温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

浅間温泉 港の湯

2008-09-08 00:42:16 | 長野県・岐阜県

浅間温泉 港の湯  最終入浴07年5月
長野県松本市浅間温泉  日帰り入浴200円 6:30~20:30


浅間温泉街入り口にある温泉公衆浴場です。
今日の午後の飛行機で札幌に帰るので午前中に入れるところ…って探して仙気の湯の次に行ったのがここ。
ここも駐車場がないので適当なところに車を置いて数百メートル歩いて行ったのですが…。
あれ?営業中ののれんが降りていない。ひょっとして今日は休み?

鍵がかかってなかったのでおそるおそるドアを開けるとやっている。
まるでやる気が感じられない。まあそんなものかな。たまたまかな。
浴槽は小ぶりで2人程度で満杯。頑張って3人か。

既に2人のじーさんが入浴していて話が盛り上がっている。
しばし躊躇したあと折角来たから3人目で無理やり入れてもらった。

湯のせいか、雰囲気のせいか、タイル床のせいか、椅子でなく床に座りたくなる心地よさ。(トドになる一歩手前現象です。)
床、壁、天井とも水色のタイル貼りで統一されていて見事。
よくわからないが印象に残りました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅間温泉 仙気の湯 | トップ | 湯々庵枇杷の湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

長野県・岐阜県」カテゴリの最新記事