西神カレー 25年04月食更新
札幌市東区伏古10条2丁目16-5 11:00~15:00(平日~14:30) 土のみ17:00~20:30
カレー店。
この間、友人のススメでようやく訪店。
予想以上に自分には美味しくて…。
今日は、午前中の歯医者で麻酔を打たれなかったので、口の動きは滑らか。
早めに訪店しました。
この間から、メニューを見て気になっていたものがありました。
本日のあいがけ…とメニュー表に控えめに書いてあります。が、メディア等掲載された雑誌を確認するとかなりの人気みたい。
内容はスタッフに聞いてください、とあるので聞いてみると、ラムバーグとバターチキンだそう。
あら、食べてみたかったヤツだ。
即答で注文、『あいがけカレー』@1580円。値段はその時で異なると思います。
それとラッシー@450円。
ちょっと店員さんと話してたら、本日ライン登録したら、大盛り無料だそう。
「ライスも?ルーも?」と聞くと、「そうです。」と。
スマホをいじってたら登録できちゃったので、「やっちゃいますか。」とお願いすることに。
ライス大盛り100円、ルー大盛り200円と良心的。ラッキーにてその分本日無料。
先にラッシー。
ラッシーあったら頼む傾向強いです。
味に違いはよくわかりませんが…。美味しい。
ほどなく着皿。
いやぁ、やっぱり顔つき美人です。^^
こちらのオススメはスパイスたっぷりの無水カレー。グルテンフリー、ローオイル。たまねぎは札幌が誇る『札幌黄』のみを使用しているこだわりぶり。
その無水カレーで人気のラムバーグ。
それと相対しながらの人気のバターチキン。今日のあいがけは、こちらのお店の初心者である自分にはアタリです。
いやぁ、美味しい。パクパク食べましたが、メチャお腹いっぱいになりました。
堤防のように仕切られているライスは大盛りだと300グラムだそう。
うー、お腹苦しい。満足。
以前食したモノ。
『チキンON CURRY』@1340円。
で、なんなの。このチキンは…。
はまりますねぇ~。
こちらのお店は駐車場に注意。
店舗となりの敷地に随分車が止まっていますが、別の施設の駐車場だったみたい。
勘違いして駐車するお客さんも多いようで、めちゃ厳しく掲示があります。
交差点斜め向かいの建物のところに4台分。確かに掲示もあります。
でも、一見してアパートの駐車場にしか見えないので、初めて来た時は気づかないかも…。
別のメニューも気になるもの多し。
隠れ家みたいな路地裏の立地です。駐車場だけにはご注意を。