が高すぎる感じが
しますね。
余りの車にかかる費用が高いので(燃費が悪い・・・街中で3~4km/l)、車検時は何時も軽自動に買い替えを考えますが、年齢を考えると何時まで運転出来るかと悩んで買い替えは控えてます。
何れにしろ、車検費用の高さには参ります(特に諸経費…重量税)。