温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

ワインの酒会

2023-02-27 01:02:09 | どうでもいい話。
ワインの酒会 23年02月

友人発案でワインの酒会を自宅で開催。
いつも日本酒の酒会だったけど、いつものアテでワインを飲みたい…とか。
なるほど~。ありがたいお話です。

さて、前日に張り切って食材買い出しと道の駅のスタンプゲットに留萌や新十津川へ。
当然ながら、お気に入りのヴルストよしだでハムやらなんやらをゲット。
今日は料理になってないなぁ~。
オイしいモノをバイヤー感覚で入手してきました。

ヴルストよしだのカバノッシの端切れを安価に入手してザク切りに。それとエーデルワイスのオードブルソーセージを。


ヴルストよしだのエゾシカのジェリー。豚ならコーンビーフなんでしょうね。
ジビエだからクセある?って聞いたら、多分大丈夫ですよって教えてもらいました。イメージと違って全然あっさりして美味。


夢民舎のカマンベールチーズとなんだったかな…。


バーミキュラでジャーマンポテト風。


具だくさんのポトフ風。ストウブで。


ワインならパスタかな。
留萌のフタバ製麺で購入したタリオリーニの生パスタ。これ絶品。これを海老とホタテのホワイトソースで。


ヴルストよしだのビアシンケンと夜のパテをどんぐりのパンで。


TV番組『植野食堂』からヒントをもらった長芋のガレット。


スキレットでチーズオムレツ。


いやぁ、喰った。

メインのワインたち。
ルビーロマンを使った能登ワインの「ルビーの輝き」とヤマザキワイナリーの「ピノノワールプライベートラベル」、「シャルドネ」、余市ワインでシードル。


楽しい仲間とゲラゲラと。
一人ソムリエ取得者がいたので、詳しく話を聞いたけどなーんも耳に残らなかった…。笑


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリー小屋

2023-02-23 00:15:40 | 庶民的でグルメなお店 石狩・空知・後志
 
カリー小屋 23年02月食更新
倶知安町ニセコ高原ヒラフ山田74 11:30~14:00頃

スープカレーのお店。

草分け的存在でスープカレーでニセコに開店して30年を越え、昔のニセコらしい雰囲気で建っています。
今日は朝からここに決めてました。

久々に来ましたが、隣りのロッジの運営も忙しそうで営業時間も以前より短くなった印象。
帰りに絶品のレトルト商品を持ち帰りと考えていたのですが、品切れ状態でなかなかそこまで手が回らないみたい。

雪の中、12時過ぎくらいの到着。
5台ある駐車場は最後の1台のみアキ。危なかった…。
今日は路駐の場所ないし…。

店内入ると満席。
聞くと車で待っている人もいるとか…。それでも待つかを確認されましたが、もう頭の中はスープカレーなので当然の待ちです。
メニュー表とポケベルを渡されて10数分待ってから呼ばれます。

久々なのでスタンダードなものをと考えていたのですが、車でじっくりメニュー表を眺めているうちに気が変わりました。
注文は今日の限定で、『あぶり合鴨と野菜』@1590円。
小さく書いてあった ちょっぴりサービス という文字が決めてです。^^
辛さをチョイス。おススメの食べやすい3で。(中辛程度)

仕切りあるテーブル席で少し待って着膳。



たっぷりなスープに野菜がごろごろ。
合鴨が随分たくさんスープの底に眠ってました。



ごはんは五穀米のサフランライス。



食べ応えあり。ごはんはおかわりしたかったくらい…。
大盛りにしたら良かったかな…。

レトルトあれば持ち帰りは必至。
スープカレーの商品の中では一番具だくさんで美味しいと思ってます。
今日はホント品切れで残念。

以前食したメニュー。

『スパイシーカレーでチキン野菜』、辛さはおススメの3辛。





チキンはスプーンでほぐれます。
野菜がめちゃ美味しい。ナスなんて最高。。
カレーライスを食べにお店に入ることは少ないのですが、ここはやっぱり美味しいですねぇ~。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五色温泉旅館

2023-02-21 06:55:24 | 後志

五色温泉旅館  最終入浴23年02月更新
ニセコ町ニセコ510 日帰り入浴800円 10:00~19:00

ニセコ五色温泉郷の温泉宿。

国道5号線で蘭越市街地から岩内方面へ進み、青看板にて右折。
道なりに進むと左手に建っています。

今日はなんとなく温泉を欲してニセコへ。
外人だらけの街並みを今年も確認した次第。
今のニセコはお金がかかるから、気軽にスキーってわけにいかないんだよなぁ…。

で、結構雪が降って来たにも関わらず、気分は五色温泉に。
ニセコはやっぱり相当な雪量で道路ふちは雪壁状態。お店や誘導の看板も良くわかりません。
スキー場から離れて岩内方面へ進むと、いつものところで冬季通行止めのゲートが降りてます。
そこに相当な車が駐車してましたから、こんな雪の日でも山スキーをする猛者がいるんですねぇ。

それを右折して、山を進むのですが雪が深くてちょっと後悔。
雪壁が高くて建物や看板がよくわからないのですが、いつもの場所らしくところに相当な車が路駐。
これ、雪山登山かスキーか…。
その手前になんとなく入口があって、入ってみたら宿でした。到着です。
これ、知らないと来れないかも。ちょっと車が埋まりそうな恐怖感あり…です。^^

建物も結構埋まってます…。^^


館内入って券売機で入浴券を購入。
フロントで渡すのですが、今の時間は不在にしているようで、券置き箱に投入。
温泉浴場は男女それぞれ2か所あり、通常なら日帰り入浴でも両方入浴できますが、今日は新しいほうの『から松の湯』は湯量の関係で使用不可。



手前の浴場へ。
地底から湧き出た源泉を新鮮なまま注いでいる源泉100%の湯ですが、湯温調整は微妙です。
熱い湯の日もあるのですが、本日は絶妙。41~42度くらい。

外はメチャ寒いので浴場内も湯気がスゴい。
浴場には2つの浴槽。違いはないような気がします。
こっちと


こっち。


しばらくくたーっと浸かって、極楽状態。
身体が馴染んだ頃、露天風呂へ。


おや…、やはり景観が違います。


ロープが張ってあって、奥は立ち入り禁止に。


目の前は雪壁。あー、崩れたらヤバそう。上を見上げると屋根に積もった雪も半端なし。
そういやぁ、確かにこうだった…。昔の記憶が蘇ってきました。^^

夏の良い時期の露天風呂はこんな感じ。


※以前の写真です。

帰りは休憩所でゴロン。
あら、また雪が降って来た。帰れなくなったら困るので離脱。
まさしく秘湯。温泉に入った感が強くてとても満足です。

別館に山スキーのグループが楽しそうに宿泊してました。
自分には理解できないスゴイ人たちです…。^^
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば舎

2023-02-16 07:32:06 | 庶民的でグルメなお店 石狩・空知・後志

そば舎 23年02月食
石狩市花川南9条1丁目92 11:00~15:00

蕎麦屋。

本日は昼食難民になり、流れてこちら方面へ。
いつものは混んでいる印象でしたが、駐車場にほぼ車なし。
あら、ここもアイドルタイム突入の昼休憩か…と思ったら営業してました。
いや、昼しか営業していないお店でした…。^^

初訪店にて突入。
外観通り内装も古民家の様相。とても落ち着きます。

メニューを見ると石狩産にて稀少な牡丹蕎麦を自家栽培。
そして自家製粉しているこだわりよう。

ここもいろいろ食べてみないとダメかも…。
今日はお腹も空いたので、人気の『天丼セット』@1200円。
ミニ天丼とかけそば、またはもりそばのセットです。自分はもりそばで。

ほどなく着膳。



あらぁ、美味しそう。

お蕎麦はツルッと。


天ぷらも揚げ方が好み。見事。


大変美味しくいただきました。
やっぱり、また来る…。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ち蕎麦 神楽坂

2023-02-14 00:28:45 | 庶民的でグルメなお店 石狩・空知・後志

手打ち蕎麦 神楽坂   23年02月食更新 
江別市大麻ひかり町40-2 11:30~18:00

蕎麦屋。

いつも混んでるなぁ~と車を運転しながら横目に見てました。
一度立ち寄ってみようと今回待望の訪店です。

ちょっと上品な店構え。
2017年のミシュランガイドにも載ってました。

さて、メニューを見てしばらく悩みます。
おススメのメニューがどれも興味深く美味しそう…。

注文は『とり天ざる』@1320円。
ちょっと待って着膳。



あらぁ、喉越しが良くて美味しい。



そして、とり天が期待以上に美味しい。



とり皮の天ぷらまであります。これ、ホント随分美味しいな…。

他のメニューも食べてみなきゃ…。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事処 すみれ

2023-02-12 00:51:41 | 庶民的でグルメなお店 上川・宗谷
 
お食事処 すみれ   23年02月食更新  
小平町鬼鹿港町3    11:00~14:15 17:00~19:45

食堂。

苫前町で温泉に入って、南下。
今日の昼ごはんはこちらのお店に決めてました。

鬼鹿エリアは夏は相当数の飲食店が営業していますが、冬でも営業しているココは稀少。
かつ人気の有名店です。
店前の駐車場は満車。
向いの駐車場に停めます。今日は地吹雪も凄くて駐車場看板が雪で見えない感じ。知らなかったら駐車できなかったかも…。^^

店内入って消毒してテーブル席へ。
メニューを見ると、そば、うどん、ラーメン、定食、丼ぶりもの等メニューが豊富。
揚げ物も人気。しかし、自分のお目当ては場所柄海の幸。

本日のメニュー表みたいなものもありまして…。
自分はいつも本日のメニューからのチョイスです。



これ、かなり楽しい。
肉がモリモリだったり、まぐろが凄かったり…。
もう、そんなに食べられないので自分はほぼ『本日の海鮮丼』狙い。
おまかせ丼みたいなものなので、日によって値段は異なります。今日は1600円。
久々に来たので、自分はオプションでホタテ(+300円)をつけて1900円です。
味噌汁かミニ麺からチョイスで、自分は醤油ラーメンにしてみました。
(ホントは味噌汁なんだろうけどな、つい貧乏根性が出てしまいました…。)

着盆。



肉厚なネタがごろごろと。






ホタテは美味。厚い。追加して正解。
甘海老の鮮度は半端なし。
かなり満足できますねー。

ラーメン。


いやぁ、一気になくなりました。。
ごちそうさまです。

以前食した『本日の海鮮丼』。




コスパよし。また来ますね。^^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とままえ温泉ふわっと

2023-02-10 07:09:12 | 上川・留萌宗谷
 
とままえ温泉ふわっと  最終入浴23年02月更新
苫前町苫前119-1  日帰り入浴500円 10:30~22:00
 
苫前町の道の駅内に併設された温泉施設。
 
国道232号線を留萌市から羽幌町方面へ進みます。
苫前町市街地に入り、役場を越えた左手にどーんと建っています。

周辺にはキャンプ場や風力発電所があります。
風力発電所は北海道で一番の規模。と、いうことで苫前町は風の町です。
建物の名称は地元で公募したところ、中学生が風W(ワット)を考えて採用された造語とのこと。
風の町の 風 と電気を発電するという W を組み合わせたものです。

00年5月に2階建てで大きく近代的なドーム型の建物としてオープン。
その後苫前町の拠点として道の駅になりました。
22年4月に大規模改修を行い、休館。同10月から温泉・レストラン・宿泊部門は再開しています。
本日も外観に足場があり、工事がまだ終わってないんだなぁと思わせました。

折角なので道の駅のスタンプをゲット。
そして入浴。今日はじゃ〇んを持ってきて特集にて100円割引です。

館内はいつものコンクリート壁を基調にした無機質なデザイナーズビルをイメージ。
浴場も同じイメージで造られてます。
浴場はどこか変わったのかなぁ~…。サウナ室は変わったみたい。
自分はそんなにサウナ好きじゃないのでわからなかった…。笑

今日は吹雪いてホワイトアウト気味の道路を北上してのようやく到着。
それでも入浴時には少し晴れました。
浴場には主浴槽と副浴槽、サウナ、露天風呂。
温泉浴槽自体が4~5人程度、露天風呂も4人程度の大きさなので温泉湧出量に対して工夫した造りになっているのでしょうね。
さほど温泉の湧出量が多くないので、中浴槽程度の身の丈にあった大きさの浴槽です。

寒い日だったので、浴槽にぷはーっと身体を沈めてブクブクと。
身体が馴染んだ頃、露天風呂へ。



小さめですが、海を望むことができて気持ちが開放されます。

湯上りにて休憩所でゴロン。



今日は天気が悪いせいか、2か所ある休憩所のこっちのほうには誰も来なかった。静か、キレイ。
次は昼食。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の御宿 まつの湯

2023-02-08 00:07:10 | 石狩
 
旬の御宿 まつの湯  最終入浴23年01月更新
札幌市南区小金湯24  日帰り入浴700円 9:00~22:00

小金湯温泉の温泉宿。

国道230号線を札幌市街地から定山渓温泉を目指す途中に看板があります。
右折してすぐの突き当たりの信号を左折。
道なりに進み、2軒ある小金湯温泉の中のひとつです。

昔は定山渓手前のひなびた温泉地でしたが、この宿は平成10年にキレイにリニューアル。
当時は定山渓温泉が日帰り入浴に全く力を入れてなかったので、札幌近郊では珍しい夜遅くまで日帰り入浴可能という差別化で、一気に人気の施設になりました。
さらに数年後、浴場を増設してゆったりと湯浴みを楽しむことができるようになりました。

今日は国際スキー場にてスキー。
温泉パックを利用したので、今日は数ある対象施設から“温泉”がお気に入りのこちらの施設へ。
とても寒い日だったので、スキーはそんなに混んでなかったけど、温泉は大人気です。

フロントで温泉パックの入浴券を渡して、検温チェック。当然のクリア。

久々に来たら男女別浴場は日替わりになってました。(いや、自分の勘違いかも…?)

今日は奥が男性風呂。増築で造ったほうですね。
手前の今日の女性風呂は以前の男女別浴場の壁をくりぬいて一つにしたもの。
よってあっちとこっちで多少大きさの違いはありますが、同じ造りが2つ。
内風呂2つと露天風呂2つあります。
自分は広いから古くてもアッチのほうが好みです。^^

湯は単純硫黄泉。
源泉温度が低いので一度加熱して、それを源泉で割り適温にしています。
肌ざわりが優しく、今日は41度強程度のゆったりできる温度でした。

内風呂には浴槽2つ。湯温は多分同じ。
寒かったので一気に急いで洗髪からドボン…。
ちょっと急ぎすぎて湯あたり気味になってきた…。

隙を見て、露天風呂へ。
今日みたいな天気では人気。みんな集うので密は避けたい

※以前の写真から

スキー疲れもあって、くったくた。。
休憩処でゴロン。フルーツ牛乳を美味しくいただきました。。
良いお湯でした。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年酒会 2023年1月

2023-02-02 06:59:50 | どうでもいい話。
新年酒会 2023年1月

今年一発目ははるか昔、高校時代の友人たちが集まってくれました。
新年一発目なので奮発したラインアップ。

予め予告していた十四代中取り純米。
みんな喜んであっさり終了したので、その他新政瑠璃、千功成大吟醸、楽器正宗…。
千功成はすっきりしていてやっぱり美味しいな。



美味しいお酒でした。

酒のつまみ。先付。たこの南蛮漬けと悪魔の塩辛(かに味噌入りいか塩辛)


厚めに立つように切ったお造り。


夢民豚の餃子が手に入ったので、水餃子にしてみた。ポン酢で。


エーデルワイスのロースハムを贅沢に。


チーズ3種。興部のジャパンブルーは絶品。
自分の中ではブルーチーズで一番。


牛めし。


中富良野の豚サガリ


太白胡麻油を頂いたので贅沢に100%で、天ぷら盛り合わせ。


いやぁ、楽しかった。
飲んだ、喰った。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする