Justice! 社会正義の実現!所得充実政策!ワクチンより検査を積極的に推奨! / 薬剤師・元参議院議員・消防団
ひらがな5文字の「はたともこ」ブログ
新型インフルエンザワクチン市場:アジュバント(スクアレン)の副作用リスク
新型インフルエンザワクチンの日本国内市場が活気づいています。感染そのものの阻止ではなく、感染した場合の重症化を防ぐことが期待されるワクチンが、新型インフルエンザ対策の主軸として扱われ、副作用が起こった場合の賠償金を国が肩代わりすることを受け入れた日本は、いまや海外のワクチンメーカーからも旨みのある市場として人気です。
先日(10月6日)厚労省は、英国のグラクソ・スミスクライン(GSK)およびスイスのノバルティスの2社とワクチンの購入契約を結びました。GSKの製造するワクチンは、日本でも実績のある鶏卵を使用してウイルスを培養しますが、ノバルティスの製造するワクチンは、イヌ(犬)の腎臓由来細胞を使用します。またいずれのメーカーも、ワクチンの効果を高めるために、石油由来の免疫増強剤(アジュバント)を添加します。
更に米国バクスター社は、より強毒性であるH5N1型ウイルスに対するワクチンの開発を、日本で取り組み始めました。年内にも治験を開始するそうですが、バクスターは、欧州医薬品庁が設定したパンデミックワクチンの承認申請プロセスである「モックアップライセンス」を取得しているため、日本国内での承認はある意味時間の問題だと思います。
このような流れの中で、私たちは、新型インフルエンザに対して、ワクチン接種が必要十分な手段であると盲目的に認識してはならないと、強く思います。ワクチンがもたらすかもしれない副作用についても、私たちは十分に意識することが必要です。
湾岸戦争(1991年)に関わった兵士たちを襲う湾岸戦争症候群は、彼らに接種された炭疽菌ワクチンのアジュバント(スクアレン)による副作用ではないかと、今でも強く疑われています。そのときと同じアジュバントが、日本が輸入する海外の新型インフルエンザワクチンにも使用されます。
パイが広がれば広がるほど副作用の可能性は増えるわけで、やむを得ず十分な検討のないままワクチン接種がすすめられた結果として、新型インフルエンザワクチンによる薬害が歴史に残らぬよう、私たち国民ひとりひとりが、自分の健康には自分で責任を持つという観点からも慎重に対応していかなければならないと思います。
健常人の場合は、たとえ新型インフルエンザに感染しても軽症で回復します。何より、日常生活の中で、手洗い・うがい・バランスの良い食生活など感染を防ぐ規則正しい生活習慣を身につけることが、人としての基本的なエチケットであり予防の大原則であることを忘れてはなりません。