hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

ハイビスカス・フィジアン①&秋の花

2021-10-08 | 花・ガーデニング
7日午後10時41分頃、
千葉県北西部を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生しました。
東京や埼玉では震度5強を記録したところもあったようですが、
神奈川県県央部の我が家は震度4でした。
突然の揺れとスマホの警報音には驚きましたが、揺れの時間も短く、
落下物などもなかったので、震度3ぐらいかと勘違いしたくらいでした。
朝のニュースで水道管の漏水が30ヵ所もあったり、
電車が止まり、家の帰れず途方に暮れる人の波を見て、
2011年の東北地方太平洋沖地震を思い出し、都市部はひとたび地震が
起きると大変なことになるのだと、改めて感じました。




ハイビスカス・フィジアン
ヒョロヒョロの枝が上に伸びすぎたので、
5月25日に新芽が全く出ていない場所まで切り詰めて植え替えました。
芽が出てくれるか心配しましたが、4ヶ月後の9月24日に
やっとお花が咲きました。


2011年6月08日購入時の花。1年後には花色が↓の様に変わっています。



(9月24日~9月27日)3輪開花

(2021.09.28撮影)3輪開花

(2021.09.29撮影)1輪開花

(2021.10.01撮影)1輪開花

(2021.10.02撮影)3輪開花

(2021.10.03撮影)1輪開花

(2021.10.04撮影)1輪開花(萎んだ花は10/2までに咲いた4輪)

(2021.10.05撮影)1輪開花

(2021.10.07撮影)1輪開花

花は小ぶりですが可愛いハイビスカスです。
開花は14日間で15輪。
一日花ですが、2日間咲いているお花も多かったです。
蕾はまだあり、これからも咲きそうですが、切りがないので
ここで一旦打ち切ります。
育て始めて10年、2度位植え替えましたが、
今年のように思い切って切り詰めたのは初めて……。
花が咲くまでは時間がかかりましたが、ヒョロヒョロの樹形は改善され、
結果的には沢山の花が咲いて良かったです。



(2018.11.18撮影)購入当時

(2021.10.04撮影)

オキザリス・パルマピンク
夏植え・秋咲きのオキザリスで、花弁の裏側に赤いラインが入っています。
赤いラインは蕾でないとよくわからないので、
購入当時(2017年11月)のものを載せました。


(2017.11.17撮影)購入当時

(2021.10.03撮影)

オキザリス・ニューイエロー
育て始めて4年目。
花弁の裏側の赤茶色のラインが綺麗。
ピ~ンと立って咲く姿を見たのは購入時だけ。
花茎が伸びて枝垂れやすいのかしら。

(2021.09.27撮影)

(2021.09.28撮影)

シュウメイギク
キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草で、原産地は中国、台湾。
古い時代に日本に伝えられ、京都の貴船地方で自生するようになったそそうです。
キンポウゲ科の花には、オダマキ アネモネ クレマチス 
クリスマスローズなど美しい花が多いですね。

育て始めて5年目
一つの株から濃いピンクの花と、ピンクの花が咲きます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする