温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

金沢ゆめのゆ

2021-05-29 03:23:42 | 富山県・石川県・福井県

金沢ゆめのゆ   最終入浴21年05月泊
石川県金沢市藤江南3-26 日帰り入浴550円 24時間

金沢市内の温泉スーパー銭湯。

今日は旅の最終日前日。
市内中心部に宿をとって、夕食は金沢市内の街中で食べようという目論見。
しかし、どこもかしこも混んでる雰囲気があり、どうしようかな…と思いながら早めのチェックインです。

そうしたら、ここの宿。
スーパー銭湯が24時間営業からの進化形だったので楽しみところが満載。
飽きずにずーっと楽しめることに気づきました。

普通に入浴する(4時間コース)→健康ランドコース(館内着付きで深夜時間まで)と料金体系が異なります。
さらに24時間営業なので宿泊の仕方も選べます。
単純に深夜料金をプラスしてリクライニングシートで仮眠、簡易仕切り(天井吹き抜け、施錠なし)のシングルルーム(ベットあり)、普通のホテル設備による宿泊。

財布の懐状態と目的によって利用の仕方はさまざまです。これはウレシイ。
自分は、なーんにもわかってなかったので、ホテルのシングルルーム(岩盤浴付き・朝食付き)で宿泊しました。@8,200円。

まず、フロントで受付してから、宿泊者専用の別棟へ。
今日の部屋。



駐車場が1,200台収容の青空駐車なので、チェックイン後の車の出し入れに気を使う必要なし。
さあ、今日はどこへ行って晩飯にしようかな…と思いながらも市内結構混んでいたのでちょっと躊躇。
まずは館内を探検。
レストランが充実、休憩コーナーにマンガ本がたくさん。岩盤浴に入らなきゃならないし、アカスリやマッサージコーナーもあります。
さらに、もし、ヒマを持て余したら建物隣りにボーリングやビリヤード、ゲームコーナーみたいな娯楽施設もありました。
うーん、逆算したら時間ないなぁ…と思い外出をやめました。館内を満喫することに。

じゃあ、メシにしよう。
レストラン行くと、あら、焼肉コーナーが。
今回の旅は魚介類が多かったのでこっちで夕食を。





いろいろな肉を楽しめました。
一人焼肉用の『満足定食』@2,200円。
牛カルビ・牛タン・青森けんこう豚・上シロ・鶏もも。ごはん・スープ・小鉢のラインナップ。
ごちそうさま。

いやぁ、気分が高揚してきた。
予定になかったけど韓国式アカスリを頼むことに。30分3,850円。
やってくれるのも韓国人でした。スッキリ。

さて、浴場へ。
露天風呂もあります。炭酸浴槽も人気。


※HPから拝借


※HPから拝借

夜中にも何回か行きましたが、どの時間帯も人が入っていて活気あります。
時間ギリのタイミングで岩盤浴も楽しみます。
岩盤浴自体、ブームになった時以来ですが、薬岩黒石の砂利床、ラジウム床等7種類の湯床がありました。

あれやらなきゃ、これやらなきゃで結構忙しいのが楽しい。
寝不足で翌朝。

朝食コーナーへ。
バイキングかと思ったのですが、お膳でした。



これ、めちゃ豪勢じゃない…?
食後のコーヒーはセルフで。

いやぁ、楽しかった。
チェックアウトにて、小松空港まで行って帰路に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん向日葵

2021-05-29 02:22:03 | 庶民的でグルメなお店  札幌

らーめん向日葵  21年05月食
札幌市中央区南9条西16丁目2-21  11:00~21:00

ラーメン屋。

2012年のミシュランガイドに載ってました。実力店です。
駐車場がなくて、近くのコインパーキングまで距離が少しあるのが難点です。
よって随分久々の訪店になりました。

店前の道路に停めて捕まるのもイヤだしなぁ…と思える道路沿いの立地です。
交差点向こう側に見つけたコインパーキングに車を停めました。

店内入って注文に一瞬悩みましたが、今日の気分で『白味噌』@700円。
しょうゆもしおも人気みたい。何が一番人気なのかな…。

カウンターに座って、そこそこに着丼。



うーん、丁寧な札幌ラーメンのビジュアルです。
スープは豚骨と魚介のダブルスープ。チャーシューは優しく食べやすく。玉ねぎはとろとろ。
麺は好みのちぢれ麺。



正統派の札幌ラーメン。
ホント、美味しかった。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銭がめ

2021-05-26 08:26:33 | 富山県・石川県・福井県

銭がめ  最終入浴21年05月
石川県金沢市板ヶ谷町イ50 日帰り入浴600円 11:00~21:00

湯桶温泉の民宿。

さて、今日は久しぶりにラーメンを食べようと人気店へ。ここで開店前から長蛇の列。
あきらめて海鮮丼へ変更して近江町市場へ。ここでもどんなお店も混んでて列をなしていました。
早々にあきらめて、出直し。
空く前に温泉だな…と市内の温泉を検索して湯桶温泉へ向かいます。
街中から30分ほど車を走らせると、喧噪から離れた山合いに温泉街の集落が現れます。

その中からもちょっと離れたこちらのお宿に興味を持って到着です。
ほぼ予備知識なしで訪館。

その昔は前田藩主が鷹狩りの休憩所で利用したと伝えられるいう立派な庄屋屋敷です。
お風呂に入ろうと思って来たのですが、食事だけでもOKみたい。
もともとはお食事処だったそう。

あれ…。めちゃ美味しそう。近江町市場に戻る必要ないかも…。
聞いてみます。「食事は何時までOKですか?」
「湯上がりの時間に合わせて用意しますよ。ランチセットもありますし。」

むむっ。即決。
注文は『川魚塩焼ランチ』温泉入浴付き @2600円。

先に入浴。
渓流沿いの小ぶりな内風呂ひとつ。しかしめちゃ雰囲気あります。



檜風呂。湯が優しい。極上の湯。湯温も40度弱程度。



元湯で源泉かけ流しだそう。かすかに湯淵からオーバーフロー。



めちゃ良いです。
そのうち湯客が現れて、ちょっと賑やかになったので退散。
空いてる時の入浴は最高ですね。

湯上りにて遅めの昼食です。
ちょっと待って着盆。

うわっ。最高な定食。川魚と山菜づくし。



ふきのとう、せり、山うど、ぜんまい、たらの芽、わらび…。
川魚がぷりっぷり。



後出しで山菜の天ぷら。繊細で揚がり方が絶妙。抹茶塩でいただきます。



いやぁ、びっくり。
リピーターになりたい。ウチから遠いな…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鵬

2021-05-26 00:17:43 | 庶民的でグルメなお店 石狩・空知・後志

大鵬   21年05月食
栗山町桜丘1丁目28-34  11:00~15:00

ラーメン屋。

このエリアの人気店。
国道沿いの立地で地元住民や運転途中に立ち寄るビジネスマン等でいつも人気です。

今日は久々。
店内広々としたL字型のカウンターが特徴ですが、テーブル席もあってソーシャルデイスタンスに配慮されています。

こちら味噌味が人気。昔ながらの札幌ラーメンのテイストを守っています。
妥当なのは味噌なんでしょうが、今日の注文は『醤油ラーメン』@750円。
周りのお客は味噌ラーメンの注文がやっぱり多いのですが、醤油も結構オーダーしてます。

スタッフは5名ほども。昼営業のお店でこの地で続くのですからお客さんはひっきりなしにやって来ます。

さて、着丼。



野菜の具だくさん。結構ボリュームあります。



チャーシューも食べやすく。
スープは野菜の甘みが加わり、優しいながらもしっかり主張しています。
じわーっと美味しさが広がります。

これは、味噌とは違ったリピーターがいるのはわかりますね。
ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭

2021-05-21 06:03:26 | 後志

ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭  最終入浴21年05月更新
ニセコ町ニセコ438 日帰り入浴1000円 6:00~23:00

ニセコアンヌプリ温泉郷の温泉宿。

ニセコ駅を右手に道道66号線でニセコアンヌプリスキー場を目指し、その手前のモイワスキー場への分岐手前右手に建っています。
いつも日帰り入浴ののぼりが目立っているのですぐわかります。

日帰り入浴時間が長いので使い勝手が良いかと思います。
今日は、久々に立ち寄りました。

館内以前と雰囲気は変わりませんが、明るく清潔度が増した印象です。
入浴料が以前より値上がりしたんだなぁと思って、フロントで入浴料を支払おうとすると耳よりな情報が。
『とんかつの食事をされる方は食事の料金に入湯税を負担していただくことでお風呂も入れます?』
『ん…? 入浴料1000円を支払わなくてよいってことですか?』
『そうです。』

ってことで当然の食事つきへ変更です。
HPには『とん浴』と紹介されています。

浴場には内風呂と露天風呂。以前と変わらず。
源泉100%かけ流しの良質の湯。
以前は湯温が高めでしたが、39度弱程度のぬるめの設定でした。

内風呂。


※以前の写真から

3~4人程度の大きさ。洗い場は7人程度。

露天風呂。


※以前の写真から

広々とした露天岩風呂は開放的でここの一番のウリです。
中央にある東屋がアクセントになっています。

露天風呂への通路はスロープにして段差がなく、手すりもあるのでお年寄りに優しい造りです。

今日は天気も良く、ゆったりとくつろげました。

さて、レストランのオープンまで30分ほどあるので、奥の日帰り用の休憩所へ。
あら~、ハンモックがありました。とても素敵です。



まだ誰も来ないので、ハンモックにてちょっとうたた寝…。

で、食堂へ。
と言ってもとんかつ店です。
恵庭の放牧豚『こな雪とんとん』を使用したこだわりのお店。
自分の注文は限定5食の『こな雪とんとんのヒレかつ定食』@1738円。
これに入湯税100円をオンして入浴ができたということになります。

ちょっと立派な金額なので、単品だとなかなか注文できないかもしれないなぁ~と思いながら着膳。



あら~、かなり立派なお肉でした。



分厚いけど、中は柔らか。本格的なとんかつで美味しいです。
これにゴハン、キャベツ、みそ汁のお替り自由と聞いてしまいました。
ふー、満足度高し。ごちそうさまでした。

以前も良かったけど、洗練されて良り素晴らしい宿になっていた印象です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸岡温泉たけくらべ

2021-05-18 06:52:40 | 富山県・石川県・福井県

丸岡温泉たけくらべ  最終入浴21年05月
福井県坂井市丸岡町山竹田88-8 日帰り入浴500円 10:00~21:00

丸岡温泉の宿泊施設。

永平寺から国道364号線で山中温泉を目指す途中、左手に集落が現れて到着します。

今日も朝から強い雨。
恐竜博物館と永平寺という定番の観光スポットを散策するも早めの離脱。
うーん、ならばやっぱり温泉だな…。

今日の宿の途中にある丸岡温泉に立ち寄ります。
隣接しているたけくらべ広場ではキャンプができるようですが、こんなザンザン降りなのにタープを張ってBBQを楽しんでいるグループもあろました。

さて、傘を館内に持っていくのが面倒なので、小降りになったタイミングを見計らって入館です。
消毒と検温をして受付をします。

ここも晴れてたら喧噪を離れて静かに過ごすには絶好の場所なんだろうなと思います。

浴場。
湯は柔らかく、源泉100%。加温してますが、加水なし。


※HPより拝借

窓が大きく開放的。
仕方がないのでボーっとザンザン降りの景色を眺めながらもくたーっとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃光

2021-05-17 08:28:07 | 富山県・石川県・福井県

瑠璃光   最終入浴21年05月宿
石川県加賀市山代温泉19-58-1 日帰り入浴1,650円 11:00~15:30

山代温泉のホテル。

今回の旅で自分にとって一番贅沢にして楽しみにしていた老舗ホテルです。
今日も雨なので、早めにチェックイン。

ウェルカムドリンクを頂いて、荷物を運んでもらって部屋に入室。
ツインベットの品の良い洋室です。



さて、館内散策し、ぐだぐだしてたら夕食です。
ビュッフェもあるようですが、今回は贅沢に創作会席料理で。











一品ずつタイミングよく配膳されます。
加賀野菜が…なんて聞くと興味津々。
上品なのですが、お腹が空いていてパクパクと。
でも、お出汁が全然違うので汁ものは残すことなく飲み干してます。凄いな…。

メインは数種類からお好みでチョイス。
自分は肉モノで。







この汁までも飲み干してしまった…。

ゴハンものは握り寿司。



デザート。



シェフの腕が存分に問われる料理なのでしょうね。
素材でどーんじゃないのが、庶民派の自分にとってはとても新鮮。
意外にお腹いっぱいに。あー美味しかった。

部屋にてごろん。
そしてお風呂。
これを何回が繰り返します。入浴は24時間。

夜中の浴場。





湯は柔らかく、くたーっと。
シンプルに広々として天井の高い、ノーストレスな主浴槽。

夜明けの露天風呂。





何回入ったかなぁ~。
結構くたくた。

寝不足ですが、次は朝食。



素晴らしいですね…。





デザート。



ごちそうさまでした。

さて、今回の旅も終盤。金沢へ向かいます。
自分にしては贅沢したかなぁ。1泊2食41,800円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野温泉福の湯

2021-05-16 22:53:34 | 富山県・石川県・福井県

佐野温泉福の湯  最終入浴21年04月
福井県福井市佐野町14-8 日帰り入浴600円 10:00~20:00

佐野温泉の宿泊施設。

今日は越前町にて越前焼の館で陶器を物色して購入。福井市に戻って名物にソースかつ丼を楽しみます。
そして永平寺町に行って黒龍の石田屋にてお酒とグッズを購入。福井市に戻って酒屋巡りして、また日本酒を購入。
相変わらず今日も激しい雨が降っていて、お店を巡るとお金が自然となくなります。

うーん、雨の中ドライブしても危ないから、やっぱり今日のホテルのチェックインまでの時間調整にて温泉でくつろぐことにします。

福井市街地から国道416号線にて日本海を目指します。
林間エリアにて看板が現れ、右折して誘導されて到着です。
福井市にあって喧噪から離れて静かに過ごすにはとても良い立地かと思います。

湯は源泉かけ流しの硫酸塩泉。
浴場には主浴槽、露天風呂、サウナ。湯温は41度強。


※HPから抜粋

露天風呂。


※HPから抜粋

雨が強いので露天風呂は楽しめませんでした。残念。

館内キレイで清潔。レストラン、休憩所も充実しているのでゆっくり来たい湯処です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粋な民宿 美岬

2021-05-16 09:31:44 | 富山県・石川県・福井県

粋な民宿 美岬  最終入浴21年04月宿
富山県氷見市阿尾3373  日帰り入浴 不可

ひみ阿尾の浦温泉の民宿

雨が止まないが小降りになったので、今日は早めにチェックインです。
近くにコンビニがなさそうなので、予め寄り道してドリンク等を購入しました。

今日の部屋。4階。



奥の小部屋から港が望めます。



またまたゴロン。
そして早めにひとっ風呂。5階の浴場には主浴槽と露天風呂。





露天風呂。湯温は40度強。くたーっとゆったり浸かりました。



ここからも港を望めます。
夜は23時まで。翌朝は6時から入浴できます。

さて、夕食。地魚会席プランです。



今日はお酒飲まないから、ごはんくださいって言ったら、このあと慌てて料理が出てきました。
また釜飯だったようで、これから炊くことになりました。蒸し上がりまで30分くらい。
あと、ところてんとホタルいかの煮物。

海鮮鍋。


もうひとつ海鮮鍋。


お造り。


氷見そば


釜炊きごはん


デザート。


ふう。結構お腹いっぱいになりました。
ごちそうさまです。

部屋でごろん。
またまたお風呂を繰り返し。
部屋でビール飲んで消灯。翌朝もお風呂に入ってから朝食。





大変美味しい朝食でした。
さて、今日は高速道路にて福井へ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見温泉郷総湯

2021-05-15 10:12:37 | 富山県・石川県・福井県

氷見温泉郷総湯   最終入浴21年04月
富山県氷見市北大町26-78 日帰り入浴650円 10:00~23:00

氷見温泉の日帰り入浴施設。

富山市にて酒屋めぐりと買い出しを完了後、氷見市へ移動。
海の幸と氷見牛を楽しもうとやってきたのはいいけれど、雨が激しくザンザン降りに。

どうにもこうにも時間を持て余して、風呂にでも入ろうかと道の駅に隣接している評判の湯処へ。
しかし、駐車場から建物へ歩いて向かう気にもなれないほどの土砂降りに。
暴風雨警報出てました。これ、台風なみだな…。

で、車内でぐだぐだしていると、小降りになったのでダッシュにて館内へ。

消毒・検温にて浴場へ。

いわゆる公共の温浴施設なので、設備は充実しています。
露天風呂、サウナ、炭酸風呂、ジェットバス、寝湯、水風呂…。
サウナが人気でした。


HPから拝借

露天風呂は半東屋風なので雨を退避しながらの入浴となりましたが、やはり落ち着かない…。 笑


HPから拝借

しかし、源泉かけ流しの天然温泉。
とてもよく温まる極楽湯です。

慌ただしい入浴となりましたが、入って良かったと思える湯処でした。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯰第一温泉ふじのや

2021-05-12 01:06:36 | 富山県・石川県・福井県
  
鯰第一温泉ふじのや  最終入浴21年04月宿
富山県富山市四方荒屋3233 日帰り入浴不可

鯰温泉の温泉宿。

富山市郊外の温泉宿。
はす向かいに別の宿があり、鯰温泉としては2軒運営していることになります。

今日は雨が強く、街中で散策後早々にチェックインとなりました。

部屋は3階。エレベーターはありません。階段にて。
今日の部屋。



既に布団が敷いてありました。ゴロンです。
さて、食事の前に温泉へ。

男女別浴場にて。入浴は23時まで。翌朝男女浴場交換されてました。
浴槽が2つ。


ひとつは鉄泉。


もうひとつは真湯かもしれない…。

湯温は38度強。
落ち着いてゆったり浸かることができました。いいお湯です。。

ちょっと休んだら、もう夕食の時間になりました。
別室にて。



お造りはシマダイ、エボダイ、スズキ、甘えび。


メインはホタルいかのしゃぶしゃぶ。





朝獲れの新鮮なモノじゃないとダメなんだって。美味しかったぁ。

富山湾の海の幸が食卓を囲みました。
うーん、地味に美味しかった。

翌朝、変更した風呂。
奥の茶色の浴槽は露天風呂かと思ったら、単にガラス貼りの内風呂でした。



朝食。



結構な品数でした。

これでビジネスプラン。1泊2食つきで8,950円。
結構コスパ良かったと思います。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸美ヶ丘温泉ホテル

2021-05-11 02:39:02 | 十勝・日高
   
丸美ヶ丘温泉ホテル  最終入浴21年04月更新
音更町宝来本通6 日帰り入浴450円 10:00~23:00

音更町の温泉施設。

国道38号線で帯広市内を走り、上士幌方面へ241号線で音更町市街へ入ります。
十勝川を越えたあたりで十勝川温泉を目指して看板誘導で右折。
途中小高い丘を越えようとしたところで左手に看板が出てきます。
左折して広い敷地の奥にちょっと年季の入った建物が現れます。

今日はさきほど帯広市内で朝食を済ませたので、次は身繕いのために温泉を目指したく。
雨がザンザンと強く降りだしたので、露天風呂はダメだなぁ…とイメージしていた温泉をやめて、こちらへ変更。
露天風呂はありませんが、極楽気分に浸れる大好きな湯どころです。

今日も地味なたたずまい。
一瞬、今日やってるよね…と自問自答したくなりますが、駐車している車が多いので大丈夫なはずと訪館。
ちょっと進むと、もう十勝川温泉街で立派なホテルが連なるので、知らないと立ち寄れないかもしれません。^^

今日もやっぱり湯が素晴らしい。健在です。。

大浴場には大浴槽と小浴槽、トロンサウナ。
2つの浴槽にはそれぞれ異なる源泉がかけ流しで注がれています。

浴場は大きめでガラス面積が大きく、柱もなく天井も高く開放的な雰囲気。
露天風呂を求めなければ、ノーストレス。


※以前の写真から

今日はお気に入りの小浴槽が混んでいたので、大浴槽にてぷはーっと。

漆黒のモール泉。42度強でちょっと熱め。
こちらは時期的に加水かけ流し、オーバーフローの湯です。。


※以前の写真から

これだけでぐだぐだなのですが、やっぱり一瞬空いた小浴槽へも。
なんといっても湯温が38度弱。源泉かけながしでオーバーフロー。
湯はつるすべあわの極上の弱アルカリ性のモール泉。


※以前の写真から

この湯は少し経つと身体に細かい気泡がまとわりつきます。
さっと擦るとしゅわっという感じ。これがスゴイ。

午前中から湯にやられてぐだーっとなりましたが、鹿追経由で札幌に戻らなければならないので、名残惜しくも退散。。

素泊まりですが宿泊もできます。
写真は以前宿泊した時のもの。朝風呂等でこの素晴らしい浴場をほぼ貸し切りにできるのはホント贅沢だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦音

2021-05-09 07:11:00 | 庶民的でグルメなお店 十勝・日高
   
麦音  21年04月食更新
帯広市稲田町南8線西16丁目43 6:55~19:00

パン屋。

市内老舗の満寿屋が郊外にプロデュースした店舗。
朝早くから営業しています。
今回の旅はホテルの朝食をなしにして、こちらに立ち寄ることに決めてました。

今日は昨晩から雨がやみません。ザンザン降って気分も滅入るかな…。

こちらは普通にトングとトレーを持ってお好みでパンをチョイスして会計するのですが、イートインスペースがあるのも特徴。
そして、外のガーデンでピクニック気分になれるのもウレシイ。
敷地面積が11,000平方メートル。意味がわかりません…。広々してます。
単独ベーカリーとしては日本一の広さだそう。

しかし、今日は雨が強いので外で楽しむわけにはいかず…。それが残念。
それでも朝早くから小っちゃなお子様連れのファミリーを中心に結構な賑わいぶりで、ほんわかさせてくれます。

とりあえず、館内のテーブルにてむしゃむしゃと。小麦は十勝産100%。





ドリンクも別途注文できるのですが、注文忘れました…。
安価でありがたく。ごちそうさまでした。


以前、天気が良い時に来た際のテラス。



館外のイートスペースがホント素晴らしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりヶ丘温泉サウナビジネスホテル

2021-05-07 06:58:38 | 十勝・日高

みどりヶ丘温泉サウナビジネスホテル  最終入浴21年04月宿 更新
帯広市西12条南17丁目3番地 日帰り入浴1000円 12時~22時

帯広市街地の温泉ホテル。

JR帯広駅から1.5キロメートルの距離。
緑ヶ丘公園近くにあるサウナを楽しめるビジネスホテルです。

今回の帯広旅。コスパ優先で今日はこちらの宿へ。
楽天にて1泊4,000円(朝・夕食なし)。これで温泉も楽しめるのだから充分です。

本日の部屋。2階。エレベーターなし。



ひと眠り。
さて、夕食は外出にてと思ったら外はザンザン降りの雨。
あらぁと斜め向かいのコンビニで食を満たすことに変更。

温泉がコロナの関係で21時までに変更。えーっ宿泊客も同じなのって感じでした。
そして朝風呂も休止らしい。

慌てて入浴です。



小ぶりな浴槽が並びます。
バイブラバス、温泉小浴槽、ジェットバス、水風呂。

露天風呂はありません。
ホテルの名前の通り、サウナも充実。

アカスリコーナーもありました。

自分はひたすら、温泉小浴槽に浸かります。
琥珀色のモール温泉。加温してますが、pH9.2の上質湯。
湯温は42度弱。

バタバタの入浴が心残りかなぁ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり温泉

2021-05-05 00:33:31 | 十勝・日高
   
ひまわり温泉   最終入浴21年04月
帯広市西11条南32丁目7-2 日帰り入浴450円 11:00~23:00

帯広市郊外の日帰り温泉施設。

帯広市内には温泉銭湯がたくさんありますが、ここも人気の施設。
ナビ設定にて住宅街を進むと、路地中にいきなり現れました。
そして駐車場がほぼ満車でした。

温泉スーパー銭湯として地域に親しまれているのでしょうね。
食事処もあります。
泉質は源泉かけ流しのモール泉。琥珀色のしっとりした質感です。

浴場は意外に洗い場がかなり大きく占めており、結構びっしり利用されていました。
温泉浴場には小ぶりなものが2つ。その他電気風呂、ジャグジー。(温泉ではない。)
そして、サウナ目的の人がかなりいたようです。
サウナがフィンランド式「ロウリュサウナ」で不定期に熱波師も現れるそう。
本日も粛々ながら元気よくやってました。この入浴料でこのサービスはスゴイ。

しかし、露天風呂スペースが広い。テレビつき。


※HPから拝借。

今日は残念ながら雨が強く降っていたのであまり楽しめませんでした。

それでもサービスが充実していてかなり満足度高いと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする