花壇に青4株、白6株、オレンジ3株を植え付けました。
端に植えたものほど元気が良く、株が大きくなっています。
2019年11月21日ハンギングに8株植え付け。
3月に入って左横の1株が枯れ、7株になりました。
鉢がパンジーの花で覆われ、見なくなるほど咲くかと思いましたが、
成長が悪く、現在も同じような状態です。
ハンギングに黄色2株、オレンジ2株植え付け。
最終的にはオレンジの色が薄くなり、色と区別し難くなりました。
2019年12月5日、それぞれ2株ずつ、ハンギングに植え付け。
2019年11月11日、プランターに3株植え付け。
毎日ナメクジと格闘している一鉢。
とってもとってもナメクジがでてきます。
花はたくさん咲くのですが、すぐに摘んでしまうので、いつもこんな状態です。
2019年11月11日、プランターに3株植え付け。
ナメクジの被害にあった鉢の近くに置いてありますが、被害は皆無です。
クリサンセマム・ノースポールが花盛り。
2019年11月21日、プランターに3株植え付け。
ナメクジの被害が多いプランターの隣に置いてあります。
こちらもナメクジの被害が多いです。
プランターが45㎝と小さいのに、チューリップと寄せ植えにしたので、
鉢がギュウギュウ詰めです。
チューリップが咲きそろったら、もう一度アップするかも。
2019年12月9日、一鉢に1株ずつ3株植え付け。
玄関庇の下で、それほど日当たりが良い場所ではありませんが、
現在もよく咲いています。
2019年11月19日、30㎝の丸鉢に3株植え付け。
今は鉢から垂れ下がって、溢れんばかりに咲いています。
きちんとしている頃の写真を使いました。
2019年12月19日、ハンギングに3株植え付け。
たまに咲くのを休みますが、あまり大きくなりすぎないので
姿が乱れません。
こちらもハンギングに3株植え付け。
花茎が長く伸びてその先に花をつけるので乱れやすく、
来年は買うのを止めようと思いますが、
咲いたばかりの苗の時では、分かり難いのですよね。
しかし、絶え間なく良く咲いてくれました。
2019年11月21日、乙女椿の寄せ植えに青と黄色を一株ずつ植え付け。
↓
これだけ姿が変わると、同じ鉢とは思えないでしょう?
計算違いは中央のプリムラ・ジュリアンが3月中旬に枯れてしまったこと。
シロタエギクが大きくなりすぎて抜いたこと。
もうすぐたくさん咲くと思うのですが、ナデシコの開花が
キンギョソウに間に合わなかったこと(2輪は咲きましたが)、
ジュリアンを正面中央に考えていましたが、高さが想像通りにはならず、
全く変わった一鉢になってしまいました。
乙女椿は最後の2輪が開花中。
挿し木をしてから5年目で初開花でしたが、8輪すべて咲きました。
2019年12月18日、ハボタンとの寄せ植えに1株植え付け。
シロタエギクはすべての鉢から抜きましたが、この鉢だけ残してあります。
抜いてしまうとハボタンとパンジーだけの寂しい寄せ植えになりそうだったから。
ハボタンは花が咲き、高くなりすぎたので切り詰めました。
2019年12月18日、多年草ペンステモン・ハスカーレッドの鉢に2株植え付け。
ペンステモンは5月中頃に咲く花ですが、それまで咲いてくれるでしょうか。
咲いているといいな~・・・
最後に、ビオラ2株植えのビオラが1株枯れたため、急遽植えたパンジーが1株。
今は2輪しか咲いていませんが、少し前まではたくさん咲いていたのですよ。
数えてみると56株も植えてありました。
ビオラが28株なので合わせると84株。いままではビオラを多く植えることの方が
多かったのですが、今シーズンは圧倒的にパンジーでした。
ウォーキング・運動記録
4月15日(水) 散歩20分 一日合計4869歩 踵落とし30回・真向法×