goo blog サービス終了のお知らせ 

くらぶアミーゴblog

エッセイを綴るぞっ!

今月は 続き

2006-05-29 22:43:00 | 

Jyogasima1400

 笹の茂る丘の上は、常に強風が吹き付ける、荒涼とした世界。
 眼下に打ち寄せる波の音も、風の音で殆ど聞こえない。
 まるでノルマンディーの丘か、アイルランドの海辺のようなのだ...。
 まあ、どっちも行ったことないんですけど。

 ここは三浦半島の先端にある、城ヶ島という小島。年間を通して太平洋の風が吹き渡るために、植物はあまり背丈を伸ばせないという環境であります。


Jyogasima2200

   磯の地形は、どことなく江ノ島に似ているみたいだ。しかしこの、しましま模様の岩場はユニークだった。これはモノクロで撮ったら面白かろうと、パチリ。

Asa16001
すさんだ雰囲気がより強く表現されています

Jyogasima400
 夕暮れは、さらに寂寞としていきます

Jyogasima6
あまりすさんでもしょうがないので、ここで飯であります
三崎といえば三崎マグロなのであります

Jyogasima7
とこぶしを煮たもの
あわびより美味いという人も多いのだぞ!

 座敷にあぐらをかき、冷やの日本酒をやる。とこぶしがたまらなく美味い。貝の滋味が、あわびよりも濃厚な感じだ。

 ふと隣を見ると、職人風のおじさん(人のことは言えないが)二人連れが話し込んでいる。

「だからさ、俺はきちっとゲンバを収めたいわけ。いい加減な仕事はしたくないわけ」
「うんうん」
「上があんなんじゃ、俺たちの評価まで下がるわけ。分かる?」
「うんうん」

 どこの世界でも、仕事の悩みというものは共通してるんですなぁ。

Jyogasima8

 三崎口駅行きのバスは、閑散としていた。バス停前で呼び込みをやっている店員も、すでに一日の労働は終わったような顔つきをしている。
 さらば三崎よ城ヶ島よ。また来るぞう。



☆旅のメモ
 中トロ丼:確か1100円くらい(忘れました)
 とこぶし:恐らく650円くらい(同じく忘れました)
 かさごの唐揚げ:きっと850円くらい(これではメモと言えぬ)

 その1へ