
神戸サウナ&スパ 最終入浴08年5月宿
兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目2-10 日帰り入浴1,500円~ 24時間
神戸市繁華街、JR三宮駅から徒歩3分の距離にあるサウナと天然温泉がついている男性専用カプセルホテルです。
すぐそばに東急ハンズやそごう等の集客施設がたくさんあるので本当にど真ん中といったところ。
実は今回が初神戸。
明日の夕方には愛媛の道後温泉にいるつもりだったので、淡路島経由で高速道路へのアクセスを考えたらここになったんです… 笑
酔客が宿泊するには使い勝手は良いですね。
カプセルにて宿泊すると外出自由。
朝6時からの朝食バイキング(700円相当)つきで自分の時は1泊4,900円。
自分はまず、車をどうするかという問題から…。
22時からすぐそばに提携駐車場があり、翌朝8時以降の出庫なら一晩1,000円。それより早くなら1,500円。
当日は連休の繁忙日だったので平常より多くの人が来た様子。
カプセルホテルも満室でそこらへんにいろんな格好で皆仮眠してました。
ちょっと優越感。
びっくりしたのはマッサージが充実していてひっきりなしに予約が入っていること。
フットマッサージ、タイ式マッサージ、マッサージは激人気。
営業時間は朝5時まで。体力勝負で大変だなぁ。
寝ぼけて3時頃一回起きたらまだマッサージをやっていました。
浴場は広くてゆったり。
多分露天風呂1か所のみ温泉浴場。
塩素の匂いはしますが、都会の温泉なのでこんなもの。
サウナがいろいろあってこれも楽しい。
久々にフィンランドサウナで楽しみました。
ハマームという大理石の岩盤に伝わる熱で楽しむトルコ発祥のサウナもあります。
さて、ロッカーは6階。サウナや浴場は7階。
ロッカーではパンツの浴衣のみで7階へ移動。
そこでパンツを脱ぐ。このパンツはたったこれだけのみの使用となる。
風呂に入る際にタオルを持っていく。
風呂から上がるとそのタオルはポイ。
新しいタオルで身体を拭く。
ただしバスタオルはないので小さめの普通の手ぬぐい程度のタオルは使い放題で構わない。
着替える時に新しい上半身用とパンツの浴衣を着るという感じ。
とにかくタオル、浴衣は使い放題らしい。
なんとももったいないような贅沢な感じ。
社長の気分…。 笑