カワセミは、2~3年姿を消していましたが、
昨年からまた戻ってきたのです。
先ずは湿生園の周りをウオッチング。
池の水はこの地区から湧き出る湧水を水源として利用しています。
水辺ではオオバンが一休みしています。
アオサギは日向ぼっこをしているのを見かけることが多いのですが、
この日は気持ち良さそうに泳いでいました。
カキツバタやハナショウブなどが植えてある田んぼの水路では
カモが水の中に頭を突っ込んでエサを食べたり
気持ち良さそうに泳いでいる姿を見ることが出来ました。
見晴らし台に行く途中に見た真っ赤な南天の葉。
落葉樹ばかりの林では、時々鳥の囀りは聞こえるものの
姿を見ることはできませんでした。
かつては、ツグミ、野バト、シロハラ、シジュウカラ、
ルリビタキ、メジロ、ムクドリ、ヒヨドリ、
水辺ではカワウ、ハクセキレイ、キセキレイ、等を見ましたが、
この日は出会えませんでした。
あと1ヵ月もすれば、河津桜やミツマタ、マンサクなどが咲くので、
いろいろな鳥が集まってくるかもしれません。
見晴らし台の下の広場でボール遊びをしている子供たち。
楽しそう!
さて水辺に戻りましょうか。
カワセミがよく来る場所は池の中にある小さな丸い島。
写真には写っていませんが、池の左側には
多くのカワセミ愛好家がシャッターチャンスをうかがっています。
私は息子に借りているズーム30倍のデジカメを忘れ来たことに気が付き、
この日のカワセミの撮影は諦めて、帰ろうとしましたが、
運よくカワセミが飛んできて、手前の木の棒に止まってくれました。
でも私のカメラではこれが限度。
対岸の棒にも止まってくれたので綺麗なエメラルドグリーンの
羽も写すことが出来ました。
3時を過ぎると日が陰り、風が少し冷たくなったので帰ることに。
畦道に咲いていたホトケノザ。
最後に見たのがタイサギ、
車を停めた駐車場に近い、水害対策用の遊水地の奥の方にいました。
家に帰って歩数を調べると9700歩位。
自宅から全行程を歩けば16000~17000歩位になるはずですが
途中の公園の駐車場まで車を使ったので仕方ありません。
それでもこれだけ歩けて大満足。
次回は全行程を歩けたらと思います。
棒切れはカワセミが停まってくれるように写真を撮る人が差したのでしょう。
こちらの池でも、そんな光景を見かけます。
毎年アオサギは見るのですが、何時間も同じ姿勢で
立っていることが多く、泳いでいるのは初めて見ました。
お腹が空いて餌を探していたのかもしれませんね。
棒きれはこの公園ができる前は、近くの川に
挿してありましたが、その頃はカワセミのための
棒とは知らず、通り過ぎていました。
素敵な水辺ですね〜
鳥がいっぱいきますね。
バンはまだ色が変わってない?それとも
メスかしら。
カワセミがちょうど良い場所に停まって
くれましたね。
鷺や鴨や、みんな水を楽しんでるみたい。
春も近い。と感じます。
オオバン、毎年泳いでいる姿しか見ていなかったのですが、
その時は羽が真っ黒にだとおもいました。
今回のように横から見るとお腹のあたりは灰色になっていますね。
くちばしと額が白いのでオオバンと思いました。
オオバンは雄と雌が同色なので区別するのは難しいようです。
風がないと暖かいですね。
春はすぐそばまで来ているようです。
良い日にウオーキングでしたね
カワセミニ合えてよかったです
エメラルドグリーの羽は美しいいです
綺麗なお写真が撮れてよかったですね。
なかなか撮れません
木の枝の先端に良く止ります
いつも同じ場所に来るようですね
アオサギはあったかく気落ちよく泳いでいたのでしょう
水辺でオオバンやカモもひだまりを楽しんでいるのでしょう
春の足音が聞こえてきますね
ほんと!カワセミ君は美しいですね、
まだ出会ったことありませんが、
美しい水辺でなければ見られないとか。
清らかな水の湿生園なればこそですね。
いろんな水鳥が集まってくるのも
肯けます。
風もなく暖かな散歩日和だったので、お昼ご飯を食べて
すぐに公園に向かいました。
カメラのズームの関係でこの日はカワセミを撮らずに
帰ろうと思っていたので、最後にブログに載せる島だけ撮って
いたところ、手前の棒にカワセミが突然止まったので驚きました。
慌てて棒に焦点を合わせて写真を撮りましたが、
ボケずに撮れて良かったです。もう少し大きく写るレンズが
欲しいのですが、鳥を撮るのは年に何度もないので、
これでいいかと思っています。
アオサギは哲学者のような顔をして立っていることが多いのですが、
この日はスイスイ、気持ち良さそうに泳いでいました。
家からは片道1時間ぐらいかかるのですが、
冬になると鳥がよく集まってくるので、毎年出かけています。
カワセミは小さな鳥ですが、とても綺麗です。
私は止まっている姿を見るだけでも嬉しいのですが、
愛好家は池に潜って餌を捕まえた瞬間とか、
空中で羽ばたきながら止まって瞬間などを狙っているようです。
もっとたくさんの鳥が見られるはずなので、
日を新ためて訪ねてみたいです。
ここのところ、暖かいですね。
このまま春になり、コロナが収束してくれたら最高なのですが…
今日は相模湖の近くの嵐山に行き、一年近く我慢し
ていたハイキングを楽しんできました。
駐車場に着いたときは同じ神奈川とは思えないほど
寒かったのですが、登り始めると汗だくだくでした。
ハイキング中は誰にも会わず、夫と嵐山を二人占めしている感じでした。
こういう外出ならコロナの心配は不要かもしれませんね。