温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

そばの里

2023-09-29 05:00:25 | 庶民的でグルメなお店 石狩・空知・後志

そばの里 23年09月食更新
幌加内町政和第一   11:30~14:00 17:00~20:30

蕎麦店

ルオントで温泉を満喫したあと、昼メシを。
幌加内町に来たなら、そばがマストです。
『日本一のそば処』ですから。

今日は、市街地の有名店で蕎麦を食しようと考えていたのですが、もう湯にやられてグダグダ。
面倒なので、こちらの施設内にあるそば処に予定を変更しました。
と言っても、こちらの『そばの里』も大変な人気。
開店直後の入店でしたが自分がラス席。その後待ちボードに記入して結構な待ち客数になりました。

こちら道の駅にありますが、「せいわ温泉ルオント」の食堂という立ち位置にもあります。
製粉から製麺まで自社で行い、毎日手打ちで提供している本格派。そばつゆもこだわりの特製ブレンド。

自分はじーっとメニューを見て注文は『天ざる』。@1,800円。
ちょっと料金高めですが、いつもコレ。
周りを見ても結構「天ざる」のオーダー率高いよう。
結構みんな同じことを考えているのかな…。笑

ちょっと待って着皿。どーん。


結構なボリュームです。天ぷらは9種類ほど。結構他のお客さんからも歓声があがります。^^
エビは通常蕎麦屋で出される天ぷらよりめちゃ太い。
天つゆが別に用意されてるのもウレシイ。


蕎麦も当然の美味しさです。


うーん、お腹いっぱい。
美味しかった~。

帰りの運転がちょっと大変。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せいわ温泉ルオント

2023-09-28 00:25:29 | 上川・留萌宗谷
 
せいわ温泉ルオント  最終入浴23年09月更新
幌加内町字政和  日帰り入浴500円 10:00~21:00

せいわ温泉の日帰り入浴施設。

国道275号線をずーっと北上。
人里からかなり離れて森の中に入った気分になるころ朱鞠内湖手前の道の駅『森と湖の里ほろかない』に隣接した温泉施設です。
平成6年に温泉施設が誕生。なぜここが混むのか不思議に思ってしばらくしたら道の駅にも認定されていました。

今日は朱鞠内湖キャンプ場から離脱して、身繕い目的にてこちらに立ち寄り。
10時からオープンなので距離的にも丁度良い場所です。

浴場には高温浴槽、薬湯、サウナ。
窓際に温泉浴槽。湯温は41度くらい。


※以前の写真から

窓の外には4~5人程度の大きさの浅めの温泉露天風呂。こちらも41度くらい。


※以前の写真から

今回は蚊帳がしっかり張ってあって、虫対策がばっちりです。
今日は結構暑くて、ぼーっと半身浴で充分満足。

浴場内に戻って、ベンチスペースでもちょっとうたた寝。良かったなぁ~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼっちキャンプ④ 朱鞠内湖キャンプ場

2023-09-26 00:43:08 | 旅の出来事

ぼっちキャンプ④ 朱鞠内湖キャンプ場 23年09月

待望の朱鞠内湖。
以前からドライブでふらっと来た時の景色が素晴らしく、キャンパーをうらやましく思ってました。
自分にとっては、『ぼっちキャンプ』の実行を決断するきっかけの地です。
クマの出没で春先は閉鎖してましたが、最近は目撃情報もなくキャンプ場は全面オープンみたい。

管理棟で説明を受けて手続きします。@1000円。
第1~3サイトがあり、全てフリーサイトです。
人気でおススメは第2サイトとのこと。
車を横付けできて森林に溶け込む感じでプライベートを確保できるのが魅力らしい。
見に行くと結構なテントの数。地面も堅そうで、ペグ打ちが大変そう。
第3サイトはさらに野営の雰囲気が強く、車が丈夫でないと道が悪くて事故りそう…。
うーん、こちらは熟練者向けですね。

結局自分はディキャンプでも開放している、第1サイトへ。
車からの運搬が自力ですが、湖畔まで行かなければなんとかなるかな…。

景色がホント素晴らしい。
充分なスペースがあり、一人で初タープに挑戦。
そしてコットも初お披露目。


今日も結構暑くて汗だくに。頑張っても設営に2時間くらいかかりました。虫にも刺されたし。


あー疲れた…。
コットで雑誌読みながら昼寝です。。

さて、夕食準備。
炭をおこします。


今日のメインはサフォークジンギスカンと羊のソーセージ。(チューリンガー)
サフォークジンギスカンは150gで2000円強なので結構贅沢品ですね。


塩コショウで大事に焼いて堪能。


一気に暗くなって、ソーセージ。


暗くなっても雰囲気良くて…。


山賊マウンテンの焚き火台もようやくお披露目。


癒されますなぁ…。
その後真っ暗になってきたので、早々に就寝。


朝日とともに起床。




寒いから小さい焚き火台で暖を取って。


早朝のコーヒーと昨日の残りのソーセージ。




うーん、素晴らしい景色を満喫しました。

ここを楽しむ上で注意点。
①トイレまで距離がある。夜は真っ暗。さほどキレイではない。
②虫が多く、刺される。ランタンにはモスラが群がりました。
③ゴミは持ち帰り。

を理解できる方には、全てを凌駕する景色があります。
珍しい野鳥が湖上を飛んでいて、おススメです。^^




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーカリー&カフェ コトリ

2023-09-25 07:39:20 | 庶民的でグルメなお店 上川・宗谷

ベーカリー&カフェ コトリ 23年08月食
士別市東11条2丁目3208-63 10:00~19:00 

パン屋さんでカフェ。

今日は待望の朱鞠内湖でぼっちキャンプ。
高速道路で和寒ICで降りて、剣淵町や士別市に寄って食材購入。
ごはんを炊くのが面倒なので、ご当地のパン屋さんを巡るのが定番の行動になってきました。

今日はこちらのお店へ。

市街地から少し外れて奥にある大きな市立病院そばのメインストリート沿いに建っていると思って行ったら、お店らしきもの自体がない住宅街。
ナビも曖昧表示になっているので、あらぁ~と探してたら、病院裏側の緑溢れる高台にポツンとありました。
看板も控えめ。これ、隠れ家カフェですね…。

到着が開店直後で一番客の感じ。
おそるおそるドアを開けて、パンの持ち帰りはできますか?と聞くと、目の前に焼き立てのパンがケースに入って10数種類ほど。
優しそうな老店主がコーヒーの準備をしてました。
めちゃ雰囲気良いです。

あぁ~今度ゆっくり寄ってみたいな、と店主と話し込みながら、聞きながら選んだパンたち。
今日、明日の主食です。


生地が優しく、いずれももちもちなのが特徴。


田舎パン@430円、ベーコンエピ@200円、あんパン@180円、カレーパン@240円。
あんやカレーの具材はこれでもかってくらいみっちりでした。



今日は景色も良くて、キャンプ日和です。^^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来夢人の家

2023-09-23 00:18:01 | 胆振

来夢人の家  最終入浴23年08月更新
壮瞥町仲洞爺30-11  日帰り入浴450円 10:00~20:30

仲洞爺温泉の日帰り入浴施設。

洞爺湖温泉街から壮瞥町方向へ走り、T字突き当たりの手前の分岐で道道132号線へ左折。
湖をぐるっと回るように進むと左手に仲洞爺キャンプ場に隣接して建っています。

この建物は樹齢200年のフィンランド赤松を360本使用したウッディな建築様式。

さて、今日は待望の仲洞爺でキャンプ。
テント張って、夕方頃までチェアにてぼーっとビールを飲んでたら、結構汗だくに。
晩飯前に汗でも流しておこうか…ととことこと歩いて訪館。

過去に何回か車で日帰り入浴したことがあるのですが、キャンプをしてたらこれはホントにありがたいですね。
加水、循環ろ過をしていない源泉かけ流しの上質の温泉です。

館内入って券売機で入浴券を購入し、受付へ。
浴場は大きな内湯ひとつ。ガラス面積が大きくて解放的。
浴槽の縁と床にほとんど段差がなくバリアフリー仕上げになっていてお年寄りには優しい造り。


※過去の写真から

湯温は42度程度。良い湯です。
しかし、すでに身体が火照っていてちょっと熱く感じます。


※過去の写真から

半身浴を繰り返していただけなのですが、くたーっとなりました。
あらぁ~、軽くのぼせちゃったかなぁ…。

ちょっと動けなくなり、自販機でフルーツ牛乳を飲んで、休憩所でごろり。
素敵な休憩所。

※過去の写真から

そうこうしていると、小っちゃいお子ちゃま連れの若いファミリーや若者たちのグループで賑やかに。
うーん、おじさんが大の字でひっくり返っているわけにはいかないなぁ…と。
ここはキャンプの聖地ですね。ありがたみが良くわかります。

あー、外は真っ暗に。
晩ごはんのキャンプめしの準備がまだだった…。
あ、もうすぐ洞爺湖の花火大会も始まるな…。

まだまだ、慌ただしく忙しいみたいです。楽しい。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼっちキャンプ③ 仲洞爺キャンプ場

2023-09-19 05:11:53 | 旅の出来事

ぼっちキャンプ③ 仲洞爺キャンプ場  23年08月

さて、洞爺湖のキャンプ場に到着です。@700円
ここでは、管理棟へ行く前に別棟で検温、消毒のチェックを受けてから、管理棟で受付をする流れになっています。
キャンプ場手前の停車スペースに管理のおじさんがいるので、指示通り動くだけ。迷わず助かります。
洞爺湖の他のキャンプ場が要予約が多い中、こちらは予約不要、土日、祝日前日等は朝9時からチェックイン、チェックアウトは14時までゆっくりというのが特徴。
朝早くから行っても、特等席のスペースが後から空くなんてことが平気に起こります。

人気と聞いていたので、自分のような昼過ぎに行って入場制限に引っかからないかな…とだけ心配していたのですが、ほどほどスペースがありました。^^
でも湖畔沿いは皆、狙う場所でどこも空いてませんでした。


自分はちょっと離れたところに設置。


今日は暑い日。汗ダラダラになったので、今日もくたびれてタープは断念。
まずはビールです。^^

トイレ棟が新しくなったみたい。明るくて清潔です。


炊事場も数か所あり、ノーストレス。


チェアにてビール片手に読書にふけり、木陰にそよ風がなんとなく涼しく感じました。
それでも、結構汗をかいたので、キャンプ場に併設している『仲洞爺温泉』ですっきりと。

と、思ったら暑さにやられて、休憩所でしばらくダウン。^^
そして復活…したら、もう真っ暗。
あらぁ~、夕食の準備してなかったのに…。笑

もう雰囲気だけ楽しみます。
無理やり炭をおこして、ぐるぐるウィンナーを焼く。


イベリコ豚のソーセージも焼く。


あとパンで終わり。笑
遠くに温泉街で毎日やってる花火がどーんと大きな音がしてます。何とか小っちゃく見えます。
これ、湖畔沿いにテント立てないとダメな一番の理由ですね。
湖畔沿いがもうプライベートスペースになっているので、暗ければますます湖畔に行きにくいのです。

余韻を楽しみます。


いやぁ、今日の夜もなんだかんだで暑い。
ここはみなさんマナーを守って静かに過ごしてますが、23時頃でも外でくつろいでました。

そして、翌朝。
夜明けとともにまどろむ人多し。
自分も寝不足ですが、もう寝てられないので朝の洞爺湖を楽しみます。


年季モノのスポーツスター(ストーブ)でお湯を沸かします。


ホワイトガソリンなので火力は健在。20年以上現役です。
夜明けのコーヒー。


時間があるので、もう一度炭をおこします。


昨日の残った、ソーセージを焼く。


今日の朝メシはこれとパン。 一人だとこんなものなのでしょうね。
食材余しました。

なんか、雨降るらしいので午前中に名残惜しくも撤収です。
ここ、芝生じゃなくて土にペグ打ちするので、ちょっとだけ要注意。
あと、アリが多かったな…。

あとは不満なし。満喫しました。。癒されたぁ~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達 翁

2023-09-18 00:05:57 | 庶民的でグルメな店 渡島・桧山・胆振

伊達 翁  23年08月食更新 
伊達市弄月町239-3 11:30~16:00 

そば屋。

今日は洞爺湖でぼっちキャンプ。
食材を購入するために伊達の道の駅を目指してやってきました。
丁度昼頃になったので、久しぶりにこちらのお店へ。

並ぶかなぁ~って思ってたらギリ入店できました。
ミシュランガイド掲載店です。

久々なのでメニューをひととおり眺めます。
伊達市の蕎麦屋さんにしては料金はやや高めの設定でしょうか。
せっかくなので、注文は『天せいろ』@2000円。

ほどなく着膳。


天ぷらは、天つゆを別に用意してくれます。
メニュー表には海老2本と野菜3種とありました。


でも、今日は海老2本、コーンのかき揚げ、いんげん、みょうが、さつまいも、タマネギ、しめじと具だくさんでした。^^

お蕎麦。


大変美味しくいただきました。
瞬殺。名残惜しく退散します。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムヤート

2023-09-17 00:10:39 | 庶民的でグルメな店 渡島・桧山・胆振

ラムヤート 23年08月食更新
洞爺湖町洞爺町128-10 10:00~16:00

パン屋さん。

洞爺湖のほとり、水の駅の向いで土日祝のみ営業しています。
売り切れ次第の早じまいもあるようなので、要注意。

今日は洞爺湖湖畔でキャンプ目的。
その主食購入を目的としてやってきました。
看板がない?わからない?ので要注意。「とうや水の駅」の向いです。^^

オープン直後とあって、前回とは違って、たくさんのパンがありました。
自家製天然酵母で手ごねして3~4時間自然発酵させて手作りの石窯で焼き上げているそう。
順番待って、注文する感じ。いわゆるトングとトレイは置いてません。
その中から、こちらのお店の人気の『エジプト塩パン』@880円はマスト。
とは言え、結構なお値段で一瞬躊躇はします。 笑
で、もうひとつパンとドライフルーツとナッツのケーキ、エジプト塩、アルル塩等3500円程度のお買い物。



パンは2日にかけて大事に食べます。^^
オシャレにカットするのは面倒でむしゃむしゃちぎって食べてました。^^

前回、買った時はウチでちゃんとパン切り包丁でカットして大事に食べました。
雑穀パンとチョコチップのパン。




うーむ、これは美味しい。
噛めば噛むほどに美味しさが出てきます。
ゆったりとパンを楽しみたい方にはおススメですね。
また、来ます。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん信玄

2023-09-13 00:07:58 | 庶民的でグルメなお店 石狩・空知・後志

らーめん 信玄 23年08月食更新 
石狩市花川南1条1丁目 11:00~15:30 17:00~21:00

ラーメン店。

今日は暑い日。
こっち方面だから、今日は信玄に行ってみよう。
でも、あっさり系がいいな…と考えての訪店。

10台以上ある駐車スペースはほぼ満車。
流石の人気店です。
店内入って、並びのボードに記入して少し待ちます。3組目。なのですぐですね。

奥のカウンター席に着席。
さて、久々なので本当なら一番人気の信州を頼みたいところですが、身体はあっさりを求めているので、注文は『土佐(あっさり塩)』@880円。
随分前に食べたなぁ~と感慨深い。

ほどなく着丼。
いつも目の前にして思うのですが、丼ぶりが随分大きくてスープが並々です。



優しいお味。麺も好みのたまご麺。
スープが美味しいのでどんどん箸が進みます。


ふぅ、美味しかった。。
やっぱり何食べても美味しいな。

過去食したモノ。

『越後(辛みそ)』@880円。




『謙信セット』@1000円。
ハーフらーめんとミニちゃーしゅー丼のセットで単品注文より100円お得です。
らーめんは尾張(あっさり醤油)で。


ラーメンはハーフとは言えない量…。


ちゃーしゅー丼もミニとは言えない…。


『播磨(こってり塩)』@880円。




一番人気で安定の『信州(コク味噌)』@880円。




『水戸(こってり醤油)』@880円


いずれも丼ぶり大きめ。並々のスープが特徴。満足。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コープはまなか

2023-09-09 00:53:44 | 庶民的でグルメなお店 網走釧路

コープはまなか 23年08月食更新
浜中町茶内栄65 9:30〜18:00 

食料品店。

なんてことはない、ふつうのコープですが、店内の一角にあるソフトクリームコーナーが超人気です。

浜中町は酪農がさかんな町。
そしてその品質の良さから、日本のハーゲンダッツでは主な主原料として使用されています。
で、その高品質の牛乳のなかでもさらに品質の高い『タカナシ北海道4.0牛乳』を使用してできたソフトクリームを販売しています。
乳脂肪分が4.0というのもレアな牛乳で、ハーゲンダッツが選んだ牛乳でつくったソフトクリームということです。

昨日、別海町でキャンプしたのはここに寄りたかったのが一番の理由です。
なかなかこちらまで来れないものですから。
と、言いながらも昨年も来ましたが…。

開店前に到着。
すると、時期柄地元じゃないのが明らかなファミリーやライダーが続々と。
みんな、ソフトクリーム狙いでした。

入口入って、左側に導線が出来ており、ソフトの種類の札が入っている箱から札を取って並びます。
注文は当然のミルク味。今日はコーンで。
今日は暑いのでパクパクいきたい…。と思いながら撮影。





むむっ。気持ち傾いて来た。ムリ…。



速攻でなくなりました。
さっきまで並んでいたお客さんもあっという間にいなくなりました。4月末から10月末までの限定販売です。

しかーし、ここからが本番。
このソフトやハーゲンダッツの素材で使用しているここでしか売っているのを見たことがない『タカナシ』の商品が、ずらりと並んでいます。
店内に入り直して、タカナシコーナーを探します。
あれ、去年あった場所にない…。普通の乳製品コーナーに陣取ってずらり並んでました。
昔は、ウンが良い時にしか並んでなかったのですが、充実してますねー。

4.0牛乳はマスト。カフェラテは美味しいらしい。
あら、ヨーグルトも買わなきゃ。


あれれ、チーズなんてある。フランスの会社と提携開発したんだ…。
えっ、3000円もするの…。これは買えない…。とその場で考え込んで、一期一会だな…と購入。


これは楽しみ。
氷と保冷剤を買いこんで、クーラーボックスに入れて、高速道路で帰ります。^^

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼっちキャンプ② 別海ふれあいキャンプ場

2023-09-08 00:16:36 | 旅の出来事

ぼっちキャンプ② 別海ふれあいキャンプ場 23年08月

さて、キャンプ2泊目。
本日分は予約してません。
何ヶ所か候補を考えて、第一候補にしていた『別海ふれあいキャンプ場』に15時頃に到着。
理由は徒歩圏内に温泉があるから。(結局行かなかったのですが…。)

昨日に比べて空いてました。
ゆっくり設営できます。これから混むのかなぁと思ったのですが、さほど混みませんでした。

昨日の今日なので、速攻で設営終了。
今日は余裕もあったので、グランドシートを設置してからテントを設置。
※グランドシートってこういうものなのか…って初めて知りました。昔はこんな商品ありませんでしたね。



キャンプ番組を見て、明るい色だったのでこのテントを探して購入した次第。
結構設営が楽で気に入りました。^^

今日はライダーが多いのかな。
予約なしで利用できて、市街地にありながら木々が豊かで雰囲気あるので重宝されるキャンプ場ですね。
お年寄りのソロキャンパーが何人も連泊しているようで、手際が見事。
自分もまだまだ頑張らないと…。^^

さて、夕食の準備です。
昨日、一人だとそんなに食べられないことを悟ったのですが、さっき買った『星空の黒牛』は暗くなる前に味わいたい。
早く炭火を点けたいのでバーナーも使ってバリバリ火をおこします。





ホント、美味しかった…。
次に昨日、阿寒の道の駅で買ったひな鶏。今日食べないとダメになるから…。
焼く。全部焼く。


これで300gの肉食べてる…。
そして、昨日買ったとうもろこしを、小さい焼き台だけど焼いてみる。


あらぁ、今年一番美味しいとうもろこしになった。身がしっかり。


うーん、一人だとこれで充分満足です。。

翌朝は雨がザンザン。
小雨になってからの無理やり朝食。
昨日の残ったソーセージを全部焼く。このホットサンドメーカーは重宝ものだな。


あとトマトとレタスをむしゃむしゃと。そしてコーヒーが美味しい。
うん、買ったものは全部一人で食べなきゃってことだよね。
ボッチキャンプは大したもの買ってなくても太るな…。

これ、はまりますね…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別海まきばの湯しまふくろう

2023-09-06 00:06:14 | 釧路・根室

別海まきばの湯しまふくろう  最終入浴23年08月
別海町西春別321  日帰り入浴600円 11:00~21:00

西春別温泉の宿。

前身は『別海道の宿しまふくろう』。
2016年8月に閉館して、現オーナーが名称変更してオープンしています。

購入時は自ら使用するつもりだったようですが、地域の要望が強く人肌脱いだみたい。

建物自体、内装のイメージは以前のままですが、明るく清潔。
何らかのリフォームと清掃維持管理をしっかりしているような活気あるお宿でした。

食事だけの利用もできそう。人気のソフトクリームを楽しむお客さんもいました。

浴場は内風呂2つと露天風呂。
以前に比べて熱めの設定でした。
内風呂は42度と45度くらいでしょうか。


※HPより拝借

熱めの湯はそこまで熱いと思わなかったので、ドボンと入って大失敗。
あーこれは危険はヤツだったと、波を立てないようにそろりと上がりました。

露天風呂も42度程度。
源泉100%かけながしの上質の湯。

※HPより拝借

チェアがあって、今日はひなたぼっこ。

身体をしっかり洗って、洗髪もしてすっきりです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星空の黒牛 直売所

2023-09-05 00:27:31 | 庶民的でグルメなお店 網走釧路

星空の黒牛 直売所 23年08月食
標茶町多和466-1 10:00~16:30

黒牛の直売所。

北海道で美味しい黒牛があるんだ…と興味を持っていたら、5月に牧場内からすぐそばの道路沿いに新装オープン。
従来は手狭だったので…との理由らしいが、緑豊かなにもないところにいきなりオシャレな建物が現れます。

黒牛なので、結構なお値段なのは理解してますが、直売所ならリーズナブルに購入できるかも。
今日のキャンプの食事にアクセントを入れられないかな…と標茶町へ寄り道です。

自分のナビが古くて、雰囲気設定しかできなかったのですが、ここら辺かな…と思ったらいきなり現れました。^^

店内入ったら、冷蔵ケースがあるのですが、空っぽ…。
あぁ、普段ここまで買い物に来るお客さんは多くないだろうから、店頭売り部分は限定されているのかな~って。
でも、お客さんは自分しかいなかったので、お店の人に聞いてみました。

そしたら、目の前にあるメニュー表から注文を受けて、その場で切って用意してくれるとのこと。
ええっ、それはスゴイ…。

これはぜひ、食べてみたい。

「あの~、自分一人で今日のキャンプで焼肉して食べてみるにはどのお肉が良いですか?」
「こちらのお肉の特徴が出ているものを食べてみたい…。」
「そんなに食べられないので100gでも良いですか?」

全て応えてくれました。
おぉっ。スゴイ。

用意してくれたのは、たまたま別のお客さん用に準備していた、本当は要予約のサガリ。


1080円と、めちゃリーズナブル。

そして、見たことのないスパイスがずらっと並んでます。
「このお肉には、どのスパイスがあいますか?」

生アンコールペッパーの塩漬け。@570円


こんなの試したことないのは、自分が庶民のせいか…。
間違いなく美味しいと言うので即決。

いやぁ、楽しみ…。
大きな肉のブロックから自分のお肉を切っている様子がガラス越しに確認できます。
うーん、大人買いしてみたい。

待っている間にキョロキョロ見回して、テンション高く発見。
10年を記念して『星空の黒牛 大和煮』@800円。


当然の2つ購入。

満足してキャンプ場へ。
暗くなる前に早くお肉を焼かねば…。







くぅ~、ウマい。美味しい。

こっち方面、50キロ圏内でキャンプするなら寄り道必須です。
また来ます。。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cafe&bal COVO

2023-09-03 00:17:18 | 庶民的でグルメなお店 網走釧路

cafe&bal COVO 23年08月食更新
弟子屈町札友内89 11:00~14:30、18:00~22:00(予約)

イタリアンなカフェ。

今日の昼食はこちら。
こっちに来たらなんとか立ち寄りたいお店になっています。

屈斜路湖周辺にて隠れ家的なイタリアンのお店。
国道沿いにいきなり現れる小さな看板が目印。



国道から小路に入って突き当りに建ってます。

11時過ぎの到着ながら、ほぼ満席。
いつものことですが、一人客は自分だけです。^^
テーブル席につきます。

ランチのメインメニューはパスタ、ピッツァ、ドリンク、デザート。
カフェと謳ってますが、ドリンクだけのお客はほぼいないんじゃないかな。

自分はパスタ好きなので、全く問題なく、いつもできるだけ違うものを注文するのですが、レベルの高さにいつもびっくりします。
さて、今日の注文は『カルボナーラ』@1480円。
自家製弟子屈ポークのパンチェッタ。生クリームを使わない卵とチーズの濃厚ソースとあります。
着皿。



あらぁ~、凝縮してます。
ソースがめちゃ濃くてスゴイ。これがカルボナーラか…って感じ。
メチャ美味い。パンがあったらソースをつけて食べたい。



やっぱり、ここのお店はスゴイな。
ごちそうさまです。

以前食したモノ。

『知床牛のボロネーゼ』@1480円。


知床牛A5ランクのすね肉と麦王豚の自家製ラグーだそう。


『ピッツァマルゲリータ』@1430円…


生地は思ったより薄くてパリパリ。しかし意味不明なボリューム感。すごいな…。


『ポルチーニ茸とベーコンのクリームソース』@1480円。




『北海道ペスカトーレ』。




『カチョエペペ』@1480円。




屈斜路湖の自然豊かなこの場所で、とても贅沢なひと時です。おススメ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三香温泉

2023-09-02 03:17:24 | 釧路・根室

三香温泉  最終入浴23年08月更新
弟子屈町屈斜路湖391-15  日帰り入浴400円 10:00~20:00

和琴温泉の温泉宿。

弟子屈町市街地から国道243号線にて屈斜路湖から美幌峠を目指す途中、和琴半島入口交差点手前を右折して進んでいたのですが、この誘導看板は現在存在しません。和琴半島交差点を右折してから、少し進むと右折看板があります。
このルートのほうが間違いないですね。進んで誘導看板にて左折到着です。

もともと大好きな温泉宿。
以前宿泊したらますますその魅力にはまりました。
今は老主人のできる範囲で…ということで3部屋のみ宿泊できるそう。
よってなかなか宿泊するにはハードルが高くなっちゃいました。

宿泊できなくても、なんとかこっちに来たらお湯は楽しみたいと思わせる湯処です。

和琴半島でキャンプしたなら、近所のこちらを素通りするわけにはいきません。
キャンプ場は11時チェックアウトなので、ゆっくり撤収してから訪館。

『こんにちは~。お風呂入れますか?』と聞くと、宿主が『露天風呂だけですが、いいですか?』と答えてくれます。
これ、お約束で必ず言ってます。知らないで来る人もいるのでしょうね。
こちらは日帰り入浴は露天風呂のみとなります。
そして、午後から浴場清掃するので、ホントは今日は日帰り入浴を休みにするつもりだったみたい。ありがとうございます。。

館内を横切るように一回外に出て、露天風呂の湯小屋へ。



露天風呂。いつもの景色。安心です。




仕切りが2つになってました。(以前は岩のところにも仕切りがあって3つ。)
微妙に湯温が違ってたかな。
手前に源泉が注がれて、時計回りに湯が流れるしかけです。

今日はギンヤンマがびゅんびゅん飛んでます。
オスがメスを追いかけてて、ぼーっと見とれます。
湯がキレイ。



くたーっと癒されました。

休憩所は復活していたみたい。(コロナ禍時は休止していました。)
そこから見えるエサ台にはウンが良ければリスか野鳥がやってきます。

※以前のエサ台。


浸かるだけになりましたが、今日も満足。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする