風をあつめて-ぷらり日記-

すっかり山にハマッテマス。でも山ガールではありません。
三線、お遍路、ネパールのこと等も綴ってます。

甲武信岳にしゃくなげを見に行こう! その3

2015年06月04日 22時31分36秒 | ハイキング・登山

2日目朝。昨日はなんせ日が暮れる前から横になってたもんだから夜明け前に起きてしまった。
どうやら雨は止んだようだ。

テントの中でまずはお湯を沸かしてコーヒーを飲んだら、昨日の残りごはんにお味噌汁を入れて食べ、
4時半頃には明るくなってきたのでテントを出ると、このとおり。



よし!曇りじゃないぞ。良かった~♪

トイレを済ませたらテント内のものを片付けていき、ちょっと考えた末予定より1時間早く出発することに
決めてテントを撤収。雨の後だから撤収はちょっとめんどくさかったけど、思ったより上手に片付けられた。

そして6時に出発です。多くの人たちが今が見ごろのしゃくなげを見に十文字峠方面に向かうのを見送り
私は一人木賊山へ。

昨日よりは少しはザックが軽くなっているような気もするけど、腰骨に腰ベルトが当たって痛い。腰も痛いし
肩も痛い。でも今日は下りがメインだからね。がんばる!

ほんの10分ほど登るだけで視界が開けてきて、振り返ると昨日登った甲武信岳がきれいに見えた。



こうしてみると立派な三角錐の山でいい感じである。

足元は昨日降った雨のおかげで苔もしっとり、小さな白い花が咲いていた。



ミツバオウレンだと思ってたけど、よく見るとミツバじゃないな。この花なんだろう?

そうしてテン場から15分で山頂に到着です。



                       あれ、展望ないんだな。

 でもここからは下りだ、わーい!! あ、雪がけっこう残ってる。



幸い凍ってはいなかったし踏み抜くほど溶けてもいなかったので気を付けてれば大丈夫。
周りの苔むした樹林を楽しみつつ下っていくと、トラバース道と合流したので標識に従って右の西沢渓谷
方面へと進む。

しばらく雪交じりの道が続き、間違ってはいないとは思いつつもその後標識らしきものがなかったので
若干不安になりつつも進んでいくと絶景が!



                        わ~!!富士山だ~!

 いつ見ても富士山はいいのう。まだ雪残ってるから映えるし。下に見えるのは湖かしら?

 一応出発前に調べていたのと同じで富士山の見える場所にも来て、ちょっとホッとする。

 しかし戸渡尾根にあるはずのしゃくなげがまったく見つからない。しゃくなげのしゃの字も感じないくらい
しゃくなげの木もほとんど見られず急な下りを降りていくのみ。

 ・・・これで違う尾根を降りてたら泣くな。

 何度も途中で地図を見直しつつ、スタートから1時間半ほど来たところでやっとシャクナゲを見ることが
できて心底ホッしたよ、も~。

 どうせ西沢渓谷に着いてもバスは13時10分までないので、ゆっくりしゃくなげを愛で、写真を撮りながら
降りていくことに。



              咲いてる、咲いてる♪このへんのはアズマシャクナゲらしい。



                     しゃくなげのトンネルだ~。



                          見られて良かった。

 このくらいの時間になると、西沢渓谷から登ってくる登山客も増えてきた。しかしかなり急なので正直
こちらから登ってこなくて良かったな。(笑)



そうしてしゃくなげロードは終わり、近丸新道と徳ちゃん新道の分岐に到着したのは8時20分でした。
コースタイム1時間45分のところを2時間20分もかけて降りてます。ハハハ。

ここで10分ほど休憩したら近丸新道を降りることに。
こちら甲武信小屋のおすすめコースになっていたので選んだんだけど、河原まで一気に下ってから
ダムを目の前に川を渡り、向い側に付いている高巻き道を登ります。



元々トロッコが走っていたらしく、雰囲気がまるで芦生。

道はしっかりしてるっぽいところもあるけど、全体的に道が細く土砂崩れでロープが張られていたりして
正直気持ち悪かった。

 こんなところや




こんなところも。 右側は超高巻道で落ちたらマジやばいし、上も崩れそうだし。
あとで西沢渓谷のドライブインのお姉さんにその話をしたら、「そこがおもしろいんじゃない。徳ちゃん新道
なんて、ずっとおんなじでつまらないよ。」とのことだったが、それは自分が歩いているときは何も起こらな
いと信じてるからなんだろうなあ。

早くこの高巻道を抜け出したいとささーっと歩いていき、西沢渓谷との合流地点に着いたのが10時10分。
そこから西沢渓谷に遊びに来た人々と逆方向にテクテク歩いて10時30分に西沢渓谷入口バス停に到着
です。お疲れさま、自分!

バス停横のドライブインに入る。ほんとはオランジーナとか飲みたかったんだけど、さしみこんにゃくも食べた
かったからビールにする。(笑)



                     さしみこんにゃくおいし~!

ついでに勧められた山菜そばも頼んだけど、お腹いっぱいで残してしまった。すみません。
予定のバスまで2時間半もあるので、食べ終わったら許可を得て駐車場の空きスペースでテントを広げて
乾かさせてもらった。助かった~、これで家に帰ってやらなくて済む。ほんとに家でテント乾かすの大変
だから。

そうして13時10分発のバスに乗り、お姉さんお勧めの笛吹の湯で下車。露天があってお湯がとっても
ぬるいので暑い時期にはいいですね。510円とリーズナブルだし。

で、15時前のバスに乗ったんだけど西沢渓谷からの登山客で席が埋まっていて立たないといけなかった
のはちょい辛かった。それでいくともっと下にある温泉に入ったほうが、帰りは立っている時間が短くていい
かも。

塩山駅から甲府駅に電車で移動しロッカーに不要な荷物を預けて甲府駅周辺をぶらぶらしていたところ、
有明山にしゃくなげ登山に行っていたクロさんが時間つぶしに甲府に寄ってくれるとのこと。

なんせ夜行バスは22時発だから甲府駅に1人で5時間もどうしよ~って思ってたから助かった。
18時過ぎに合流して甲府名物鳥もつ煮やらお酒のアテを頼んだら、しばし山の話などをして再会を楽しみ
ました。



勝手に鳥もつ煮は肝煮だと思い込んでいたら、いろんな部位が煮込まれてたのね。でも意外とさっぱり
しててパクパク食べれました。クロさんありがとね~。

その後駅前のタリーズで時間を潰していたら地震が2回も起きてちょっとドキドキ。

最近地震も多いような?いやだなあ。

でも予定していたテント泊山行はなんとな無事終了しました。まだまだテント泊の練習しないとな。
次はどこ行くべか。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オウレン (kuro)
2015-06-07 19:38:53
甲府では、久し振りの再再会楽しかったです!トリモツ美味しかったですね♪
写真で見ると、葉っぱが五枚あるのでバイカオウレン(梅花黄蓮)だと思いますー。
今日は栃木の庚申山にコウシンソウを見に行きました。
返信する
そっか~。 (みいちゃん)
2015-06-11 19:29:14
三つ葉じゃないからミツバオーレンじゃないし、なんだろと思ってたんだ。謎が解けた!ありがとう。

こちらこそ、突然呼び出してすまぬです。
でも楽しかったわ~。

ところで庚申山のコウシンソウだから固有種なの?
返信する
コウシンソウ (kuro)
2015-06-12 12:03:17
そうだね、固有種です。厳密には栃木の他の山にも生えているようだけど。ムシトリスミレをもっと小さくしてピンクの花です。
天気予報がよくなった!
白馬岳にツクモグサ見に行こうかな♪
返信する
な~に~! (みいちゃん)
2015-06-12 22:44:06
いいなあ!
私はなんだか疲れが取れないし、今日疲れたから明日は比良山系に行こうと思ってたけど六甲山方面に変更だな。
って言っても登らないかも。(笑)
いや~、日帰りでも登らないと!!がんばれ私!

ムシトリスミレ、懐かしいな~。
返信する

コメントを投稿