温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

山のホテル

2014-02-23 00:22:38 | 青森県・秋田県・岩手県

山のホテル  最終入浴14年01月更新
青森県弘前市常盤野湯の沢19 日帰り入浴500円 10:00~15:00

弘前市から県道3号線にて岩木山を右手にそのまま進むと嶽温泉の表示があります。
右折して進むと突き当たる小さな温泉街の中の温泉ホテルです。

嶽ホテルで十分満喫したのですが、ここまでめったに来れないからなぁなんて2軒目の立ち寄りです。

今日は温泉街全体が雪に埋もれている印象。
ちょっと停めただけだろうにホテル前の車は雪だるまのよう。
お客もほぼおらず閑散としてます。
以前夏に来た時は小さな温泉街にバスがいっぱいで激混みだったので、そのギャップにちょっと戸惑うなぁ。

で、ホテルの真ん前に車を停めて、『お風呂入れますか?』
『浴室は2階ですが、手前側は閉鎖しているのでそのまま奥に行ってください。』

言われるまま何も考えないで行くと、



あ、宿泊者専用の浴場だ。
そうか、前回は手前の本館の浴場に入ったんだとここで思い出しちょっとラッキー気分。
本館浴場はホテル規模にしては小さめの3人程度の小浴槽。激混みで落ち着かなかった記憶があります。
さて、初の宿泊者専用浴場。
むむ、こちらも3~4人程度の小ぶり。
ちょっと意外ですね。こんな収容力でいいのかな。



雰囲気ある青森ヒバの浴場ですが、本日は湯気で真っ白。
湯温は41度程度。柔らかい硫黄泉で途中から貸し切り入浴となり極楽気分です。

このホテルは食事処も有名。
マタギだった6代目館主が考案したマタギ飯の表示が目立っていました。
7種の具と米を出し汁で炊き込む釜めしです。
今日は空いてるな~とは思いながらもキノコが多いのでやっぱりパスしました…。^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嶽ホテル

2014-02-21 00:09:04 | 青森県・秋田県・岩手県

嶽ホテル  最終入浴14年01月
青森県弘前市常盤野湯の沢28-1 日帰り入浴500円 10:00~15:00

嶽温泉のホテル。

弘前市から郊外へ県道3号線を進むと右手に嶽温泉入口。
そのまま道なりに行くと左手に建っています。

本日は吹雪き模様で温泉街は雪に埋もれて営業してるんだかしてないんだか…って見えるほど。
嶽ホテルはその中でも朝早くから除雪をしっかりしていて駐車しやすい感じでした。
『こんにちは~』って10時半頃訪ねると『今日はストーブ焚いてないから400円でいいよ。』なんて言ってくれてバタバタと浴室の電気をつけに行ってくれました。

浴場には内風呂と露天風呂。
これが、ホテルの外観と雰囲気を異にして総ヒバ造り。木のぬくもりを満喫できて心が癒されます。
しかし、かけ湯をして内風呂にドボンと入ると『熱い…。』



人がしばらく入ってなかったから湯温が上がっていたのでしょうか。ホントに熱くて何回も大きく湯もみをしてようやく浸かりました。
湯舟は湯華が豊富で真っ白に…。湯温は44度強でしょうか。源泉がドバドバ注がれている「ため湯」に温度計があったので覗いてみると48度。
ああ、これは熱いよ…。

そして露天風呂。3人程度の大きさの小浴槽です。



同じように湯が注いでいるような気もしますが、外が結構寒くて吹雪いていることもあり、41度程度。



いやぁ、これは心地よい。
もう寒さもあって湯舟から出られません。
雰囲気も良く、最高に贅沢な湯でした。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長尾中華そば西バイパス本店

2014-02-19 00:29:55 | 庶民的でグルメなお店  北海道以外

長尾中華そば西バイパス本店 
青森県青森市三好2-3-5 14年01月食
7:00~22:00 

ラーメン店。

青森と言えば煮干しラーメン。その中でも多くの支店を持ち、お土産ラーメンも評判の人気店です。
朝ラーメンのお店が多いのも青森の特徴ですが、ここもそう。なおかつ通し営業なので利用しやすいかと思います。
王道とも言えるお店なので、まず最初はここから…なのかな。

注文は店主おススメの『こく煮干し』(@700円)。
麺は3種類から選べて手打ち麺にしてみました。



ほうほう。
じわーっと煮干しの旨みが出てきます。
あら~。美味しいね。そんなにスープが凝縮しているようでもないような。
でも、ちょっと気になったので後日『中太麺』にて。
美味しそうな『双子の味付け玉子』(@100円)をオプションにつけてみました。

『こく煮干し 双子の味付け玉子つき』(@800円)



あ、自分には麺はこっちの方がいいな。
玉子も美味しくて満足。



ちょっと高くつくけど、次からこれだな…。 笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿館

2014-02-17 00:41:14 | 青森県・秋田県・岩手県

椿館  最終入浴14年01月
青森市大字浅虫内野14  日帰り入浴 麻蒸湯札利用 6:30~8:00 13:00~15:00

浅虫温泉の旅館。

国道4号線から温泉街主要の生活道路を走ると誘導看板を散見するのでそのまま山間部へ進むと生活圏の中にいきなり現れます。

ここ、来てみたかったんです。
建物は風情満点、九本の泉源を持ち、明治天皇の御御所となり、板画家の棟方志功の常宿。
興味津々…。日帰り入浴はダメなのかなぁと思っていたら麻蒸湯札でOK。
喜んで訪館です。

玄関には飲泉場所が設置。



館内右手廊下に棟方志功の説明や写真がちょっとしたギャラリーのようになっていて、その奥に浴場があります。
浴場には主浴槽、打たせ湯、寝湯、露天風呂のラインナップ。
主浴槽は極楽の41度強。落ち着いた造りで雰囲気も良く、汗もじわりでとても気持ちよく浸かりました。





その窓の向こうに露天風呂があります。



露天風呂は4~6人程度の大きさ。
今日は寒いんですよねぇ。すぐに極楽の主浴槽へ戻りました。
寝湯は39度程度。この湯質でこの温度はちょっとやばいです。寝ちゃいます。

棟方志功ゆかりの宿のイメージを前面に打ち出しています。

満足。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル秋田屋

2014-02-15 01:12:40 | 青森県・秋田県・岩手県

ホテル秋田屋  最終入浴14年01月
青森市大字浅虫字蛍谷293-12  日帰り入浴 麻蒸湯札利用 7:00~8:00 11:00~15:00

浅虫温泉のホテル。

温泉街の奥側の立地。6階建てのホテルなので国道から認識できます。
温泉街のホテルは日帰り入浴をやっているところが少ないのかなぁって調べてたら、旅館組合が団結して『麻蒸湯札』というのがありました。
時間は結構限定されてますが、ほぼ全部の旅館・ホテルが参加して、3軒入浴できて1,500円。(6ケ月間有効)
自分は新しく誕生した2軒で1,000円を購入。

さて、早起きしたつもりでしたが、時間変更の情報を観光協会で入手したため10時30分現在適当な入浴場所がありません。
ちょっとぶらぶらしてホテル秋田屋にて入浴です。

オフシーズンで平日で吹雪の午前中。
自分にとっては都合良い貸し切り入浴となりました。

浴場はエレベーターにて6階。
海を望む展望大浴場です。浴場には大きな主浴槽と露天風呂。





男女それぞれ単独の露天風呂への出入口がありますが、男性風呂からのみ露天風呂への通じる扉があります。
主浴槽は加水のうえオーバーフロー。42度強でやや熱め。半身浴をしながらじわーっと汗が出てきました。

本日は雪がひどくなり、自分が一度脱衣所に戻っているモタモタしているうちに露天風呂はなぜか途中で閉められた。
あら~、残念ってとこですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストランおおきな木

2014-02-13 00:21:03 | 庶民的でグルメな店 渡島・桧山・胆振

レストランおおきな木
白老町東町1-1-15 14年01月食
9:30~20:00 

レストラン。

JR白老駅前に建っています。
地域に親しまれているレストランですが、JR待ちでカフェとして利用もしやすいかと。

白老牛を使ったメニューもあり洋食中心。
メディアにも出てくるのは評判の『煮込みハンバーグセット』。(@980円)



なるほどねぇ~。
お子様から大人まで人気が出そうな顔立ちです。^^



たっぷりのデミグラスソースがありがたく、お得感あります。
ハンバーグは肉厚でソースも染みて、アツアツ。
さすがに白老牛ってわけにはいかないでしょうが、とても美味しくいただきました。^^
駅前立地ですが、無料の公共駐車場もあり利用勝手も良いですね。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉戸川温泉

2014-02-03 00:30:14 | 青森県・秋田県・岩手県

姉戸川温泉  最終入浴13年12月
青森県東北町大字大浦字中久根下98 日帰り入浴200円 9:00~21:00

姉戸川温泉の温泉銭湯。

小川原湖そばの県道4号線沿い、青い森鉄道の小川原駅近くに建っています。
看板が目印かと。



浴場の中央に大きな浴槽ひとつ。この1/3くらいは浅くして子供に配慮した造りになっています。
なんといってもここは銭湯にしてはぬるく、39度前後の湯温。
これが肌に気泡がまとわりつくアルカリ性単純温泉。



PH8.6でつるつるの超極楽。源泉がどばどば投入されていて、湯縁からオーバーフロー。

シャワーは固定式、水と湯の蛇口は別々の昔ながらの銭湯スタイルです。
が、この湯はじとーっとひたすら浸かるのみ。
銭湯だけど湯治湯としての湯力は十分あります。
やべーっ。市街地の駅前にこんな凄い温泉があるんですねぇ。
満足。。

さ、これから八戸からフェリーだな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅浅虫温泉はだか湯

2014-02-02 00:22:58 | 青森県・秋田県・岩手県

道の駅浅虫温泉はだか湯   最終入浴13年12月
青森市大字浅虫字蛍谷341-19  日帰り入浴350円 7:00~21:00

浅虫温泉の日帰り温泉施設。

青森市街地から国道4号線にて浅虫温泉街へ。
道の駅『浅虫温泉ゆーさ浅虫』の5階にある展望浴場です。

館内1階は道の駅の物販コーナー。さほど大きな建物でもなくいわゆる道の駅のイメージと違うビル。
そのエレベーターに乗って5階に上がると浴場『はだか湯』の入口となります。
ここで湯銭を払って浴室へ。

浴場には熱めの浴槽(43度)と普通の浴槽(41度程度)。
ここから外を眺めると海が広がっています。

ちょっと塩素臭はするかな…。

浅虫温泉を気軽に楽しむには丁度良いのかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする