温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

ホテルいずみ

2021-01-28 00:12:12 | 胆振
  
ホテルいずみ   最終入浴21年01月更新
白老町虎杖浜312  日帰り入浴600円 12:00~22:00

虎杖浜温泉のホテル。

国道36号線を苫小牧から登別方面へ走り、白老町市街地を越えて登別温泉手前にあるのが虎杖浜温泉です。
温泉街を通り過ぎ、トンネルを抜けてすぐマリンパークニクスを左手前方に見て左折。
道なりに直進すると右手の高台の立地。

建物はやや古め。
高台から太平洋を望むことができてパークゴルフやテニスコートを楽しむことができます。

さて、今日はこちらの温泉をたのしむことに決めてました。2021年初湯です。
12時前に一番乗りで到着しちゃったのですが、大人しく車で待つことに。
そうこうしてると、時間に合わせてやってきたじーさんばーさんに抜かれて、日帰り入浴一番乗りとなりませんでした…。

館内入ってすぐ左手の券売機にて入浴券を購入。
フロントに渡して靴を脱いで館内を歩きます。
清掃が行き届いており、スリッパなしなのも特徴。

こちらの温泉は、
①虎杖浜温泉で唯一日帰り入浴で海を望む露天風呂があること。
②虎杖浜温泉で、かなりのつるつる感を満喫できる湯であること。

温泉は内風呂1つ、サウナ、露天風呂のラインナップ。
源泉100%かけ流しの極上の湯。

今日はそこそこ寒い日。
泉源が少し離れたところにあるようで、49度の源泉が浴槽に注がれるころに適温になる仕組みのよう。

まずは内風呂へ。今日は41度弱。
相変わらずのつるつる感。



極楽~。静かにくったりと…。

外の露天風呂は5~6人程度が適正でしょうか。
今日は風も少しあり、心地よいというより寒い…。



湯温は41度くらい。視覚的にも癒される…。



でも寒いから、内風呂に戻って瞑想浴です。^^
良かった~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルトマ食堂

2021-01-24 01:57:50 | 庶民的でグルメな店 渡島・桧山・胆振
  
マルトマ食堂   21年01月食更新
苫小牧市汐見町1丁目1-13   5:00~14:00

食堂。

朝早くから営業してますが、とにかく頻繁にメディアに登場する人気店。
週末は行列必至です。

久々に平日休みになったので、行ってみました。

卸売市場の一角にあります。



もともと早朝から働いている関係者用の食堂。
一般客の目印に少し目立つようにデコしてますが、基本しゃれっ気はありません。



館内入って、すぐに入口。



現在10時過ぎ。並びなし。
コロナの影響がやっぱりあるのかな…。

こちら、ホッキに特化したメニューがずらり。
その中でもホッキカレーがメディアへの登場確率がめちゃ高く人気です。

さて、自分はというとそこまでホッキ好きでもないので、お目当ては『マルトマ丼』。@1500円
日替わりの海鮮丼です。
自分はいつもコレ。

少し待って先に味噌汁登場。「あれ、これ、カニのみそ汁だ…。ウマい。」

そして、『マルトマ丼』着丼。



中程度の丼ぶりですが、具材が大きくはみ出しています。
そして、今日のはバランスがおかしい…。

甘海老丼みたい…。



これはこれで、卵つきで新鮮。
しかし…丼ぶりを回すと…。





あわび登場。うに、ずわいがにもいます。
その他まぐろ、サーモン、ヒラメ?、ほっき、いくら…。
かっ喰らって食べるとネタがこぼれ落ちるので、なかなか醤油をかけられません。
うーん、鮮度良し。意味不明。これは破格…。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濁川温泉天湯

2021-01-19 00:59:37 | 渡島

濁川温泉天湯 最終入浴20年11月更新
森町濁川231 日帰り入浴450円 11:00~21:00

濁川温泉の温泉宿。

国道5号線から函館方面へ向かう途中の噴火湾の景色を左手に眺めるあたりで濁川温泉郷の入り口看板が出てきます。
この交差点を右折して直進。
濁川温泉の宿は点在しているのですが、このメインの道路をゆっくり走ると必ず看板がありますので迷走することはありません。
天湯も濁川小学校のあたりで看板があって左折。
そしてすぐのところ右側に建っています。

手前に旧館があって、(今は使われていない)奥にきれいな建物が現れます。
昔は天龍旅館として営業していましたが、89年に現宿主になって後ろの敷地に建て直してして天湯と改めたようです。

久々の訪館になりました。
昼前に到着しましたが、この建物は人気。
じーさんばーさんが集います。

浴場には内湯と露天風呂…。
この露天風呂にはお湯が張っていませんでした。
前回来た時も同様だったので、この露天風呂には自分は入ったことがありません。使っているのかな…。ちょっと不明。

浴場には浴槽2つ。ちょっと湯気が…。



42度くらいの湯温で、慣れると極楽。源泉かけ流し。





温泉~って感じです。ウレシイ。

あふれた湯は近隣の農家のビニルハウス用に再利用しているとのこと。
濁川温泉は最近のお気に入り…。^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市食堂二番館

2021-01-16 01:13:47 | 庶民的でグルメな店 渡島・桧山・胆振

朝市食堂二番館   20年11月食更新
函館市若松町9-19  7:00~14:00 

海鮮食堂。

ホテル泊の翌朝。
早めにチェックアウトして朝市へ朝食を食べにやってきました。
さあ、とお目当てのお店を目指すと、なんと臨時休業。
結構メインで考えていたお店なので、ショックありありです…。

じゃあ、仕方ないから別のお店を…と散策するも、いかが不漁のためか、結構普段より高額な印象のお店が多い感じ。
うーん、朝からイカに2,000円も出す気にならないしなぁ…と思ったらこちらのお店です。
場所は市場の2階。



知らないと階段上るのは勇気がいりそう…。上がったら外玄関でこちらのお店だけ。



そして店内入ると、広々とした空間。
市場の従業員も利用する、大学生協みたいな飾りっけのない空間です。
で、リーズナブルなのが魅力。

ワンコインの丼ぶりメニューが充実しています。
それとは別に普通に丼ぶりや定食メニューもあります。

さ、この店に来たからには、初心貫徹。
ワンコインメニューから人気の『五目丼』@500円をチョイス。
テーブル席にて少し待ちます。

着丼。



朝市の雰囲気は楽しめますよ。



コスパ最高。ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルパコ函館

2021-01-14 04:19:18 | 渡島

ホテルパコ函館  最終入浴20年11月宿
函館市大森町25-3  日帰り入浴1100円 13:00~24:00

函館市市街地の温泉ビジネスホテル。

今回は朝食を朝市で取りたく、メシ抜きのホテルをチョイス。
函館駅前至近で温泉浴場もある『ホテルパコ函館』に宿泊することにしました。

駐車するには別料金必要ですが、青空駐車場が数か所あり200台程度駐車可能。宿泊者は出し入れ自由なのでノーストレスです。

本日の部屋。





ビジネスホテルの部屋は、自分にとっては最低限の装備があれば十分。
今日はいつもの感覚より、少し狭いかもしれないが、全く問題なし。

さて、1階からそのまま続く別邸に温泉大浴場があります。
宿泊者は翌朝10時まで入浴可能です。

夜中にゆっくりと入浴。
浴場には真ん中に主浴槽、ジャグジー、サウナ。
奥にズンとアカスリコーナーが。最終受付が23時までなのがウレシイですね。



露天風呂。



大型テレビ付きなのが、ホテルらしいか。
浴槽は2つあり、小さいほうは明らかに色が違います。
小さいほうは源泉100%かけ流しの極上の湯。この手のホテルでこのような浴槽は珍しいかと。
但し、小ぶりなので今時期は一人用かと。密にして2人が限度。

今日は、気持ちが高ぶったのか、2時間程度で目が覚めるものだから、起きる度に温泉へ。
結構楽しみました。

駅前繁華街まで徒歩圏内なので使い勝手がとても良いです。^^
今日はクーポン利用で一泊6,600円→4,095円。そして地域共通クーポン券1,000円をフロントでもらったので実質3,095円で宿泊でした。
ありがたい。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はこだて塩らーめん しなの

2021-01-13 00:17:28 | 庶民的でグルメな店 渡島・桧山・胆振

はこだて塩らーめん しなの  20年11月食
函館市若松町20-10  11:30~14:30 17:00~24:30

ラーメン店。

ホテルにチェックイン後、駅前を散策。
折角なのでラーメンを食べようと思いましたが、時間が遅くなり軒並み営業終了。
流れて駅前のこちらの有名店にお邪魔しました。

ここ、久しぶりだなぁ~。

カウンターに着席。
注文は当然の塩ラーメンですね。
塩味は2種類ありましたが、自分は定番の『はこだて塩らーめん』@750円を。

手際良く、すぐに着丼。



ほうほう。



すっきりと食べやすく。むしゃむしゃと。ごちそうさまです。

さて、これから一人飲みを…と街ぶらしましたが、なんとなーく街並みに元気がなく気分が自粛に。
お腹もいっぱいになったので、今日はおとなしくホテルに戻ることにしました。^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華飯店 八宝園

2021-01-11 00:10:06 | 庶民的でグルメな店 渡島・桧山・胆振

中華飯店 八宝園  20年11月食
函館市高盛町25-1  11:00~14:00 17:00~20:00

中華料理店。

初訪店。
昔ながらの住宅街にていきなり現れます。
一回来てみたかったのですが、営業時間の関係もあり自分にとってはハードルがちょっと高く、待望の訪店です。

前客、後客ともラーメンをからめた注文をしていましたが、自分は何かの雑誌で見てメチャ美味しそうだったので迷わず『えび炒飯』@800円。
メニューを眺めてたら1000円以上のメニューはほぼありません。良心価格にて高額炒飯になるのかな…。^^
近々焼肉メニューを卓席にて導入すようなチラシが貼ってありました。

テーブル席に座ってスマホいじってたら着皿。



米がばっちり立ってます。



家庭ではだせない、中華の王道の炒飯です。
海老がめちゃ新鮮ってわけでもないような、でも食べて良かったホント美味しい。
むしゃむしゃとあっという間に完食。

あー美味しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯元花の湯

2021-01-10 00:58:57 | 渡島

湯元花の湯  最終入浴20年11月更新
函館市桔梗町418  日帰り入浴440円 10:00~23:00

函館市郊外の温泉スーパー銭湯。

函館新道(国道5号線)から産業道路へ向かう途中の桔梗町の右手にどーんと大きく建っています。
久々に来ましたが、温泉スーパー銭湯としては屈指の湯どころでしょう。
いわゆる誰もがイメージするような広々といたスーパー銭湯の浴場の造り。これで源泉100%の湯を提供しているのが素晴らしい。


※HPより拝借

さらに露天風呂フロアが広々。洋風と和風の露天風呂は週替わりでそれぞれ浴槽が4つ。
今日の自分は和風。
オーナーが造園屋さんなのでこの広い露天風呂は見事な庭園風に仕上がっています。
この風情ある露天風呂に銭湯料金で入浴できるなんて…ねぇ。


※HPより拝借


※HPより拝借

今日はいずれも湯温が41度程度に感じました。
混んでるのが難点ですが、極楽。。

施設には広い休憩所。
垢すりやマッサージ、散髪も頼むことができます。
※コロナの関係で食事処は終了したようです。

湯が良いのでまったりと露天風呂に浸かるだけでも充分かと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀婚湯

2021-01-09 01:16:26 | 渡島

銀婚湯    最終入浴20年11月更新
八雲町上の湯199  日帰り入浴700円 12:00~16:00

上の湯温泉の宿。

国道5号線にて八雲市街地から函館方面へ走り、落部の交差点で看板表示で右折。
道なりに進むと到着します。

大正天皇の銀婚式に掘りあてられたのが名前の由来。
静かに贅沢に時間を過ごすことができる宿なので記念日に合わせて老若男女カップルで訪れることが多いようです。

なんだかんだで10年ぶりの再訪となりました。

建物の雰囲気、浴場の雰囲気は昔から変わらず。
しかし、古さを感じさせないのは丁寧な管理をしているからでしょうか。

早速浴場へ。男性用に用意された浴場は廊下からの入口が2か所ありますが、大浴場へつながっておりどちらで着替えても同じ浴槽に浸かることができます。
随分昔になりますが、混浴だった時の名残です。
これが銀婚湯のシンボル的な存在である『渓流の湯』。女性用に『こもれびの湯』があり、宿泊すると時間で男女交替になります。

温泉は敷地内から湧出する5本の源泉を用いて、高温のため一部加水していますが、循環・ろ過なしの極楽湯。

渓流の湯。



湯が柔らかい。湯華が微妙に湯縁についています。昔から変わらない景観です。
湯温は40度弱。いつまでもくたーっと浸かれます。ホント気持ち良い。。



肌に優しく、ガラス越しの静かな景色も癒しになります。

露天風呂。


※以前の写真。変わりなく。。

湯温は40度程度。露天は加水なしで源泉100%。
紅葉の季節はキレイだろうなぁ~。

宿泊するとさらに貸切露天風呂として敷地内に5つの隠し湯があり、フロントにて都度専用の鍵を借りて入浴もできます。
これ、競争率は高そうですね。

ここは落部川の渓流沿いの立地。
9万坪もある敷地内には一周一時間程度の遊歩道を整備しており、時間をゆったり楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな新年酒会 2021

2021-01-03 00:37:32 | どうでもいい話。
ささやかな新年酒会 2021   21年01月

新年あけましておめでとうございます。
年末年始の札幌はコロナ自粛と厳寒により、自分も基本巣ごもりとなりました。

あー、楽しくないですねぇ。

でも、我慢しなきゃならないことはみんなで最低限の我慢は必要ですね。

そんなこんなで社会的ルールを守りながら、年始にささやかな新年酒会を。

まずはお雑煮。


おせち料理の定番。






ヴルスト吉田とトンデンファームのハム。


お通し風。


豊洲ドットコムにてずわいガニ。
これは身がみっちりで美味だった…。


テーブルが寂しくなったので料理追加。







今日のお酒。
豊盃純米吟醸、久保田雪峰白、新政瑠璃。


静かな盛り上がり…。

今年は皆さまにとっても良い年になりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする