hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

娘宅へ

2016-09-19 | 家族

9月9日(金)~14日(水)まで、
北海道苫小牧市の娘の家に行って来ました。



出発は12:25のSKY713便で。
搭乗口まではバスで移動。
スカイマークには何度も乗っていますが、
空港の搭乗口から直接乗っていたので、こんなに近くで見るのは初めて…
思ったより小さな機体でした。
今までパイロットは中年の外国人が多かったように思いましたが、
今回は若い日本人二人。
離発着も心なしか丁寧に感じられました。



新千歳空港到着は14:00.
14:10のバスに乗り、娘の家には15:00近くに着きました。
お天気は羽田空港を出発する時は晴れ、
新千歳空港では雨。苫小牧は曇りでした。

私が苫小牧にいた6日間、東京や神奈川は安定しない
お天気が続いたそうですが、
こちらでは雨に降られた日は一日もありませんでした。

さて、娘の家での初日、
学校から帰ったMちゃん(2年生)はおやつを食べると
昨年と同じように、お友達と遊ぶ約束があるからと
腕時計をして、自転車に乗って出かけました。
門限は5時ですが、約束を破ったことはないそうです。

K君(4年生)は5月から習い始めたピアノを披露してくれました。
上達が早く、ブルグミュラーやハノンを弾いていましたが、
楽譜を見ると、弾き終わった日にちとか、
暗譜の文字とか、先生の指導を残した痕跡がなく、
新品のように綺麗です。
(娘に聞くと暗譜をしてきなさいと言われたことはないそうです)
初見がきくので、自分でどんどん進んでしまい、
今教室でどこを弾いているのかも、曲名を聞かないとわかりません。
12月には発表会があるそうですが、何でも好きな曲を弾いて
良いとのことで、自分で選んだサンサーンスの「白鳥」と
娘に薦められたベートーベンの「エコセーズ」を
同時進行で練習していました。
一学期の授業参観で弾いた「少年時代」のピアノ伴奏も
してくれ、娘と一緒に歌って楽しかったです。
幼稚園の時は将棋に夢中になり、小学校に上がった途端、
全くしなくなったようなので、
ピアノもいつそのようになるかわかりませんが楽しみです。


10日(土)はテニスのお稽古



写真で見る限り一年前とあまり変わらないようですが、
ラリーも出来るようになりました。
いろいろ変化をつけて練習をしていましたが、
写真はコーチが両手にボールを持ち、
投げた方に移動しながら、連続で打つ練習でした。

娘が子供達にテニスをさせたのは、
生涯スポーツとして最適だと思ったからだそうです。
二人揃えば、年をとっても、それぞれのレベルで
楽しむことができますものね。
私の卓球と同じです。
ずっと続けてほしいそうですが、
問題は中学生の部活に硬式テニスがないことのようです。



お昼は北海道の回転ずし・魚べいに行きました。
北海道で回転寿司を食べるのは初めて…
回転寿司なので特に美味しいというわけではありませんが
アジやイワシの青魚が美味しかったかな。

そうそう、お父さんが写っていませんが、
マレーシアに出張中です。

その後は市立図書館へ!



ここは市民文化公園にもなっているので、
孫たちが本を選んでいる間、
私は公園やサンガーデンを散策していました。

昨年は9月3日に訪れていますが、
市の木・ナナカマドの実の色づきは昨年より遅いようです。

サンガーデンの花↓



バロータ
ヒガンバナ科バロータ属の多年草
常緑性の球根植物で、葉はアマリリスに似て、
花はクンシランに似ている。

苫小牧に自生するエゾオヤマリンドウ



ノボタン ビレア・シャクナゲ ストレプトカーパス
八重ハイビスカス ホヤ(サクララン) アデニウム

胡蝶蘭も咲いていましたが、あまり元気がなかったです。



プレクトランサス・モナラベンダー

二人は10冊ずつ本を借り、図書館から帰ると
夕食までずっと読書していました。
幼稚園の頃はしょっちゅう喧嘩をしていましたが、
グッと少なくなりました。
各々、したいことがあるからでしょうね。

お風呂はいつも一緒に入りましたが、K君はすべて一人で
出来るので、私は見ているだけ・・・
湯船の中の話題も、ショパンやリストになりました。
K君が上がるとMちゃんが入ってきますが、
まだ髪や体を洗ってあげています。
Mちゃんは社交的なので、お友達の話題が多いです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする