温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

北養鶏場

2013-08-29 07:42:52 | 庶民的でグルメなお店 十勝・日高

北養鶏場
鹿追町の郊外(住所わかりません…。) 13年08月利用
  

卵の自販機。

ここの卵のとりこになっています。
もともとは随分前にキャンプ目的で鹿追町に訪れた際、道の駅『しかおい』にて購入。
強烈なインパクトでした。
この時はヌプントムラウシ温泉で温泉たまご作ったんだよなぁ…。

その後、たまたま国道274号線沿いにて養鶏場を発見。
たまごの自販機もあるのでここに来る時は必ず購入です。



すぐそば並びに有名な洋食レストラン『カントリーパパ』があり、もう少し先に『大草原の小さな家』があるので探しやすいかと。
『カントリーパパ』で使用しているたまごはここのらしいです。

サイズはS~Mくらいかな。10個で200円。
この安さにもびっくり。



まず、小さめですがずっしり重い。
殻が厚いのもすぐわかります。

で、割ってみると…。



こんもり盛りあがっています。

ここからがその実力。







10本差しても割れてません。^^
ホント、味も濃くて満足ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちそば 竹ふく

2013-08-28 00:43:23 | 庶民的でグルメなお店  北海道以外

手打ちそば 竹ふく
山形県山形市上町2丁目3-1   13年08月食
11:30~15:00  17:00~19:00

蕎麦屋。

ここは評判。
変わり蕎麦もあって何にすべきかしばし悩みます。
で、迷った時はいつも天ざるそばなのですが、@1,650円。
本日は全く普通の平日の昼の一人飯なので、なんとも気乗りせず…。

で、注文は人気の二色せいろ(@940円)。天ぷらはいかがですかぁ、なんて言われてまた珍しく悩むと
平日はかきあげが単品追加できるよう。(@160円)

じゃ、それ。で@1,100円のランチとなりました。^^



これが大正解!
人気の二色せいろは『青じそ切りともりそば』。



変わり蕎麦はさらしな粉にいろいろな材料を練り込むそうで、春はさくら切り、夏は青じそ切り、秋は菊切り、冬はゆず切り。
さらしな粉の変わり蕎麦は技術的にも難しいそう。
繊細で当然のように美味しい。
これはもっと食べたい…。

で、かきあげ。



自分はかきあげってべちょべちょしているイメージがあって、いつもは注文しないのですが、これは別格。
具材も見た目以上に豊富で食べた方がいいですよ~って人におススメしたくなります。

昼どきは混雑必至の住宅街にある名店かと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源七露天の湯

2013-08-26 01:05:37 | 山形県・宮城県

源七露天の湯  最終入浴13年08月更新
山形県山形市蔵王温泉862-1  日帰り入浴450円 9:00~21:00

蔵王温泉の日帰り入浴施設。

温泉街の蔵王中央ロープウェーを右手に通り越し、最初の道路を右折して道なりに坂を上ります。
くねっとした道路を少し進むと右手に現れました。
5年ぶりかな…。懐かしい。

もう少し先へ行くと有名な蔵王露天風呂がありますが、今日はこっちと決めてました。
都合良くゆったりと浸かれることに…。

浴場には内風呂ひとつと広めの露天風呂。
どちらも源泉かけ流しでぬるい時だけ加温しているようです。

内風呂。



真白な硫黄泉です。湯温は43度くらい。
ちょっと熱めですが湯が良いのでじっくり浸かることができますね。
湯の成分が濃いので長湯には注意です。
ここには真湯の浴槽がないので、カーテンつきのシャワーで成分を落とすよう配慮されています。
肌の弱い人には絶対必要でしょう。

露天風呂は広めで解放感たっぷり。
微妙に仕切り岩があって奥が42度、手前が41度程度かな。



あじさいがきれいに咲いていて、ぼけーっと半身浴を楽しみました。
極楽ですなぁ…。

ここは石鹸が効かないとのことで、洗いはほぼ期待できません。^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀屋万年閣

2013-08-20 00:01:25 | 山形県・宮城県

亀屋万年閣  最終入浴13年07月
山形県米沢市小野川町2481  日帰り入浴500円 10:00~16:00

小野川温泉の宿。

米沢市街地から喜多方方面へ国道121号線を走り、県道233号線を左折。
看板に従って県道234号線を左折。直進して小野川温泉街へ。
温泉街中心部の尼湯の右手に品良く建っています。

本日は秘湯めぐりにしようと思ったのですが、いきなりの大雨。
ゆったり浸かって、身体のメンテもしっかりできる小野川温泉へ変更です。
で、十数軒の中からここへ。

落ち着いた基調に内装されており、木の館としてのぬくもりも充分。
米沢市景観賞の残したい建物部門を受賞したそうです。
浴場は小ぶりですが、湯の管理がしっかりしていて極上の湯。
4~5人程度の主浴場



と2~3人程度の露天風呂。



病に倒れた小野小町がこの湯で元通りの絶世の麗人に戻ったことから美人の湯として有名。
その湯が源泉かけながし100%で41度強の極楽湯。
くたーっとなって動きたくもない…。^^

ホント、雨がなければもっと満喫できたのに…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍上海本店

2013-08-18 06:54:51 | 庶民的でグルメなお店  北海道以外

龍上海本店
山形県南陽市二色根6-18 13年07月食
11:30~19:00 

ラーメン店。

たまたま手にした山形県内のラーメン本で人気第1位。
こりゃ、滅多にない機会なので目指して行ってみました。
覚悟して時間をずらして15時頃到着するも、まだ行列が。
一瞬迷うもここまで来たからには並ぶことに…。

ラーメンなのでほどなく入店。(それでも30分は待ったか…。)
注文は一番人気の『赤湯からみそラーメン』(@780円)。



ほうほう。美味しい。
中央にトッピングしている辛味噌をお好みで溶かしながら食べるスタイルです。
まあ、なんだかんだで結局全部溶かすのですけどね。



元々のスープが美味しいので辛くてもしっかり味を主張しています。
また、麺は自家製の太縮れ麺。モチモチとした食感で特徴を出しています。
おじさんたちは汗をかきかき、ハフハフ美味しそうに食べてます。

よっぽどの有名店のようで、本日は日曜日ということもあり県外の車もずらり…。

スゲぇなぁ…。と思いながらもそこまで並ぶほどかな、とも思ったりして^^
(並ぶの嫌いなもので…。 笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島屋旅館

2013-08-17 02:30:05 | 山形県・宮城県

福島屋旅館  最終入浴13年07月
山形県米沢市大沢滑川15 日帰り入浴500円 9:00~16:00

滑川温泉の宿。

米沢市から国道13号線にて福島方面へ進む途中、看板にて右折。
そのまま山奥に十キロ程度入ります。
ここは姥湯温泉の手前にあるのですが、それでも充分山奥。



米沢八湯の一つでここも日本秘湯を守る会のお宿です。

この宿は自炊湯治で安価に宿泊もでき、庶民的。一泊2,600円は魅力的ですねぇ。
日帰り入浴は混浴露天風呂が2つ、混浴大浴場、女性専用内風呂の利用ができます。
露天風呂は渓流沿いの岩風呂が42度弱で景色も良くとてもまったりと心地よかったです。
しばらくぼけーっとしていたら大雨に。
途中、もうひとつの渓流沿いの檜混浴露天風呂をのぞくと2~3人程度の小ぶりなものでした。

さ、折角なので混浴大浴場へ。
と言ってもさほど大きくはなく浴槽ひとつ。湯質はとても良く満喫です。

外はゲリラ豪雨なみになり、危険を察知して急いで退散。残念。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桝形屋

2013-08-15 00:33:57 | 山形県・宮城県

桝形屋  最終入浴13年07月
山形県米沢市大沢姥湯1 日帰り入浴500円 9:30~15:30

姥湯温泉の宿。

米沢市から国道13号線にて福島方面へ進む途中、看板にて右折。
そのまま山奥に十数キロ入ります。
米沢八湯の一つで日本秘湯を守る会のお宿。
苦労してでも入ってみたいものです。
こんな道から



車1台分のこんな道になり



路肩もなく…



そのうち急勾配で急カーブ。切り返しが必要な看板も出てきます。
細道で難儀してたどり着くと…。



よくぞこの山奥に建てたもの…と感心しきりです。
日帰り入浴は露天風呂のみ。混浴2つと女性専用です。
混浴のメインは44度、もうひとつは43度弱で熱めですが心地よい硫黄泉。
景色も最高。温泉好きがいかにも集っています。


※パンフより抜粋。

駐車場に並ぶ車のナンバーは全国各地から。
ふふっ、オレの札幌ナンバーが一番目立つな…。(妙な満足感)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸屋旅館

2013-08-13 00:04:38 | 山形県・宮城県

丸屋旅館  最終入浴13年07月
山形県最上郡大蔵村南山519 日帰り入浴500円 10:00~14:00

肘折温泉の宿。

肘折温泉街中心部の上の湯のほぼ向かいの立地。

さて、マップ片手にどこか温泉宿のお風呂も楽しみたいなぁと散策。
目についたのが木造の古い御宿を見事にお洒落に演出した丸屋旅館。



宿泊は結構な金額になるが、日帰り入浴だとどこもかしこも良心価格になります。
日本秘湯を守る会の宿でもあるのでここに決定。
しかし、前日の大雨後で街全体に客が閑散としていることもあり?本日は13時なら湯が溜まりますとご主人。

『あとでまた来ます。』と言いながら温泉街を散策して、上部の銅山川の源泉公園へ。
ぼけーと砂防ダムを眺めるも随分な水量。



こりゃ危なかったな…。

さ、丸屋旅館に13時頃に再訪すると、さきほどのご主人が玄関をお掃除中。
『むむっ。さりげなく待ってくれたかな…。』とちょっと感動。

浴場は男女別だが片方は露天風呂つき。
残念ながら、日帰りの時間帯は女性が露天風呂を楽しめるらしい…。

で、小さめの浴槽ひとつの『金山杉の湯』へ。



これがとても品のあるお風呂で寝湯つき。
湯温は41度程度でくたーっとなってしまった。
こりゃ、あがりたくないなぁと思わせる良質な温泉です。

極楽。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肘折温泉上の湯

2013-08-11 06:22:39 | 山形県・宮城県

肘折温泉上の湯  最終入浴13年07月
山形県最上郡大蔵村肘折温泉 日帰り入浴250円 8:00~18:00

肘折温泉郷の温泉銭湯。

温泉街の中心部にどーんと。
ここの温泉街は車で通り過ぎることはできるのですが、随分と道幅は狭く地元民でなければ避けたいところ。
充分歩いて散策できる距離ですし、観光用に駐車場があるわけでもないのです。
各温泉宿が駐車場を確保しているのでいわゆる湯治温泉街としては正しいところか…。
自分は一回通り過ぎて川近くの道路沿いに停めて散策に。

ここは肘折温泉のシンボルみたいなところなので外せません。
普段はじーさんばーさんで賑わうらしいが大雨後の正午の時間で貸し切り入浴。
かつ43度弱で充分浸かれる。(友人から熱いと脅かされた…。^^)

浴場には大きな浴槽ひとつ。



カランもなく、じっくり浸かるだけですな。
なんとも心地よい湯です。

浴槽の窓側中央にお地蔵様が設置。
なんともその昔、老僧が折れた肘をこの上の湯で洗ったら治ったのが『肘折温泉』の名の由来らしい。



誠にありがたく湯を頂戴いたしました。
13年7月に200→250円へ寝上げしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルデラ温泉館

2013-08-09 04:41:22 | 山形県・宮城県

カルデラ温泉館  最終入浴13年07月
山形県最上郡大蔵村南山2127-79 日帰り入浴450円 9:30~19:00

肘折温泉郷黄金温泉の日帰り入浴施設。

肘折温泉街に入る手前で看板にて川沿いを右折。
細い道を道なりに進むと風情あるドーム型の建物が現れます。

湯はこの地では珍しい炭酸泉。
浴場は男女別浴場と露天風呂ひとつ。
この露天風呂は50分交代の男女別で着替えて入浴です。



男女別浴場へと続く廊下の手前に露天風呂。
おっ、ぎりぎり男性用の時間…。慌てて入浴。



42度弱のくったいする良い湯。
シャワー等洗い場はありません。
ふーむ、時間を気にしながらの入浴は本意ではないかなぁ…。

着替えて主浴場へ。内風呂ひとつ。



42度強ですが、これもいいなぁ。

館内中央に飲泉場所が大きく陣取っています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百目鬼温泉

2013-08-07 00:03:49 | 山形県・宮城県

百目鬼温泉  最終入浴13年06月
山形市百目鬼42- 日帰り入浴300円 6:00~23:00

百目鬼温泉の日帰り入浴施設。

国道13号線バイパスを市内から上山市方面へ南下。
国道348号線を右折し、田園風景が広がるころ看板を発見し右折。
道なりに進むとポツンとこんなところに…という感じで建っています。

2006年10月オープンと比較的新しいのですが、湯質はびっくり。
高濃度なのでは3分以上入浴しないでとの注意の貼り紙があるくらい。

浴場には主浴槽と露天風呂のみ。
主浴槽は43度強。これでこの濃度なら長湯は厳禁かも…^^
露天風呂は開放的で遠くに山々が広がり気分も落ち着き、ぼーっとしてしまいます。
当日はちょっと雨模様ということもあり41度程度。鉄分も濃いのか匂いも漂い心地よい感じ。

浴室は毎日換水、100%源泉かけ流し。

今回、朝湯で6時30分頃に到着しましたが、じーさんばーさん中心にひっきりなしで大人気。
これが300円で入湯できるのだから仕方ありませんね。

大広間の休憩室利用の場合は別に300円必要です。
昼時にはそば処も利用できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄屋本店

2013-08-05 03:19:28 | 庶民的でグルメなお店  北海道以外

栄屋本店  
山形市本町2-3-1  13年07月食
11:30~20:00

ラーメン店。

山形では冷やしラーメンと言ったら冷たいスープ。
その中でも冷たいラーメンの元祖と言われる老舗です。

カツオ節と昆布でダシをとったスープに牛のダシを加えたコクがありながらあっさりとした
お味。昼どきは並び必至です。

通し営業なので時間をずらして、ゆっくり入店。
注文は『冷やしラーメン』(@750円)です。



安定感のある美味しさ。
涼を感じる一杯で、氷が浮いています。



きゅうりがのっているラーメンなんて初めてかなぁ…。
あー美味しい。リピートしてしまいますね…。^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄屋ホテル

2013-08-03 00:41:16 | 山形県・宮城県

栄屋ホテル  最終入浴13年04月宿
山形県天童市鎌田2-3-16 日帰り入浴ワンコイン? 10:00~15:00

天童温泉のホテル。

温泉街にあって国道よりの立地。品の良いホテルが隣り同士で並んでいる中のひとつです。

今回、チェックインが予定より遅くなり何回も『すみません、必ず行きますので…。』と連絡した上で訪館。
なんとか夕食にありつき、なおかつ気分良く食することができて超感謝です。^^

で、早速夕食。
1階ダイニングルームにて。
品数多く、一枚に写りません…。^^
メインどころで…。


山形牛のしゃぶしゃぶ


ジャンボ海老フライ


ズワイかに


アワビの陶板焼き


鯛釜飯。

その他先出し、お造り、バンバンジーサラダ、煮物、茶碗蒸し、漬物、鶏大根汁、そば、デザート等。

一品一品が丁度良い量なので大変楽しく美味しく頂きました。
お酒も入って一休み。

さて、温泉は2ヶ所。
1階大浴場は24時間利用可。大きな浴槽がひとつ。



源泉重視で加水加温なし。温度管理が難しいそう。
当日は43度強かな。ちょっと熱めですがじっくり浸かれる良い湯です。
あー、ようやく本日の予定終了…。

翌朝、6階の展望露天風呂へ。
展望風呂は温泉街唯一だそう。



見通しも良くいい感じ。
ここには洗い場がないので浸かるのみ。
湯温は42度強。ぼーっとしながらも『いかんいかん。朝から湯疲れ厳禁…。』
早々に朝食へ。



これも品数多し。ごはんが進む品の良いものがずらり…。



豚の陶板焼きまで。これがまた美味しい…。
ごはんもおかわり必至。

なんとも慌ただしくばたばたの宿泊になりましたが、スタッフの応対も気持良くとても満足の一宿となりました。
感謝感謝。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形一寸亭

2013-08-01 03:22:58 | 庶民的でグルメなお店  北海道以外

山形一寸亭
山形県山形市薬師町2丁目17-2 13年03月食
11:00~15:00 17:00~20:00

蕎麦屋。

友人曰く、ここは肉そばで有名らしい。
この『肉そば』は山形ではかなり親しまれている一品。
庶民の味方です。
好みはあるけど…とのことだったが、冷たいスープのそばと聞くと興味津々。

昼時は行列必至の人気店ということで時間をずらして入店。
ランチメニューから『天ぷらセット』(@780円)を注文。
肉そばは冷たいのと温かいのをチョイスできるが、自分は冷たいものを。



あー、これは美味しい。



出汁も良く出ているし、肉も仕上げが丁寧で燻製っぽくなっています。

友人は温かい肉そばの『天ぷらセット』(@780円)



季節的に温かいそばを注文する人の方が多いかな。
でも、自分は通年通して食べるなら冷たいほうだな…。

本店は河北町にあるらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする