温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

幽泉閣

2019-06-28 04:24:48 | 後志

幽泉閣  最終入浴19年06月更新
蘭越町昆布町114 日帰り入浴500円 10:00~21:30

昆布川温泉の公共宿泊施設。

国道5号線を走り蘭越町へ。JR昆布駅のそばに蘭越町交流センターとして立派な建物が建っています。

そもそもニセコ昆布川温泉郷としてつるつるの美肌の湯として有名。
建物が老朽化して平成10年8月に今の施設に建て替えています。
いきなりどどーんと大きな建物が建ったので当時びっくりしたものです。
今でも少し違和感あります。 笑

さっき市街地にてお米購入。
新見温泉の確認後、一番近い温泉であるこちらへ。

温泉力が強く、洗い場、休憩所も充実した公共の施設。
会合、宴会等でも利用されているようで万民が安心して利用できます。

撮影禁止の掲示があったので、浴槽写真は昔のもの。従来と変わってません。

浴場には広々とした主浴槽。


※写真は以前のもの

41度設定。
源泉かけ流しですが加水しているよう。
他に38度強のジャグジー、サウナ、水風呂、打たせ湯と充分なラインナップ。

露天風呂も41度程度。


※写真は以前のもの

今日の露天風呂は心地よい風が感じられて、すごく気持ちいい。。
ゆったりと長湯設定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月酒会 続き。

2019-06-23 00:54:17 | どうでもいい話。
6月酒会 続き。  19年06月

先週末にグダグダに飲み散らかした続編の酒会です。
今日は雨模様につき、庭先のBBQは中止。
それでもしっかり日本酒好きの違うメンバー8名が集いました。

先週飲み残したラインナップが半端ないので、序盤からペースアップ。
自分も本日のメンバーが喜ぶと思って楽しみに取っておいたら、1週間酒を飲んでませんでした。

まずは梅乃宿あらごしれもんのリキュールを食前酒として一気開け。
次に新政No.6のXタイプの飲み残しを皆で一気に開けたら、先週同様飲み散らかし。
さらに新政2019アニバーサリー限定も空けて、新政2連発。
途中でアスマスさんが先週残してくれた黒龍しずくへ。むむっ先週より美味しくなっているような…。
そして磯自慢、泉川、花の香等も先週の飲み残しですが、飲み比べ。



またもぐだぐだに…。笑

今回の酒の肴。










ニセコの湧水の里の『すごいとうふ』。ウマっ。









今日も楽しいお酒でした。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルオーシャン

2019-06-20 00:14:31 | 胆振

ホテルオーシャン  最終入浴19年06月更新
白老町竹浦111  日帰り入浴500円 10:00~22:00

虎杖浜温泉の温泉ホテル。

苫小牧市から登別へ国道36号線にて向かう途中の虎杖浜温泉街に入ると右手にガラス貼りの建物として目立って建っています。

温泉連チャンにてここも久々。
券売機にて入浴券を購入。すぐ靴を脱ぐのですが、ちょっとわかりにくいかも。
時間帯のせいなのか当日は静かでした。
昔は毛ガニ食べ放題の入浴なんて夢のようなプランもあったような…。
規制前の話ですね。

浴場は館内入って右手すぐ。

主浴槽。サウナ。



露天風呂は岩風呂。ここはまったり良い感じ。



超音波風呂。



五右衛門風呂。



さほど開放的とは言えない広さですが、遊び要素満載です。
ここでゆっくりと身繕いを。くたーっと満喫。。
虎杖浜温泉はどこも良い湯。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル王将

2019-06-18 00:15:42 | 胆振

ホテル王将  最終入浴19年06月
白老町竹浦118-72 日帰り入浴400円 時間未定

虎杖浜温泉のホテル。

国道36号線にて虎杖浜温泉街に入りると、道なり国道沿いに建っています。

ここには随分久々。いつ来たかなぁ。。
昔来た印象のまま、昭和の雰囲気残ってます。

真っすぐ進んで浴場へ。

中規模の浴槽ひとつ。



これがきらきらと美しい湯。



まったりと肌にまとりつくPH8.9のアルカリ性単純温泉。
ちょっと熱めですが、虎杖浜温泉街でも極上の湯かと。

奥の扉を開けると露天風呂。



奥まで壁がないので半混浴です。
ここもちょっと熱め。

じわーっと汗が。。 良い湯です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月は酒会ロード中。。

2019-06-13 06:32:32 | どうでもいい話。
6月は酒会ロード中。。  19年06月

天気が良くなって、無造作な庭にも絶好調に花が咲いてます。
今年の6月は週末に酒会が毎週のように開催。いつも楽しくゲラゲラと。

今日のメンバーはビリヤードでいつもお世話になっている面々。7名で開催。
かつ日本酒バーのマスターも楽しみにしてくれたので、レア酒を一気出し。

来週も8人ほど別メンバーが集まるので、余ったらそっちに回すことにして飲み散らかしました。 笑

料理もお通し風からお造り、バーミキュラにていつもの蒸し料理、庭で炭火にて焼き鳥、ほっけ焼き、燻製器にてたまご、チーズと頑張ったのですが、早々に酔っぱらって写真はほぼなし。 笑





写真はいつものおつまみ程度…。以下想像にて。。

で、数名撃沈した危険な本日のラインナップ。



下段右から、
NO.6X-type(皆、絶賛。これは日本酒とは言えない…。)
高砂純米大吟醸(而今のプロトタイプ。自分はこっちの方が好きかも。雑味ゼロの悪魔のお水。)
作純米大吟醸(作はなんでもホント美味しい。)
花の香和水 純米大吟醸(熊本にて入手。オシャレで女性に人気。ワイングラスで飲む日本酒2019最高金賞受賞)
伯楽星雄町純米吟醸(宮城で女性に鉄板の食中酒。仙台で購入。)
香露純米吟醸(9号酵母発祥のお酒。熊本で購入。)

上段右から、
朝日鷹本醸造生酒(十四代の高木酒造が山形の地元向けに販売している大衆酒。生は初めてです。)
黒龍しずく大吟醸(アスマスさん提供。上等品。人気酒。)
磯自慢純米吟醸(入手困難。人気酒。)
泉川純米吟醸(飛露喜の廣木酒造が福島の地元向けに販売している大衆酒。福島で購入。)

庶民の素人が用意できるラインナップではないことはわかる人のみぞ知る…はずだぁ。。 笑

来週の酒会に続く…。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 最初の酒会

2019-06-06 00:05:43 | どうでもいい話。
令和 最初の酒会   19年05月

旅から戻って最初の週末には早速、『令和最初の酒会』です。

今日はアウトドアグッズを披露したい友人も、うずうずして待ちわびてました。
それを楽しみにして集う友人が述べ12人。
若者多し。ありがたいことです。。笑

雪も解けて無造作な庭もとうとう解禁。

友人自慢のおニューグッズ。この日のために肉厚のにしんを用意してくれました。



そしてピザ窯も。今日のメインです。。



奥に勝手に咲いたチューリップ。



若者たちは飲むけど食べる。ずーっと厨房(台所)に…。



















差し入れの豪快ないちご。ウマっ!



今日のお酒。



亜麻猫(新政)、八仙純米大吟醸限定、阿部勘大吟醸、梅乃宿ゆず酒、義侠。その他ワイン、ウイスキー…。
日本酒に馴染みない女性には梅乃宿は鉄板でしょうね。徐々に覚えてもらえたら…。
今日も楽しく…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり酒。熊本。

2019-06-03 00:06:55 | 旅の出来事
ぶらり酒。熊本。

今日は熊本市中心部のビジネスホテルにチェックイン。
今までは温泉中心の旅でしたが、趣向を変えて街中探検です。

熊本には何回か来てますが、街中散策は初めて。

繁華街と言えば、『上通』と『下通』なんでしょうね。
アーケード街で中央の外れに熊本城が見えます。

熊本でラーメンを食べたら、次の狙いは馬刺しでしょう。
今回はそこそこ美味しい馬刺しを食べたく、めぼしい専門店巡りに。
しかーし、大型連休ゆえどこもかしこも予約で満席。
うーん、こりゃダメだ…。

どこか、カウンター席でいいから美味しい馬刺しを食べさせてくれるところはないのかしら…。
あてもなくさまよい…。スマホがなければ間違いなく迷子になるような脇道できょろきょろと…。

うーん、うーん。

で、店構えと店先に馬刺しがある旨記載があり、えいっと入ったのがこちら。
『和食 詩織』。



カウンター席に。
折角カウンターに座ったのだから、大将と会話を楽しみたいとも思ったのですが、無口な職人気質。
会話をする気もなさそう…。笑

馬刺し。


刺身。


馬刺しをもう少し堪能したかったのですが、この皿だけでも2,000円オーバー。上質で新鮮。
刺身も一人で食べるには多いくらいですがめちゃウマい。
いわし料理が自慢のようでつみれ揚げを注文。これも美味い。その他ちびちびと。
うん、この店は基本美味しいお店でした。

お酒を注文。地酒のれいざん大吟醸。



これが予想以上に美味しくてお替り。(翌日酒屋で購入。)
ああっ。入ってよかった…。

で、贅沢なお会計を済ませて、なんとなくもう1軒に行きたくなり…。
ググってみて、気になる日本酒バーがヒット。

てくてく5分ほど歩いてビルの地下へ。
やって来たのは『龍』。



うーん、ネットリサーチがなければ絶対入れない雰囲気があるなぁ。
多少酒も入っているので、今度は躊躇なく入店。
カウンターに座ります。8席のみ。自分で満席になる盛況です。

ここではマスターと会話を進めて、良さそうなお酒をチョイスする感じ。
メニュー表が見当たらないのがどうなることやら…。

まず、自分の酒の好みを聞かれました。
食事の邪魔をしないすーっと飲めるお酒が好きなのです。。

そうすると、冷蔵庫から3本取り出して説明。
ふむふむと聞いていると、おちょこに少量程度に注ぎ始めました。
『???…。』

これ、サービスだそう。で、お気に入りのものをグラスに再度注いでくれるシステムでした。
こりゃ、素晴らしいですね。

2杯目を注文しようとすると、また同じように3本の味見から始まります。
そうなると、今度は調子に乗って冷蔵庫にあるお酒をラベルの男前に見えるものから自分でチョイス。
そして、グラスで飲みなおし。

全くもって楽しくなり酔っぱらいました。
そんな感じなので、すぐに隣りに一人で来ていたおにいさんとお酒談義でゲラゲラと。
注文はこの繰り返し。
酔っぱらったので写真はめちゃくちゃです。お通しは手作りの美味しいイクラ漬けでしたが写真なし。







全然知らないお酒ばかり…。楽しかったな。庶民会計でした。

ささやかですが熊本の夜を満喫。。

翌日、熊本城散策と酒屋巡りにて今回の旅は終了。楽しかった~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本ラーメン 黒亭

2019-06-02 00:57:40 | 庶民的でグルメなお店  北海道以外

熊本ラーメン 黒亭   19年05月食
熊本県熊本市西区二本木2丁目1-23 10:30~20:30 

ラーメン店。

玉名市から熊本市へ。
昼はとっくに過ぎてますが、こちらのお店は通し営業なのでピンポイントでやってきました。

札幌でラーメンを食べまくっている自分にとっても熊本ラーメンはお気に入り。
いろいろと人気のお店があるようですが、10年以上ぶりなので懐かしくどうしてもこちらで食べたいと思ってました。

そうしたら…。長蛇の列。

しかし、どうしても食べたい。あきらめて並びました。

結果1時間半待ち。くたくた。

カウンターに着席です。

注文は玉子入りラーメン @900円。
玉子が大好きだった初代女将の考案。生たまごの黄身がごろんごろん。

手際が良いのですぐに着丼。



熊本ラーメンのいいとこどりです。



とんこつスープ、焦がしにんにく油、自家製中太麺…。
トシをとったせいか、少し濃かったような気もしましたが…。



しっかりお土産ラーメンも買いました。。

夕方になりましたが、帰りの店先。



まだ並びが途切れません。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草枕温泉てんすい

2019-06-01 01:22:56 | 鹿児島県・熊本県

草枕温泉てんすい  最終入浴19年05月
熊本県玉名市天水町小天511-1 日帰り入浴500円 10:00~21:00

草枕温泉の施設。

山鹿市から玉名市へ。
国道501号線にて熊本方面へ進み、天水町小天の交差点信号で誘導看板にて左折。
すぐ右折して丘を登るとどーんと大きな敷地になり、中央に建っています。

周辺には芝生の広場があり、キャンプもできるよう。
バーベキューも楽しむことができ、ファミリーに人気です。
当日は立派なバイクにまたがるおじさんたちが九州各地から集まってくるイベントがあったようで大賑わいでした。

この地は夏目漱石の小説『草枕』の舞台となった前田家別邸があり、温泉の由来に。
施設の展示ホールには天水町出身の笠智衆のゆかりの品、夏目漱石や『草枕』の貴重な資料があります。

温泉は100%のアルカリ天然温泉。
露天風呂からの眺望が見事です。湯温は42度くらい。


※HPから拝借

玉名市へは今回初めて。
慌ただしくバタバタしましたが、思いがけず発見がありちょっと満足。。

さ、温泉行脚はほぼこれで終了。いざ熊本市へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする